ゆっくりお金持ちになりたい人はいない・・・ | 目指せ!ハッピービジネスマン道

目指せ!ハッピービジネスマン道

サラリーマンではなくビジネスマンとして成長しビジネスマン道を歩むことを推奨しています。
多くの人にビジネスマン感覚・経営者感覚を身につけてハッピーな人生を歩んでもらいたいと思っています。

ゆっくりお金持ちになりたい人はいない・・・

 

 

世の中には「お金持ちになりたい」と思う人は

 

多くいますが、みんな「ゆっくりお金持ちになり

 

たい」とは思っていません。

 

 

反対に「できるだけ早くなりたい」と思っている

 

人がほとんどです。

 

 

その気持ちはわかります。

 

 

でも、現実では「急がば回れ」の精神が大事な

 

ようで、なかなか早くお金持ちになれる人は

 

いませんし、むしろ「ゆっくり」を前提にした考え

 

方の人のほうがお金持ちになっていっていると

 

思います。

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

お金持ちとして有名なウォーレン・バフェット氏

 

にはいろいろ有名な言葉がありますが、次の

 

言葉もけっこう大切だと思います。

 

 

「10年は株を持ち続ける気持ちがないのなら、


たった10分間でさえも株を持とうと考えるべき

 

ではない 」

 

 

つまり、バフェットは最低でも10年以上は株を

 

保有するつもりでなければ、そもそも株を買って

 

はいけない・・・と言いたいのだと思います。

 

 

同じくこんな言葉もあります。

 

 

「仮に10年間株式市場が閉鎖されるとしても、

それでもかまわないと思えるほど惚れこんだ

 

企業だけを買いなさい」

 

 

「株の理想の保有期間は“永遠”だ」

 

 

私は「不動産投資」において、このバフェット氏

 

と同じ考え方をしています。

 

 

不動産投資で物件を購入するときは、

 

1.10年先を見越して採算の取れそうな物件を

 

購入する

 

 

2.仮に購入後物件価格が値下がりしても

 

気にせず、イザとなれば自分が住んでも良い

 

思うほど惚れ込んだ物件を購入する

 

 

3.購入した収益不動産の物件は、原則として

 

売却を考えない

 

 

・・・というマイルール(投資哲学)を持っています。

 

 

自分の考えていた投資哲学とバフェット氏の

 

考え方がたまたま似通っていただけなのですが、

 

何だか自分の意見が後押しされたようでとても

 

安心しています。

 

 

ゆっくりお金持ちになりたい人はいないかも

 

しれませんが、投資に関しては、慌てず、急が

 

ず、長期目線で考える姿勢が大切だと思って

 

います。グッド!

 

 

私の著書 電子書籍11
(アマゾンの電子書籍読み放題に該当

しています)
お金の教養シリーズ     5冊
組織マネジメントシリーズ  4冊
ビジネス人生論シリーズ   2冊

http://www.amazon.co.jp/-/e/B00VUO7NIC

 

 

 

記事を見逃したくない人はこちらからメルマガへどうぞ!

■メルマガに登録する