他人を咎めるだけでなく、「許す」心を持つ | 目指せ!ハッピービジネスマン道

目指せ!ハッピービジネスマン道

サラリーマンではなくビジネスマンとして成長しビジネスマン道を歩むことを推奨しています。
多くの人にビジネスマン感覚・経営者感覚を身につけてハッピーな人生を歩んでもらいたいと思っています。

他人を咎めるだけでなく、「許す」心を持つ

 

 

世の中には、いけないことと知りつつ他人に

 

迷惑をかけることを仕出かし、その罪を咎めら

 

れることを怖れて心を閉ざし、その結果再び

 

問題を起こしてしまう・・・という負のサイクルに

 

嵌った人がいます。叫び

 

 

そうした人の心を再び開いてあげるには、


罪に対する「許し」を与えてあげることが

 

重要です。

 

 

それが更生のきっけとなる大事な「機会

 

(チャンス)」となります。

 

 

 

人間は誰一人として完璧な人はいません。

 

 

私たちに与えられている権利には確かに

 

「咎める権利」もありますが、それをはるかに

 

超えた量と質の「許す権利」があります。

 

 

人を超越した視点で言えば、人は弱い心を

 

持っているがゆえに人間なのであり、そうした

 

人間に他人を咎める権利だけを持つ人は

 

いない・・・と言えます。

 

 

他人の非を咎めるよりも、むしろ、許し、受け

 

入れてあげることで、その人の更生に繋がり、

 

ひいては自分の魂の浄化、研鑽にもなります。

 

 

そうやって、人は助け助けられの相互扶助の

 

精神で生きているのだと思います。

 

 

他人を攻撃したり、貶めたり、誹謗中傷する

 

のではなく、その真逆の行動をすることを

 

意識していると、人は人間力が広がり器の

 

大きな人になっていけると思います。グッド!

 

 

私の著書 電子書籍11
(アマゾンの電子書籍読み放題に該当

しています)
お金の教養シリーズ     5冊
組織マネジメントシリーズ  4冊
ビジネス人生論シリーズ   2冊

http://www.amazon.co.jp/-/e/B00VUO7NIC