喜ばれる仕事にお金が付いてくる・・・ | 目指せ!ハッピービジネスマン道

目指せ!ハッピービジネスマン道

サラリーマンではなくビジネスマンとして成長しビジネスマン道を歩むことを推奨しています。
多くの人にビジネスマン感覚・経営者感覚を身につけてハッピーな人生を歩んでもらいたいと思っています。

喜ばれる仕事にお金が付いてくる・・・


ビジネスマンは「仕事をした結果、

お金が入ってくる」・・・
という流れを

是としています。




サラリーマンはこの主客が逆転して、

「お金が入ってきた結果、仕事をする」

・・・となっています。




ビジネスマンがフォーカスしている

のが「仕事/働くこと」です。




サラリーマンがフォーカスしている

のは「お金」です。




・・・・・・・・・・・・・・

サラリーマンが目を向けているのは

お金なので、発想の前後に「仕方なく

働いている」というイヤイヤ感が潜んで

きます。


この考えがどんどん強くなっていくと、

「あ~あ、仕事をしなくてもお金が入っ

てこないかなあ・・・」となります。



別にそれがいけないわけではないの

ですが、心に邪な部分が多いと、

「お金さえ手に入れば何をしてもいい」

となり、「ラクしてお金を手に入れよう!

それにはパチンコだ・・・競馬だ・・・」

などと賭け事やギャンブルに走る人

もでてきます。


カジノができれば、カジノに走る人も

多く出てくると思います。


最悪なパターンは犯罪に手を染める

ことです。



・・・・・・・・・・・・

経営者がそういう考えを持っていると

企業では不祥事が起きます。



バレなきゃいい・・・捕まらなければいい

・・・などと思うのはアウト!です。



経営者も、お金に焦点を当てることが

いけないわけではありませんが、あく

までもお金は結果として(報酬として)

ついてくるものだ・・・という意識付けを

することは大切だと思います。


そうしないと、お客さまに見透かされて

どこかで客離れが起きます。


邪(よこしま)な考え方では、いずれ

うまくいかなくなるものです。



個人も会社も、仕事に意識を向けて、

良い仕事、喜ばれる仕事、感謝され

る仕事をすることに目を向け続けて

いるほうが、収入(売上)は増えて

くるもの・・・だと思います。

 

 

 

私の著書 2冊電子書籍11
(アマゾンの電子書籍読み放題に該当

しています)
お金の教養シリーズ     5冊
組織マネジメントシリーズ  4冊
ビジネス人生論シリーズ   2冊

http://www.amazon.co.jp/-/e/B00VUO7NIC

 

 

 

記事を見逃したくない人はこちらからメルマガへどうぞ!

■メルマガに登録する