下積み時代を経験した人ほど不遇の時代を乗り越えやすい | 目指せ!ハッピービジネスマン道

目指せ!ハッピービジネスマン道

サラリーマンではなくビジネスマンとして成長しビジネスマン道を歩むことを推奨しています。
多くの人にビジネスマン感覚・経営者感覚を身につけてハッピーな人生を歩んでもらいたいと思っています。

下積み時代を経験した人ほど不遇の時代を乗り越えやすい


若い頃に職場で体験する苦労や

一人前になる間の期間のことを

「下積み」と呼んだりします。


上に先輩社員/職人/親方がいて、

その下で技術を身に付けるために

もがき苦しむ状態のことを言います。


「下積み」と「不遇」とは意味合いが

若干異なります。


よく、不遇の時代を過ごした・・・などと

言ったりしますが、「不遇」という表現

ができるのはその前後に「幸運」

時代があることが前提です。


不遇になる人というのは、それなりに

その前後に良い思いをしているわけです。


「不遇」とは何らかのピークを体験した

人が下に落ちた時の状態をいうわけで、

そもそもずっと落ちた段階にいるのは

不遇ではなく「下積み」です。


・・・・・・・・・・・・・・・・

言えるのは、下積み時代から抜け出

すには本人の努力と技術力の向上が

決め手ですが、この時にふて腐れて

努力を放棄したような人は一生

下積み生活から這い上がれない、


ということです。
 

また、そういう努力を怠り、ラクする

道ばかりに逃げていた人は、不遇の

時代を迎えると途端に人生が弱く

なって、その不遇状態から自力では

脱出できない・・・ということです。


私も下積み時代や不遇の時代を

それなりに経験してきました。



良くも悪くも、理不尽なことに耐えて、

そうした時代を自力で脱出する努力

をしてきたおかげで今日があります。
合格


嘆いてもふて腐れても、何も変わり

ません。



ひたすら「行動すること+考え続ける

こと」・・・が大事です。



人生は「人間万事塞翁が馬」です。


特に若い人の下積み時代は、

己の精神力と技術力を高めるため

にも有効な期間だと認識することは

大切だと思います。

 

 


私の著書 
「ビジネス人生論シリーズ」
など
全13冊

(電子書籍はアマゾンの「読み放題」に
該当しています)

http://www.amazon.co.jp/-/e/B00VUO7NIC