知恵がないとお金もなくなる | 目指せ!ハッピービジネスマン道

目指せ!ハッピービジネスマン道

サラリーマンではなくビジネスマンとして成長しビジネスマン道を歩むことを推奨しています。
多くの人にビジネスマン感覚・経営者感覚を身につけてハッピーな人生を歩んでもらいたいと思っています。

知恵がないとお金もなくなる


資金繰りがつかなくなると会社は倒産です。


中には帳簿上は黒字経営なのに、倒産してしま

う会社もあります。



個人経営の会社なら困るのは個人だけで済み

ますが、企業経営の会社の場合はそこで働く

従業員がいますので、その家族を含めた多くの

人が困ってしまいます。



お金がなくて倒産するのではなく、

お金が無くなるような経営をするから・・・

もっというと頭を使わないで経営をしているから

・・・倒産のプロセスにハマっているのかもしれま

せん。




行き先が見えていない道を進む(経営する)こと

は危険です。



事業失敗の原因はお金の不足ではなく、経営

者の知恵の不足にそもそもの原因がある場合

が多いと思います。




経営者に知恵がないのなら(頭がそんなに良くな

いのなら)、誰か知恵を授けてくれる人をそばに

置いておけばいいだけのことですが、残念なこと

にそうしたことにも気づけないから倒産してしまう

のだと思います。



知恵がないからお金がない・・・となり、お金が

ないから何もかも失う羽目になる・・・わけです。




そう考えると、大切な順番はお金よりも知恵が

先・・・かもしれません。




経営リーダーは、知恵を絞る、知恵を出すこと

がとても重要です。



したがって、もしも経営者に知恵が出なくなった

ときは引退を考えたほうがいいかもしれない・・・

ですね。