ここがロドスだ、ここで跳べ! | 目指せ!ハッピービジネスマン道

目指せ!ハッピービジネスマン道

サラリーマンではなくビジネスマンとして成長しビジネスマン道を歩むことを推奨しています。
多くの人にビジネスマン感覚・経営者感覚を身につけてハッピーな人生を歩んでもらいたいと思っています。

ここがロドスだ、ここで跳べ!


イソップ童話にこんな話があります。


あるホラ吹き男が旅から帰ってきて

村人たちにこう言って自慢した。


「オレはロドス(←地名)でオリンピック選手

ですら跳べなかったような距離を跳躍して

きたんだ。

みんながもしロドスへ行く機会があれば

オレ様の雄姿の話を聞いてみるといい・・・」



それを聞いてある人がこう返した。

「へえーっ、それはすごいね。

でもそれが本当だったら証人なんか

いらないさ。

ここがロドスだと思って、

さあここで跳んでくれ
」と。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 「ここがロドスだ!ここで跳べ!」とは、

余計なことはどうでもいいから、そんなに

言うのならこの場で実践してみせてくれ!

・・・という意味です。



かつて、資本主義の矛盾を感じたマルクス

はこの言葉を著書『資本論』に引用して、

「経済学者たちの講釈はもうたくさんだ!

机上の空論はもういいから、世界を変え

るためにさあ今ここで行動しよう!」


と言いました。



論より証拠。


空論より実論。



意識(~のつもり)よりも

行動(何をしたか)が大切です。




ビジネスマンは評論家に

なってはいけないです。


常に実践・実行派でなければ

いけないですね。