superacuoのブログ

superacuoのブログ

日記です。

Amebaでブログを始めよう!

どうしても、お酒を飲んで車を運転できないから今晩は出前にしよ。

ってなるのが大半です。

 

出前館ってサービスがあるので、ちょくちょく利用しているのですが、このサービス、店舗側からの一方的なキャンセルが可能です。

なので、逆に言えば、注文側からも到着時であろうと、一方的に受け取り拒否が出来ます。

 

糞サービスだなぁと思います。

巨神と誓女のスライドパズルで1位取ったどーっていう日記。

8とか11とか中途半端でやりにくくて、4x4の15パズルが一番しっくりきます。

 

スライドパズルというのは解き方さえ理解していればいればあとは、配置の運ゲーですが、やっぱり1位は嬉しいものです。

 

っていう酔っ払いの日記。

は?

 

レオナさんは何で40位前後なのかと。

 

ユニット性能、寝室性能共にトップクラス。

 

更に虹結晶400で誰でも入手可能なのにトップ3に入らないとか、王子の感覚を疑いつつある状況です。

 

毎年3種類のレオナさんチョコを集めている自分としては納得のいかない人気投票となりました。

 

 

1位 レオナ

2位 ドゥーラ

3位 シプリア

4位 イツキ

5位 マリカ

 

 

以外は認めたくない。

っていうどうでもいい感じの日記。

 

あてちゃんよりもイツキのが可愛らしいと感じる中年の日記。

私は昭和生まれの人間なので、ブルーハーツが大好きです。

ハイロウズ、クロマニヨンズもいいんですが、やっぱりブルーハーツの時の曲が好きです。

まるで絵本を読み聞かせられているような歌詞が、聞いていてカッコイイと感じてしまいます。

「カッコつけ」たいという目的でバンドを始めて、常に「カッコつけ」続けた結果、現在に至るっていうのがカッコイイです。

ブルーハーツのカッコよさは、音楽性はもちろんですが、全力のコーラスにもあると思います。(異論は認めますが無視します。)

 

そして、忌野清志郎さんの訃報の際には、甲本ヒロトとの関係性を知って、清志郎氏の音楽を聞いてまたハマるという悪循環。

セブンイレブンで流れているあの曲は、忌野清志郎が輸入してきた曲だったんだと知って驚いたり。

日本語のわかりやすい歌詞にこだわった忌野清志郎、それを受け継いだ甲本ヒロト。

子供の頃は化粧の濃い、なんだか怖いおっさんというイメージだった忌野清志郎が、実は凄い音楽をやらかす人物だったのだと知った時は震えてしまいました。

 

っていうどうでもいい戯言。

 

 

仕事で「だるっ!」って思った時は月の爆撃機とか、少年の詩とか、聞きながらお酒を飲むと全部どうでもよくなるので、最近社会人になった方にもオススメしてみたいですが、最近はBTSとかが流行っているらしいので、よくわかんないのかもしれないです。

少なくとも、来年中学に上がるウチの娘さんはその辺りの韓流スターのが好きらしいです。

 

歳取ったんだなぁと思いつつもソシャゲで遊ぶおっさんの日記でした。

久しぶりにRPGツクールを遊んでみたくなって、以前セール中に購入して放置したツクールMVを遊んでみました。
RPGツクールといえば、子供の頃にスーパーファミコンで発売されたRPGツクール以来です。
その後もツクール3までは遊んだ事がありますが、基本的にはサンプルゲームを遊んで満足してしまい、一度もゲームを完成させた事はありませんでした。
3なんかは、キャラクターのドット絵を書くツールが付属していたような気がしますが、よく覚えていません。

ツクール2のサンプルゲームは当時としてはメタなネタが多く、楽しかった思い出がありますね。


いまさらですが、ツクールMVをさわってみた印象は、すごい難しいです。
素材も全然足りないですし。

追加素材を販売しているメーカーに敵意すら感じるレベルで素材が足りないです。

 

収穫は、フリーゲームとして公開されているような作品と同じようなクオリティのゲームを作ろうと思ったら、相当な工夫と努力が必要なのだと実感した事くらいでしょうか。


それでも、自分が遊びたいゲームを自分で作れたら、こんなにおもしろい事はないので、色々と調べつつ遊んでみました。
四月の初めにさわり始めたので、すでに一ヶ月近く経過していますが、システム周りすら完成していません。

 

そこで、モチベーションの向上に繋がればと思い、製作日記的なものを書く事にしました。

後日、この頃はこんな事考えていたなぁ・・・なんて事を思い出して、自分が微妙な気持ちになれる事を目的とした日記です。 基本的にはエターナる予定なので、本当に日記です。

 

 

ちなみに、私が遊びたいのはサバイバルシミュレーションです。

つい最近発見した「遭難サバイバル~生きる。」というフリーゲームを遊んでみて、感動しました。

私が遊びたいサバイバルシミュレーションそのままだったからです。

バランスがとても良くて、朝起きて洞窟を出る前の編成の重要さに気がつくまで何度もやり直しました。

慣れてしまえばどうという事はないのですが、多少操作に難を感じた点と、R18ゲープレイヤーとしては、そういったシーンが無い点(R18ゲーではないのでお門違いも甚だしい)以外は、正直このゲームで満足してしまったため、数日間を消費してしまいました。

 

ですが、やっぱりサバイバルならR18要素も欲しいですし、こんな展開になるゲームを遊びたいという思いが沸いてきてしまい、それなら自分で作って遊べばいいじゃないか!という事で、私が「よしこのゲームをパクろう」という考えに至るまで、そう時間はかかりませんでした。

※モラルの低さは自覚していますが、同じレベルのものが作れる自信はありません。




●ここから日記
どんなゲームを作りたいかが決まったら、次に考えるのはキャラクターやストーリーだと思います。
※偏見です。

こんなストーリーにしよう!だとか、こんなキャラを出そう!だとか、こんなイベントがあったら楽しい!だとか。
そうなると、まず必要になるのがキャラクターの絵なので、私も例に漏れず絵を描き始めました。

・・・思えばこれが失敗だったのですが、本来、まずシステム面から手をつけないと話にならないというのは、後から気がつきました。

 


とりあえず絵はこんな感じ。

立ち絵のつもりで描いているので、どうせ表示されない足の方は長さとか太さとか適当です。

そもそも足は難しいから描けませんし、描けないものは描かなくていいんです。
色を塗る時に漏れないように乱暴な横線で区切っているあたり、大雑把な性格がにじみ出ていますね。



うん、何人分かの立ち絵と歩行グラフィックを作ったので、早速ゲームに組み込んでみます。

色も適当に塗ってみました。

表示される!楽しい!動く!楽しい!

左下に顔グラフィックが表示されている浩介くんが主人公のゲームにする予定です。

立ち絵の黄色い服の人を着た胸の大きなキャラクターはお姉さんです。

 

などと、妄想を膨らませながら舞い上がった私は、現時点で出来るツクールMVのシステムを使って、キャラを動かすイベントを作ったり、ピクチャを表示してみたり、マップを作ったりしながら遊んでいました。

 

 

うん、大体OPっぽいものが出来た。

そういえばサバイバルシミュレーションを作ろうと思っていたのだ、と思い出して、次にアイテムや、主人公たちのステータス等をさわり始めます。

※おそらくですが、本来はこっちが先だったのだと思います。

 

 

●立ちはだかった問題点

・・・あれ、そういえばサバイバルシミュレーションの醍醐味といえるクラフト(合成)ってどうやって作ろう。

空腹度とか、喉の渇きとかってどうしたらいいんだろう・・・

そもそも、ツクールのメニュー画面が、イメージしているゲームと合ってないけれど、どうやってメニュー画面を改造したらいいんだ。

ステータスの「攻撃力」とか「魔力」とか、戦闘なんて発生させるつもりは無いのだから、表示されるだけ無駄だし、なんか色々とイメージ通りのものが出来ないぞツクールMV・・・

 

このように、問題点が山積みだった事に気が付きます。

それが数日前です。

 

 

●プラグインの存在

RPGアツマールに投稿された作品や、そのほかフリーゲーム紹介サイトで公開されている作品を見る限り、同じRPGツクールで作ったとは思えない作品が大量に存在しています。

この作者の方々と私は、本当に同じRPGツクールを購入したのだろうか?

私が買ったのは廉価版か何かだったんじゃないだろうか・・・

セール中に買ったから性能や素材をセーブされているのでは・・・などとあらぬ疑いを持つ日々が続きました。

 

そんな時に発見したのが、プラグインの存在です。

どうやら、最近のツクールはプラグインというものを導入すると、ウィンドウの位置を変えたり、とにかく色々な事が出来るのだという事だけわかりました。

Modみたいなものですね。

 

ですが、プラグインコマンドとか、スクリプトってなんなのか・・・公式のマニュアルを見ても、上級者向けのシステムなのだという事しかわからず、行き詰ってしまいました。

色々なプラグインを導入してみても、思い通りのものにはならない上に、導入したプラグインの使い方を試行錯誤するだけでもとても大変です。

良さげなプラグインの説明を読んでも、使い方が理解出来ないのはきっと私の脳が年齢的にもうダメなのだと感じました。

 

プラグインというのが何なのか知りたい。

スクリプトの使い方が知りたい。

とにかく楽しいゲームを作って遊びたい。

 

こんな事を考えていました。

 

 

●それからやった事

正直もう、「何がわからないのかわからない」というアニメの馬鹿キャラが勉強を教えて貰っている時に陥る状況になってしまっていたので、メモ帳を開いて、何をしたいのか書き出す事にしました。

 

・ウィンドウを好きな所に表示したい。

・そのウィンドウに文字を表示したり絵を表示したい。(メニュー画面とかです)

 

とまあ、書いた事を要約してみるとこの2点でした。

ただ、ツクールでウィンドウを表示するには、ツクールの根幹?になっているらしい、難しい言葉で書かれたファイルのウィンドウのクラスがどうとかシーンがどうたらといった内容を理解する必要があるそうです。

 

私には不可能なので、とにかく似たような事が出来そうなプラグインを探していると、トリアコンタンという方が公開されている「動的文字列ピクチャ生成プラグイン」というプラグインを発見しました。

※この方は他にも様々なプラグインを作成しているすごい方だと後から知りました。

 

このプラグインを導入してみると、

こんな感じに、マップの好きな場所にウィンドウを出したり、カーソルを出したり、ウィンドウに変数を表示したりと、思うままに色々な事が出来ると気づいたのが昨日の事。

※ずらりとならんだモブキャラには、他に作成したコモンイベントのテスト版が入っています。

 

さっそく、ゲーム内時間や、日付の表示。

キャラクターの簡易ステータスの表示などが出来るようにしてみました。

 

ただ、アイテムについてはどうやって管理すればいいのか皆目検討がつかず悩んでいたのですが、ツクールMVで「配列」が使えると知って、いろいろと試す内に、ようやくアイテム欄の表示に成功しました。

※「配列」は使わなくても平気っぽいです。

カーソルも表示して動かせるように出来たので、明日からはアイテム欄がスクロールするように頑張っていきたいと思いますが、とても難しそうなので、ここで早速エターナる可能性大です。

 

 

ともかく、このプラグインを導入させて頂いてから、ようやくスクリプトやプラグインコマンドの使い方がわかってきた気がします。

これが無ければ、完成図が見えず、ゲームを作って遊ぼうなどとは思わなかったので、この日記を書く事も無かったでしょう。

「難易度高めのサバイバルシミュレーション(R18指定)」を作って、いつかRPGアツマールなんかに投稿できるよう頑張りたいと思いました。

 

 

現在は、ゲームの根幹になるメニュー画面を作成して、それぞれコモンイベントにぶち込んだら組み合わせて、それが終わったら次にマップの移動システムやアイテムのクラフト等を作成していく予定です。

全部終わったら、ようやく最初に考えていたストーリーや発生するイベント、キャラクターのグラフィックといった素材をちゃんと作りなおして、最後にバランスを取ったら完成でしょうか。

 

バランス取り以外では、本来最終工程になるであろう、ストーリーやイベント、キャラクターを最初に考えてしまうのは、初心者たるゆえんなのかなと感じました。

 

っていう日記。

 

●愚痴

アイギスの召喚画面の仕様は、前の方が良かった。

23日、ランス10が到着したのでさっそく遊んでみました。

二週目に突入したので、ちょっと攻略メモみたいなものと、素直な感想を書いておこうと思います。

ついでに自分がわからなかった点等も。

 

 

アイテムの効果

アイテムは所属する勢力に効果があるみたいです。

地頭が悪い自分は最初、どうやって使うのか、ちゃんと効果乗ってるのか、使い方がわからないならキャラカード引いた方がいいよね!と思っていたんですが、一週目の中盤辺りでようやく気がつきました。

正確かどうかはわかりませんが、「アイテムが所属している勢力のキャラをリーダーにした時に効果が乗る」っていう言い方でいいのかなと。

 

使わないモブキャラ

同じ勢力に所属するキャラの能力は、同じ勢力の他キャラに影響するので、モブキャラもちゃんと役に立つ。

最初はモブこんなに要らないんじゃない?と思っていたんですが、使いたいキャラと同じ勢力のキャラを集めるとどんどん強くなる事に気がついてからは、モブ必要じゃないか!と手のひら返しました。

ただ、気が付いたのが一週目終盤。なぜか新規加入するキャラって序盤のキャラよりステータス高いなぁと感じつつも特に何も考えなかった自分が恥ずかしいです。

普通の人は最初にキャラの数字を見た時点でわかるんでしょうね。

 

多分やり込みのポイント

方針というかポイントとしては、限られた戦闘回数の中でいかにカードドロップさせるか、でしょうか。

勢力ボーナスとでもいいますか、前述の使わないキャラによる強化があるので、とにかくカードを集めて強化するのが重要っぽいですね。

ドロップ率は初トドメボーナスが50%と大きいので、全ドロップを目指すならかなりの数のユニットを使う必要がありそうですが結構可能に見えます。

そこまでやるのは、実績を全部埋めてからでしょうから、とりあえずはチマチマと実績を埋めつつ周回していこうと思います。

 

一週目が終わったのでゲームの感想

第一印象は「バランス悪いんじゃない?なんだか微妙かも。ちょっとくそげーかもしれない。」でした。

敵が強すぎというかHPが多すぎて、ターン内に倒せない事もありますし、使えないキャラが多すぎてヒーヒー言いながらロードを繰り返したり。

自分の頭の悪さを棚に上げて、バランスどうなっているんだ!(実際にはシステムを理解していなかっただけです)と感じたのですが、魔人戦等の特定の戦闘を見ると、一週目ではどうあがいても行けそうもないルートが見られたので、ランス9と違い周回前提の作りなのだとわかり嬉しく思ったり。

 

そうなると今度は二週目には何を引き継げるのかが気になって来たんですが、引き継げたのは食券イベントの数と秘書。

手に入れたキャラや、鍛えたキャラの☆が引き継げなくて若干萎えてしまいました。

どう考えてもあの段階であのHPは削れないだろ・・・と思ったのですが、前述のやり込みのポイントに気が付いてからは俄然やる気が沸いてきます。

まだ二週目なので、実際にやり込んでみるまでわかりませんが、戦国ランス以上のスルメゲーである事を願ってやり込んでみようと思います。

というわけで、今現在の印象としては「楽しい。買ってよかった。」です。

好きなシリーズなので、単純にストーリーを追うだけでも楽しいですが、ゲームとしても十分な出来だと感じます。

 

 

ちなみに一週目クリアすると、以下の二種類の遊び方が出来るみたいです。

 

・二週目に突入

引継ぎ要素はCPと食券イベント数と秘書。

 

・アフターモード

おまけモード。

クリア時の統合部隊を引き継いで無茶苦茶な強さの敵と戦うモード。

※統合部隊はクリア時のキャラ+アイテム(これまでで一番強くなった時のデータ)

 

とにかく周回して実績開放してCP集め→沢山キャラ集めて鍛えてアフターモードに挑戦、という流れみたいですね。

統合部隊の仕様が、大番長の無茶苦茶モードっぽい仕様で凄く嬉しいですが、大番長とは違いランス10は個人というのが時間がかかりそう・・・とか考えていると大番長を久々に遊びたくなってしまったり。

 

そのほかの感想

シナリオについては、まだ魔軍に勝てていないのでなんとも言えないですが、戦国から入った私としては、JAPAN勢の活躍は見ていて嬉しくなりました。

そのほか、細かいところでは、「ハイパー兵器」を「ペ○ス」と書いていたり、「皇帝液」を「精○」と表現しているシーンがあったのは少し気になりました。

 

 

 

っていう日記。

しばらくはランス10ばかり遊んでいそうです。

ランス10がもうすぐ発売です。

長年続いたシリーズもついに完結なので、しっかり予約しましょう。

私はカオスなしVerを予約済です。

 

という事で、ランス9をやり直したり戦国で縛ったりと色々遊んでいます。

なんて事をやっていると、アイギスがランス10とコラボという話題を目にしました。

どちらのファンでもある私としては嬉しいコラボです。

 

さっそくコラボミッションを遊んでみると、かなみと魔想さんが登場したり、ハニーの動きがいい感じにハニーだったり。

欲を言えばハニーは倒した時に割れて欲しい所でしたが、アイギスのスタッフさんの中にもランスのファンがいるんだろうなと感じられる出来で楽しく遊べました。

 

あとは単純に、シィル以外のランスキャラもアイギスで使ってみたいなと妄想してみたり。

マリアはそのまま砲兵ですし、レイラさんはロイヤルガード辺りでしょうか。

パットンはモンクで~と妄想が膨らみます。

男はいらんのですが。

 

ただ私は、歴戦のエロゲプレイヤー()であるはずなので、あまり気にした事も無かったのですが、流石にシィル他、ランスキャラに寝室があったら心中穏やかでいられない気がします。

色々な方がいて、寝室を希望する方もいらっしゃるでしょうが、とりあえず私は無いといいなぁと思います。

 

 

 

そういえば、ここ数日クロームでアイギスを遊ぶとやたらと重いというか、まともに動かない状況だったのでスマホでアイギスを遊んでいたんですが、クロームの「ハードウェア アクセラレーションが使用可能な場合は使用する」を切ったら快適になりました。

困っている方はお試し下さい。

 

 

ともあれランス10とコラボの後半が楽しみですねっていう日記。

艦これ。

 

 

まず最初に、閲覧注意です。

一部提督の方にとって、気分を害される内容の記事が含まれますのでご注意ください。

 

 

タウイタウイでプレイしているのですが、感覚的には数年以上放置していて、今まで一度たりとも艦これのイベントに参加した事はありませんでした。

 

聞けば夏イベが始まるという事で、7月の頭から少しずつ再開した時の事です。

 

元々あまり熱心にプレイしていなかったので、育成も進んでいなかったのですが、イベント艦や新規追加艦こそ所持していないものの、戦艦や正規空母などはLV80とかそこそこの練度の艦を所持しているような状態です。

 

再開して育成を進める内、なんだか楽しくなってしまって、艦これのプレイ時間がどんどん延びていきました。

少しずつ育てる、少しずつ資材を貯めるのが意外にも楽しくて充実した毎日を送っていました。

 

そして、初めての艦これイベントにも参加してみようかと考えました。

きっと、それが間違いだったのです。

 

7月の頭にはLV30くらいだった潮が、確か17日の夜、LVは75だったでしょうか。

改二への改装も終えて、近いうちに先制対潜もつけてあげたいと思っていました。

 

夜中眠い目をこすりながら夏イベをプレイしていたんですが、その時、何をどう間違えたのか、

潮が大破したままボスに進撃してしまい、敵戦艦から103ダメージを受け撃沈したのです。

 

 

私はキーボードクラッシャーのごとく荒れ狂いました。

毎晩のように夜の街で呑んだくれ、生活は荒れ、心身共にボロボロになりました。

せめて前々から欲しかったビスマルク(大型建造)に挑戦して、失敗したら引退してやろうかとも考えました。

 

大事に育てた潮を失ったショックで心神喪失状態だった私は、何故か第3艦隊の旗艦にZ1を配置して大型建造でビスマルク建造に挑戦。

 

次々と陸奥や、その他の戦艦を建造していきました。

第1艦隊の旗艦にしていないので成功するはずもなく、私はほぼすべての弾薬、鋼材を失いました。

ミスに気がついた私は、宵越しの記憶を持たない程に呑んだくれ、死んだように眠ったのです。

 

 

 

まあ、やってしまったものは仕方がないので、潮を育てなおしています。

現在(19日(土)の夕方)のレベルは62。

なんとか改二への改装も出来ました。

 

資材も厳しく、レベリング用の弾薬にも苦労する段階ではありますが、また1から始めるつもりでちまちま頑張ろうと思います。

 

夏イベはE4で戦艦が貰える所まで頑張ってみようかなと思います。

もちろん難易度丙ですが。

 

 

 

●本気で眠い時にはゲームはやらない。

日記のタイトルにも書いたように、そう心に誓いました。

 

ただ、アイギスは1.5倍期間、艦これは夏イベ、そして潮の育成とやる事がたくさんあるので、

眠い目をこすりつつ、今日もゲームをやっているっていう日記。

久々にアイギスの動画を撮ってみました。

 

以前触れたコラボの一件から、ほとんど刻水晶と曜日クエ、あとは復刻とか。

そんな事ばかりで、大した事をしていなかったのですが、「そういえば魔界関連のミッション放置していたな」と、ふと思い出してさっそくチャレンジしてみました。

それ以前に色々放置しているストミも多いんですが、今はまだやる気が起きないので放置しています。

 

 

ちなみに、先に断っておきますが、ただのレアリティの暴力になりました。

あとは運(たまたま敵の射程外に置けた)だけの動画ですがまあ日記ですので。

 

 

●魔界に降りし天兵 初見プレイ。

 

 

●感想

通常時の汎用メンバーでクリア出来てしまい、何の面白味も無いプレイになりました。

一応、敵ユニットの性能とか知らずにやっているので配置を迷ったりしてます。

 

ユニットパワーで色々無理をしていますが、魔界の深層、病魔の鼠と続いた高難度を覚悟していたので、あっけなく終わってしまった感が若干あります。

 

とはいっても、たまたまウズメ、トトノを置いた位置が遠距離天使の安置だったというのがすべてで、あとはウェンディ、ラピス、リオン、アーシェラが卑怯だった感じでしょうか。

 

最近は黒の育成もひと段落してきたので、復刻イベントユニの育成も少しずつ進めています。

その内にイベユニ縛りや低レア縛りなんかも出来たらいいんですが、まだまだ育成が追いつきません。

ユニット多すぎです。

 

 

 

●広告部分

最近「アストロ娘」をやっているので、もし見かけたらよろしくお願いします。

「DENEV鯖」の「ネオス軍」で「すぱ」という名前でやっています。

興味がある方は是非ネオスの方へ入って戦争頑張って下さい。

千年戦争アイギスですが、アルスラーンコラボが来て色々と賛否両論ですね。

自分は別ゲーのキャラが、コラボユニットとしてゲームに登場するのはあまり好きではありません。

一時的なものなら構いませんが世界観が合わなかったり、絵が微妙に合わなかったりするので。

パズドラみたいなゲームは特にハッキリと嫌いであると言えます。

 

 

●チェインクロニクル

昔やっていた「チェインクロニクル」というゲームは、最新の最高レアを4枚集めて、重ねてなんぼというゲームです。

ただ、世界観は楽しくてそれなりにはまって遊んでいた時期がありましたし、結構課金した方だと思います。

いつからだったか、世界観は関係無く、多方面とコラボをするようになり、なにがなんだかといった状態になってしまったのが残念です。

 

・ダンガンロンパとコラボして、剣と魔法のファンタジー世界に、モノクマや、その他高校生がユニットとして参戦。

・バキとコラボして、あの絵が最高レアで参戦・・・etc

 

インフレの速度もぐんぐん上がって、序盤の最強レアは調整して強化するのではなく、同名の別ユニットを実装する事で対応。

序盤の最強レアキャラ達はどんどん産廃になって行くのが辛ものかったです。

なんの愛着も無いパッと出の新キャラが最強で、今まで頑張ってくれたユニットが使えなくなる悲しさ。

それが嫌でチェインクロニクルは辞めてしまいました。

 

 

●アイギスの話

今回のコラボは若干絵に統合性が無い(塗りが違うので当然ですが)ので、ビジュアルの違和感が少し。

このコラボについて、基本的にいろんなユーザーが問題にしたいのは以下の点だと思います。

当然ですが私も同じように感じていますし、私は今回のコラボにはかなり批判的な意見を持っています。

 

・コラボユニットがR版で使用出来ない。

・コラボユニットの能力が強すぎる。

 

特に二つ目の「強すぎる」というのが本当に強すぎて、今までアイギスに登場したどのユニットよりも数段強いレベルのユニットがコラボキャラとして追加された事になります。

 

どう強いのかというと、「マップ全体、10体に対して4連続攻撃」という狂ったスキルで前衛軍師。

さらにデモサモと同様、貫通攻撃のトークンを多数配置可能です。

 

 

アイギス内の情報で簡単に説明すると、前衛軍師のマツリに、ぶっ壊れと名高く攻略動画では嫌われる後衛軍師のアイシャ(メテオ)の超強化版スキルをつけて、強いとされるデモサモをトークンとして多数配置可能なユニットです。

「ナルサスをおいて点火する、相手は死ぬ」みたいなユニットですね。

初動まで180秒とか、戦闘中1回しか・・・とか特に制限無しというのも、後衛軍師のCT短縮を合わせれば打ち放題です。

 

自分はそれなりに古いタイプのユーザーなので、基本の銀ユニを揃えて、攻略考えて、敵の強さを調べて・・・という感じでプレイしていたんですが、新キャラの動画を見て少しアイギス熱が冷めてしまいました。

 

 

昨日、いまさらになってGATE(自衛隊がファンタジー世界へ行くアニメ)を見たんですが、イメージが重なりました。 鉄の剣と鎧と弓で戦っているアイギス世界に、銃火器、戦車、戦闘ヘリを持って乗り込んで来たアルスラーン勢といった印象です。

 

 

アルスラーンからアイギスを知ってプレイしてくれる新規王子に対するアドバイスは、

「まず銀ユニでいいから、弓とヒーラーをLV30に・・・」とか言う前に、「期間内に可能な限りコラボガチャを回してアルスラーン勢を引け」になってしまう気がしています。

 

新大討伐は放置編成を探している内に8000超えてしまったので、見つけられそうにありません。

 

 

●私がゲームをやめる理由

先に断っておきますが、アイギスはまだ引退しません。

今回のコラボガチャは見なかった事にして、普通にプレイすると思います。

 

ちょっと神経質ですが、イベント後に配られるというコラボキャラも多分売ると思います。

※チェンクロプレイ時のバキは即解雇しました。

 

こんなコラボは無かったんだといい聞かせてしばらくは遊ぼうと思っています。

 

私の場合、ゲームを辞めるのは、「過去のキャラが本当に過去のキャラになった時」です。

今回、ナルサスによって、能力的に下位互換にされてしまったユニットも何人かいますが、それよりも大事なのはプレイヤーがナルサスを使うのが当たり前という風潮になった時、はじめて「過去のキャラが過去のキャラになった時」だと思うので、そういう空気になったら辞めようと思います。