∧ ∧
( - з -)
┏━〇〇━━━━┓
┃ 2月23日 ┃
┗┳┳━━━┳┳┛
┗┛ ┗┛
先週日曜のスロ模様をば。
この日は世間的に3連休の中日という位置付けで、よく行く某店がちょい強目になりそうな雰囲気。
前の週のクラセレ実戦時と同様に、個人的に日曜では珍しく抽選からスタートで、47番。
まあハナハナかなと思ってましたが
↑は朝一の初当たりで、吉田宿(多分超高)での何も引かずな状態でのBC。
異色BCで、開始即巻物成立。
からの
予想外に早くBT来て焦りましたが、まあ良し。
コレは2連の200枚ちょいくらいで終了。
当然続行し
通常時にBCを引けないというのが個人的に本当無理。50枚も出ないんだよ?←
通常時はチャンス目引いて〜モード上げてBTを有利に〜とかも有るんでしょうけど、そういうゲーム性許せたのは、2027だけです(懐
一応この天井BCではBT当たりましたが、鳴かず飛ばずの370枚ちょい。
止めようかとも思いましたが
一応初打ちですからね_(:3」z)_
①否定した台がどんなモノかも知りたいですし。
で、ココからは先程とは打って変わってBCは比較的軽い展開へ。
何とかBTは突入。
且つ初回セット時に玉を3つ獲得しまして
感想ですが、絆2がどうこうよりも、結局の所6号機の低設定は無理って事ですよね_(:3」z)_
今んとこドン2くらいかな、遊べると思えるのは。
前作の絆よりかは、やはりコイン持ちが良い分、幾分かは通常時のストレスは少なかったです。
機会有ればまた打つとは思いますが、果たしていつになる事やらw
絆2を−874枚で止めた後は
やはりハナハナだねっ事で、鳳凰
0 3 394 197〜。
コレが絆2でテンション下がった気持ちを汲んでくれるかの如く、サクっと早い当たりがチラホラと(・∀・)
中身はかなり良く、⑥も意識出来る手応えでwktk。
ただ、やはり中身は相変わらず良いので、この日という事を踏まえると粘るしか無いの一手。
この状態が浮上準備中という事に期待して、続行。
個人消化:7020G
BIG:20 (1/351) REG:19 (1/369)
合算:39 (1/180)①②
ベル:959 (1/7.32)
BIG中消化:480G
スイカ:18 (1/26.6)⑥↑
BIG後パネフラ(初回除く)
上のみ:3/19 (15.7%)⑥↑
上下両:2/19 (10.9%)⑥↑
REG中サイドランプ
左+白:7/19 (36.8%)
左+赤:1/19 (5.26%)
右+白:8/19 (42.1%)
右+緑:2/19 (10.52%)
右+赤:1/19 (5.26%)
奇数8:偶数11
今迄の鳳凰の実戦経験に於いて、コレはほぼ初の中身でしたね。
バケ中サイドが、左右両方で色変化が出現する事自体ほぼ記憶に無く。
大抵は左右どちらかという事が殆どでしたし。
割と本気で⑤⑥を期待して回しましたが、若干偶数優勢になってしまった事から、④が一番濃いのかなという予想に至りました。
引けない⑥という可能性も捨て切れないですが、結局真相は闇の中です_:(´ཀ`」 ∠):
せめてバケ後にフラッシュでもしてくれりゃまだ報われた感も有りましたが、頑なに確定は出ず。
コレで内容詐欺ならもうどうしようもありません←
鳳凰は−1283枚でタイムアップにつき実戦終了…。
ーResultー
総投資 2438枚
総回収 281枚
総収支 −2157枚
久々にこういうのを喰らいましたね_(:3」z)_
この店だと、以前にグレキンでBIG中ハズレ引いた時以来か…。
ただBONUS引けるだけで他はてんでクソな台を粘るよりかは、今回みたいに中身良くてコイン持ちも悪く無い台だった故に、通常時は期待感を持ちながら回せたので、意外と楽しめましたよ。
少なくとも、この店で中身良い台にあたれば、個人的な事実ベースでプラスで終わってるパターンが殆どなので、今後も同じ事をするんですけどね(・∀・)
少なくとも絆2よりかは楽しかったです(風評被害
2月23日時点での愛知戦績
53勝37敗 +37,704枚
ハナハナ戦績
60勝71敗 +25,777枚