∧ ∧
( - з -)
┏━〇〇━━━━┓
┃ 10月5日 ┃
┗┳┳━━━┳┳┛
┗┛ ┗┛
2週間前の土曜のスロ模様をば。
この日は、朝から某店へ。
ココに朝一から参戦するのは今回で2回目となりますが、色々考慮すると
特に狙いが無ければ、抽選受けずにのんびり開店してから入店しても最終的になんとかなる事が多い
感じ(・∀・)
時と場合にもよりますがね。
ガツガツした軍団とかが一切存在しない環境なのでね、平和なもんですよw
因みに、タイトルにもありますがこの日は
増税後という事で。
しかし46枚か…このまま行くといずれ1000円で40枚とかみたいな時代が来るかも知れませんね←
そんな未来にパチスロ機が果たして生存しているのかは不明だけどw
取り敢えず開店後10分くらいしてから、グレキンの島へ。
1台目を100Gちょい回し、ちょい考えて2台目に移動。
コチラが早い喰い付きで
まあ、ねw
で
Give。
個人消化:1213G
BIG:2 (1/606) REG:4 (1/303)
合算:6 (1/202)①↓
特に強い狙いとかじゃ無いので_(:3」z)_
とはいえ、前日(金曜)からBIGのヒキが酷過ぎる…。
−506枚。
以前からこの店で気になっていた島へ。
ファンキージャグラーが毎回ココでは割とベース高めな印象に見受けられたので、試してみようかと。
1 2 515 146〜。
出だしの喰い付きは良く、あっという間に下皿一杯に。
てか、ジャグラー自体が久々なので、GOGOランプが割と新鮮ですw
ココ最近はハイビスカスばっかりでしたからね(・∀・)
んで
GiveGive←
最初のハナハナ同様に、BIGがバケを上回れないという_(:3」z)_
どっちの方が引き易いんでしたっけw
地味に負債が膨れ上がっており、厳しい状態へ。
冒頭でも触れた1000円46枚貸しの影響か、投資スピードがかなり早く感じる…。
色々考えてハナハナの島に戻りまして、グレキンの
9 7 2746 295〜。
開始間もなくチカ(・∀・)
やはりか…。
マジでBIGが引けないスパンが続いている…_(:3」z)_
が、幸いにも連荘し始め
やはりレトロ時は映えるのを実感すると共に
気付けばBIG祭りになっていました←
まあこうなると負債は無くなるわで助かるんですが、逆にバケが来なさ過ぎるのも不安になるんですよねえ。
人間とは我儘な生き物なんですよ()
んで
失速の気配を感じ取る←
個人消化:2031G
BIG:12 (1/169) REG:1 (1/2031)
合算:13 (1/156)④⑤
REG確もさる事ながら、BIG中スイカが乏し過ぎる事に不安を覚え離脱。
しかし逆だったらと思うとゾッとする(震
有り得ない話では無いですからね←
+1132枚。
気付けばもう夜で、もうちょい遊ぼうかと。
久々にアクロスでも触るかって事で、クラセレへ。
コチラも喰い付きが早く
こんな感じの塊を2発程カマしたりして、大分遊べまして(・∀・)
先日UPしましたが、この日がまさかのココのセレブ設置最終日だったという…。
結果的に削られてしまいましたが、満足したのでVERSUSへ400枚くらいの持ちコインを持って移動。
全部ノマレました(泡
1回で良いからBIGを引きたかっただけなのに←
追加投資する理由は無いので、その足でアレックスに移動。
この移動が吉で、VERSUSにノマレた分がお釣り付きで戻って来る展開に(・∀・)
いつ止めても良い感じだった矢先、隣のアレックスが空いたので即座にスライド。
気付けばかなり時間経っており、閉店まで大分近くなっていた。
出玉流して帰ろうかとしていると
かなり⑥っぽいアイムEXが目に付いたので、コチラをば。
因みに20thアニバーサリーver.ですが、今更ながら初打ちとなります。
まあ言うてもEXだしw
で
閉店1分前に滑り込みBIGを引いて、気分良く実戦終了(・∀・)
結局閉店まで居ましたね。
何だかんだで土曜日は勝負になり易い店ですからね。
※左からグレキン・アレックス・EXアニバ。
ーResultー
総投資 1564枚
総回収 2188枚
総収支 +624枚
投資の大半が、序盤のグレキンとファンキーでしたね。
やはりバケ優先だと不幸な目に遭う事が多い←
てか、後半のグレキンからは振り返るとほぼ投資3本以内に収まっている勢いでしたw
気になっていたファンキーですが、何となく分かった部分も有ったんで、後日改めてリベンジをば。
しかしあのアレックスはビビりましたねえ…_(:3」z)_
10月5日時点での愛知戦績
18勝16敗 +14,226枚
ハナハナ戦績
20勝28敗 +9,829枚