∧ ∧
( - з -)
┏━〇〇━━━━┓
┃ 8月14日 ┃
┗┳┳━━━┳┳┛
┗┛ ┗┛
さて、先日参戦したアリーナ平塚に於いての実戦模様をば。
回胴連の試合と同様に多数の知人が訪れるだろうと予想される事から、遊びに行く感覚で気軽に参戦(・∀・)
気軽に行ける距離でも無い所なんですがね←
店に着くなり約9割が知人と、ぶっちゃけ試合と遜色無い状況下に於いて
大体真ん中ら辺。
色々ラインナップ豊かな店ではありますが、取り敢えず
Re.ゼロから始める異世界生活
朝一〜
やはり行ける番号ならば行っときましょうという事で、リゼロから。
そしていきなりイレギュラー発生。
全リセだろうなとタカを括ってはいたものの
朝一有利区間ランプが消えている台と点いている台が混在。
早くも変態ホールならではの洗礼を浴びる展開へ_(:3」z)_
一応どんなボッタ店であろうと、リゼロに関しては少なからず朝一のランプは全台消えているというのが通説であるというのが、現状の業界の常識みたいな所も有るし、どうしたもんか。
整理すると、ランプ消灯台と点灯台の比率はほぼ1:1くらいな感じで、前日の最優秀台のランプはしっかりと消灯を確認(※)
取り敢えず、セオリー通りに前日微妙台+ランプ消灯台からスタートしまして、この日初の白鯨の期待度が↑の89%と高水準をマーク。
白鯨中の展開にも助けられ、見事に高性能ATをモノにします(・∀・)
まあいきなり高性能ATが来たからと言っても、コレで⑥が否定された事にはならないので、構わず続行。
取り敢えず直後のコンビニにて確認。
まあもはや本機に於いては如何なる営業でも出て当たり前な示唆と化しているモノなイメージですがねw
そして2回目の白鯨にて
この日の突破率は悪くない事を実感し、再び高性能ATを堪能。
ほーるどという現象は個人的に初でしたが、仮に数Gしか停止しないとしたとしても、鏡とかと比較するとやはりリゼロに於いては効果大ですよねw
単純にG数上乗せを別な魅せ方をしているという説も有りますが、実際どうなのか。
残85G+赤背景+パネルは水着がスタンバイ
という、色々期待せずにはいられない状況にwktkしつつ
その勢いで、2回目のATを完走させる事に成功。
十分な持ち玉は確保出来たので、もう一周してみますが、流石に3回目の白鯨は突破ならずで、その後にリゼロは終了。
全部A天だし(泡
勿論、コレでも⑥完全否定にはならないかも知れませんが、既にゴリ⑥挙動台が1台出現していますし、翌日の特日ならまだしもこの日は有っても1台だろなと_(:3」z)_
一先ず身軽になるべく、一箱だけ手元に残して後はジェットへ。
昼食やら芋やらで満腹になりつつ、まどAが増台されて間も無いという事で触るも、完全に無謀だと悟って早々に離脱。
翌日はゴリゴリなのが居たらしいですが←
で、アレックスを触り数分で離脱。
乱れ打ち感満載の中で、どうせなら初打ちをしてみようって事で
ハナビ通の全く回っていない台をば。
何気に打つ機会がなかなか無く、先述通り今回が初打ち。
↑のチェリー重複確定目を拝めたりとかで早々に喰い付き、まどAとアレックスで削られた持ち玉はあっという間に回復(・∀・)
前作のHANABIとは少々リール制御が変わっている様で
コレは花火ゲーム移行時のリプですが、左七からの移行リプで上段揃いとかね。
前作なら中段オンリーでしたから。
色々突き詰めて行くと、前作とはまた違った楽しみが出来そうです(・∀・)
そんなこんなで、気付けば盛大なグラフの逆V字を描き、通で出た分は丸々ノマれて実戦終了←
ーResultー
総投資 517枚
総回収 2219枚
総収支 +1702枚
多分この日は総じて低設定しか触ってませんが、まあ勝てたので(・∀・)w
しかし、リゼロには少々してやられましたね。
この日の推定⑥が、前日の最優秀台とか←
やはり変態ホールw