2019.8.16 (509) 連休終了目前につき、愛知へ帰還 | EMU@(´・ω・`)のひとり遊び No.9(仮)

EMU@(´・ω・`)のひとり遊び No.9(仮)

背番号9を背負った、パチスロ・たまに音楽・たまにゲームのBlogです(・∀・)

      _____
   |もはよう|
    ̄ ̄∨ ̄ ̄
    ∧_∧ 
    (´・ω⊂ヽ゛
    /   _ノ⌒⌒ヽ
、( ̄⊂人  ノシ⌒   ノ
⊂ニニニニニニニニニニニニニ⊃


どうも(・∀・)

さて本日は…




ディスクアップ


最近このカテゴリーでUPする際はもはやディスクアップオンリーと化していますが、まともに打ってるのが直近だとコレしか無いですからねえw

リゼロも打ったけども、ネタにもならん内容だし_(:3」z)_


で、画像。
通常時、弱ラジカセ発生時に左スイカ・リプ・スイカの小役以上確定目にて、ラジカセの音停止発生。

ラジカセの音停止は基本ハズレを示唆するモノなので、この矛盾にてBONUSは確。
こういったシレッとしたあっさり系のパターンも魅力ですからね(・∀・)





リプレイ重複だった模様。
既に成立していた可能性もワンチャンですがw


さて、昨日はお盆連休中の関東滞在に於いての最後のイベントであった、ディス会(ディスクアップオフ会)にて楽しく連れ打ちでした(・∀・)



楽しくというか死闘に近かったけども。


詳細は後日←


今回の連休はスロも色々有りましたが、それ以外で印象に残ったのは





コレですかね。

なかなかタイミング合わず、今年初のJAGMOのコンサートに来たのが今回となってしまいましたが、やはり素晴らしいモノでした。

幻想水滸伝シリーズは色々出てますが、個人的にまともにプレイしたのは初代とⅡの2つで、且つ記憶に残っているのはほぼ初代のみ。

初代をプレイしたのは、まだ中学の頃でしたが、そんな時のゲームの記憶が残っているという事は、それだけ印象深かったという事です。

確か2年前のJAGMOのコンサートにて、初代の演目の一部を聴いた際、是非ともまたこの演目をやる際にはチケットを買おうと思ってまして、それが漸く叶ったという運びですね。

演奏中は、実際のゲームの映像が大型モニターに映し出されたんですが、やはりもう一度プレイしたくなりますよ、アレは。

PS4とかでリメイクせんかなあ_(:3」z)_


後は、映画観たり会った人達と飲んだりで、取り敢えず遊び呆けた数日間でしたねえ。
夏らしい過ごし方は一切していませんが、まあ良いでしょうw


何はともあれ、今回の滞在中にご一緒した皆さん、ありがとうございました(・∀・)

今度は来月の13日(金)に戻って来るタイミングが有るので、14日に試合か何か有れば参戦するか否かといった感じで。


さて、新幹線乗る前にラーメンでもと水道橋に寄っていますが





果たして間に合うのか否か。


やはり人気店故か…。