愛知生活153日目 & 昨日のHANABIの一コマ | EMU@(´・ω・`)のひとり遊び No.9(仮)

EMU@(´・ω・`)のひとり遊び No.9(仮)

背番号9を背負った、パチスロ・たまに音楽・たまにゲームのBlogです(・∀・)

      _____
   |もはよう|
    ̄ ̄∨ ̄ ̄
    ∧_∧ 
    (´・ω⊂ヽ゛
    /   _ノ⌒⌒ヽ
、( ̄⊂人  ノシ⌒   ノ
⊂ニニニニニニニニニニニニニ⊃


今起きました←
昨日が非常に疲れましたからねえ_(:3」z)_

昨日は、スロ終了後にまさくんさん



念願の、サイカラーメンへ。

奈良県発祥の、にんにくを使用した醤油ベースのラーメンで、白菜が沢山乗っているのが特徴。

白飯との相性が抜群なんですよね。

学生時代に食べて以来、個人的に人生でベスト5に入るラーメンの一つですが、なかなか食べられる機会が無く。

最後に食べたのは、数年前の関西旅行時に尼崎辺りで食べたんだったかな。
それ以来だったんで、より一層美味しかったですね(・∀・)


ラーメン福といいココといい、どちらも関東に無いのが悔やまれますねえ_(:3」z)_



その後、まさか現在住んでるマンスリーまで送って頂けるとは。
何から何まで、本当にありがとうございました(・∀・)


昨日の、HANABIからの一コマなんですが




コレ。

まあ、何の変哲も無い…といっちゃアレですが、一応特リプって事でドンBIG確定のフラグなんですけどね。

上段の風鈴・風鈴・チェリーがそれね(・∀・)

で、コレどんなタイミングで成立したかと言いますと

花火ゲーム突入させる際のRTリプ成立時。


花火チャレンジが残り3Gくらいで、突入指示が発生した時の左ナビ。

いつも通り左からパパんとフリー打ちしたら、違和感と同時にBGM停止。

暫く呆然としていましたが、まさかこのタイミングでとかね。

第1・第2停止で手が止まらなかった後悔も←

大抵、花火ゲーム突入時の左ナビ時は、ハズシの時と違って、フリー打ちで問題無いので目押しなんかしないんですよね。

仮に、第1・第2のどちらかで手が止まっていた場合




"花火ゲーム突入の際のの左ナビ時に、左→右と押したら中段にリプレイが止まっておらず、上段に風鈴がテンパイしているというこの矛盾"

みたいに、良い画が撮れていたんですけどねえw
こういうのは、アクロス並び打ちする際には、盛り上がるポイントの一つだし。

あのタイミングでは手止めるの難しいよ(゚Д゚)

そんなこんなで、改めて驚かされましたね。

以前も触れましたが、HANABIで出来るならVERSUSでも。VERSUSで出来るならHANABIでもって事で、今回起きた事象をVERSUSでも期待出来ますし。

アクロスはやはり深い(・∀・)
まあ、愛知に居る間はハナハナ優先しますけどね←

HANABIは結局⑤でしたw



さて、今日は休日を満喫って事で




この後観て来ます(σ・∀・)σ


終わったら打ちに行くかもだけどw