∧ ∧
( - з -)
┏━〇〇━━━━┓
┃ 10月22日┃
┗┳┳━━━┳┳┛
┗┛ ┗┛
先日月曜のスロ模様をば。
てか、ようやく実戦終了から短いスパンで報告が出来ましたかね。
この日は関東から愛知に帰還後という事で、例によって有給取得。
且つ、ハナハナの日という事で朝一から聖地へ…
という予定でしたが、抽選に間に合う時間に起きれず、諦めて二度寝。
結局12時間近く寝ましたかね(・∀・)
昼過ぎから身体のメンテナンスに努めてリラックスした後、18時くらいから改めて聖地へ。
やはりツインドラゴンハナハナの初打ちがお目当てでしたが
14 16 6277 233〜
思う所有りましての、こんなニューキングへ。
なかなかの腐りっぷりですが
コレの1番上の台となります。
で、打ち始めると全くビクともせず。
かなりの鉄壁を誇る模様で、どうしようかと思った矢先、左隣が止めるとの事なので、真っ先にお声掛けさせて頂き、移動します。
1台目は
個人消化:442G
BONUS:0
で、移動した左隣がコチラ。
まあ、雲泥の差ですよねw
この島に狙いを定めた時点で、どれに座っても同じという根拠を見出したならば、移動する必要も無かったんですが、やはり安牌を選択する方が…ね。
1000行かなくて良かっただけマシですがね_(:3」z)_
そんなこんなで
個人消化:2725G
BIG:12 (1/227) REG:5 (1/545)
合算:17 (1/160)④
内容は割愛しますが、ゴリゴリの⑥でした(・∀・)
ーResultー
総投資 923枚
総回収 1032枚
総収支 +109枚
途中の653ハマりの際は負けを覚悟しましたが、なんとかなりました。
やはり夜からのスロだと、如何に推定⑥を打てたとしても、投資が1000枚近く逝くと捲るのは難しくなりますからね_(:3」z)_
で。
この9台島の最終結果ですが
合計BONUS数:544 (平均60.4)
島合算:1/147.3⑤
恐らく、全⑤⑥…もしくは全⑥の可能性が高い島であったとは思います。
それを踏まえて、1台目の最終結果がコチラ。
実際、正確な配分は不明です。
全⑥だとしたら盛大にぶっ潰れてしまった事になりますし、この1台だけ回収台だった可能性も有りますし←
結果的にこの台は約−3000枚でこの日終了した訳ですが、根拠を何よりも重要視する打ち手ならば、恐らくコレを閉店までブン回して、何食わぬ顔で退店するんでしょう。
多分、知り合いの何名かは打ちきる事を選択するでしょうねw
以前もチラッと触れましたが、こんなのでも⑥の可能性はゼロじゃない訳ですからね。
ワタシは言わずもがな、そこまでメンタルも強くない故に、コレを僅か440Gちょいで捨てましたけどね_(:3」z)_
その境地に達する事は、ワタシは永遠に無いだろうな。
とりあえず、改めてハナハナ…というかノーマル機の闇を垣間見た夜でしたね。
ただ、こんな腐ったデータでも8000G近く回されるんだから、それがこのお店に対する信頼度の表れなんだろうなと。
10月22日時点での愛知戦績
25勝24敗 +24468枚