愛知朝一実戦5戦目 IN 聖地 (愛知稼働16発目) | EMU@(´・ω・`)のひとり遊び No.9(仮)

EMU@(´・ω・`)のひとり遊び No.9(仮)

背番号9を背負った、パチスロ・たまに音楽・たまにゲームのBlogです(・∀・)

  ∧ ∧
 (  - з -)
┏━〇〇━━━━┓
┃  7月16日 
┗┳┳━━━┳┳┛
 ┗┛            ┗┛


さて、先日の3連休ラストのスロ模様をば。

この日は、聖地がハナハナ推しの日という事で、迷い無く朝から抽選へ。

この日はやはり160名超と多い中



会心の結果。

恐らく今年はコレ以上の抽選運は無いでしょうw




ハナハナ鳳凰
朝一〜


て事で、鳳凰の居心地の良い場所へ(σ・∀・)σ

序盤は多少手こずるモノの




悪くない状態で1000Gを通過。

BIG中スイカが未だゼロですが、気にせず続行。

この日は、約半日BR比率が




ほぼ1:1で推移したまま、4000Gを通過。

中身の方は、BIG13回引いてスイカが僅か5回(1/62.4)と全く足りていない状況_(:3」z)_

しかし、ベルは560個(1/7.14)と抜群であり、REGも付いて来ています。

この店のハナハナ推しの日の場合、スイカが悪くてもベルとREGが付いて来ていたら、まだ追えるかなという印象。


あくまで、時と場合によりますけどね。

BONUS合算は芳しく無いものの、コイン持ちの良さを支えに粘り続けまして



チェリー重複も、4500G通過時点で3回と、なかなかに優秀。

そして




REGが全く伸びなくなり、結局BIG中スイカも全く上がらないまま、出玉も崩壊したのでギブ_(:3」z)_

個人消化:6046G
BIG:18 (1/335)   REG:15 (1/403)
合算:33 (1/183)


①でベルとREGが序盤に走るパターンはかなり引っ張られますね。

REG中は奇数寄りだったんで、とりあえず⑤と見ていたんですが、やはり難しく_(:3」z)_


台移動しまして




ハナハナ鳳凰
23  20  6196  289〜


鳳凰の2台目。

途中までは調子良く右肩上がりでしたが、現在下降中というグラフで、折れてしまったのかなと。

嫌な予感がしましたが




見事に的中←


ワタシ自身は然程酷く無い投資だったんですが、台自体のグラフは差枚ピーク時から−約3000枚とエゲツない状態へ。

荒い時は凄まじく荒いのも、ハナハナの特徴ですからね…。




この初当たりの後はレトロBIGを出したりと、多少の連荘に恵まれまして





結局伸び切らず、ギブ。

個人消化:1605G
BIG:4 (1/401)   REG:4 (1/401)
合算:8 (1/200)


BIG中スイカは抜群でしたし、十分有りそうでしたけどね_(:3」z)_

帰ろかとも思ったんですが





グレートキングハナハナ
23  18  7096  481〜


このグレキンにて最後の足掻きをば。 

当日の実戦終了時にもUPしましたが、推定全⑥島の内の1台が空いていたので、お試し。





中には⑥の合算に満たない台も有りますが、恐らくココの全台系は中途半端な事はして来ない可能性が高いんですよね。


コレの両隣は、共に5000枚の別積み状態にてワショーイする中、この台だけ拷問の如きグラフ。
折れる気持ちはよーく分かります_(:3」z)_

鳳凰2台に対してかなり投資してしまい、残った僅かな出玉をノマせて敗退か…と思っていたら、すぐにチカチカ…
→バケ。

やはり駄目な日は駄目か。








閉店間際の設定⑥マジック炸裂。


個人消化:1427G
BIG:8 (1/178)   REG:8 (1/178)
合算:16 (1/89)


翌日は朝早いし、さっさとノマせて帰ろうと思ってましたが、凄まじく僥倖でした(・∀・)





ーResultー

総投資   1457枚
総回収   1900枚
総収支   +443枚


て事で、最後の最後で捲り差し。

ちょくちょくこの推定全⑥島はチェックしていたんですが、もっと早い段階で別の台が空いたので、座れるチャンス有ったんですよね。

紙一重で取られてしまいましたが_(:3」z)_
まあそれは合算1/120だったし、仕方無いですけどねw


とりあえず、現状ではこの店では出玉ゼロで帰宅という事は無く、必ず何かしら流して実戦終了出来ているのが良いですね(・∀・)


7月16日時点での愛知戦績

7勝9敗   +5428枚