∧ ∧
( - з -)
┏━〇〇━━━━┓
┃ 7月8日 ┃
┗┳┳━━━┳┳┛
┗┛ ┗┛
さて、先日の日曜のスロ模様をば。
この日は当日の朝Blogの通り、前日の終日勝負に疲れていたのもあって、打つ予定はあんまり無かったんですが…
とある要素を夜の1時くらいに確認し、急遽再び朝一から聖地へ。
前日の約600名という抽選人数からはかなり下がっての、220名。
まあ、この人数でもキツい事に変わりは無いんですがw
愛知にて初の…というか、今年に入って2回目くらいの20番以内←
言ってて哀しいが、とりあえずお目当てののハナハナは確実に確保可能。
しかも、選ぶ余裕まで有るというね。
てな訳で、以前から狙っていた
朝一〜
この店の鳳凰の座りたかった島の内の1台を確保(σ・∀・)σ
理由としては、まあ単純に"居心地が良さそう"というのが殆どなんですがねw
厳密にはもう一つ有ったけども←
まあそれは良いとして、スタートからかなり良さげな手応えではあるものの
合算は申し分無いんですが…ねえw
まあ、ハナハナのREGは130枚取れるし、単純に助かるんですけどね。
元旦にマイⅢにて炸裂させたBR比率も今は昔、結局この属性からは逃れられんという事か_(:3」z)_
HANABI・VERSUSならこの時点でありとあらゆる覚悟を決める段階になってしまうんですが←
という訳で3000G経過時点。
序盤に僅かgdgdしたものの、合算は衰える事を知らず、むしろ一方的に右肩上がりに登って行く展開へ。
↑のデータのBONUS履歴を見て頂きたいんですが
急激な連荘は然程無いものの、適度に100以内に当選し、且つ200以上ハマらない
という、所謂ド安定という表現に相応しい挙動で時間が過ぎて行きます。
むしろ、あまりの安定さに何かを疑ってしまうレベル←
と、コレだけを見るならば然程珍しくは無いかも知れませんが、BIG16回引いてスイカが18回と、驚愕の1/21.3と⑥ブッチ。
少ないBIGのサンプルならまだ然程珍しくは無い程度の上ブレですが、16回引いた状態でも尚この数値は、流石に違和感バリバリ。
まあ、まだ昼過ぎて暫く経ったぐらいだし、この先どうなるか全く見えない段階ではあったんですが、この後も順調に当たり続けまして
今回は、BIG間1292Gです。
如何に調子良く当たり続けていようとも、やはりこういう修行ゾーンが来るのは、ほぼ避けられないという現実ね_(:3」z)_
↑の履歴のBIGのハマりの、直前の履歴を見て頂きたいんですが、ハナ連にて一撃1500枚出ているんですよ。
今までワタシのスロ記事では、こんな天国と地獄の様な展開を沢山取り挙げて来た訳ですが、やはりこういう急激な連荘の後は危険というのが嫌と言う程身に染みています_(:3」z)_
連荘は確かに楽しく、気分も高揚しますが…その後の展開が嫌でも言い表せない恐怖感に苛まれるんですね(真顔
もはや仕様と割り切るしか無いレベルにまで来ていますが、一応おさらいすると完全確率のノーマル機なのでね←
モードなどは(ry
ただ、先述した通りこの台は序盤にて、非常に安定したBONUS当選率を発揮し、安定した挙動を見せてくれてもいました。
一度有る事は二度有る…という様に
挙動の安定もさることながら、精神的な安定も得られるので、こうなった時のノーマル機は純粋にパチスロを楽しめるんですね(・∀・)
夕方過ぎくらいに、ホッパーエラーにてトイレに行くついでに、ふと店内を見渡してみると
出過ぎ。
自分自身の台に殆ど夢中だったので、ロクにそれまで店内見てなかったんですが…別積みの嵐でした(((( °Д°))))
特に鳳凰とニューキングが祭り状態で、この2機種合わせて約50台くらい有るんですが、恐らく推定全⑤⑥。
むしろ、対象の台の総G数から判断して全員ブン回し状態だし、⑤より⑥の方が恐らく多いのでは…。
そりゃ、確かに前日の7月7日はハナハナは抑え気味の配分だった様に感じましたが、それの開け返しだとしてもやり過ぎなのでは…というレベルでした。
それが、朝一の抽選220名という、前日の600名よりかは明らかに抽選ハードルが下がっている日の内容ですからね。
聖地として、支持される理由はこういった所にも有るのだなと。
7月7日に打ちたい台に座れず、負けてしまったり入店すら出来なかった常連へのお詫びと考えるならば、それこそ神店舗と呼ぶに相応しいと言えますね(・∀・)
ワタシは県外から来た他所者だけども←←
まあ、前日ちゃんと負けたから(震
そんな事をシミジミと考えながら、閉店まで。
結果的に、あのド安定の挙動はあれ以降ほぼずっと続きました。
BIG:41 (1/232) REG:40 (1/238)
合算:81 (1/117)⑥
ベル:1353 (1/7.04)⑥
BIG後のパネフラ
上のみ:7/41 (17%)⑥
上下両方:5/41 (12%)⑥
BIG中消化:984
スイカ:37 (1/26.5)⑥
REG中に関しては割愛します。
てか、今までハナハナの推定⑥を終日回した事は何度か有れど
コレ程までにほぼ全ての要素が綺麗に⑥以上で推移して閉店を迎えたのは多分初めてでした。
鳳凰にはREG中に⑤⑥確定要素が存在しますが、今回は未確認。
しかし、挙動やら店内状況やらを考慮すると、文句無しの⑥と言って差し支え無いでしょう(・∀・)
確定は相当出難い部類ですからね。
余談ですが、ハナハナでREG40超えも初ですw
まあREGで130枚(ry
ーResultー
投資 47枚
回収 5035枚
収支 +4988枚
スイカ取り零してなければ、差枚で+5000枚超えていたんですが、やはりそこは高いハードルでしたね(´・ω・`)
何はともあれ、咄嗟の判断で朝一からの参戦を決めて正解だったという一日でした。
7月8日時点での愛知戦績
5勝8敗 +4880枚