2018.4.20 昼の一枚 & その価値は? | EMU@(´・ω・`)のひとり遊び No.9(仮)

EMU@(´・ω・`)のひとり遊び No.9(仮)

背番号9を背負った、パチスロ・たまに音楽・たまにゲームのBlogです(・∀・)

\まあ、お茶/ 
 \でも。/  
  ∧_∧    
 (´ ∀`)ドウゾ 
 ( つ旦つ ∬ 
 と_)_) 旦 


おつです(・∀・)

昼の一枚のお時間です。

さて本日は…


{992C5451-BE4E-4173-AD69-EB1B5C903E8F}

コードギアスR2


ART中にREGを引いた際にその名称が変化する、ギアスバースト。

勝負球のプチ特化ゾーン的な役割にもなってますかね。

ただ、今回のは少々状況が違いまして、に通常時から突入 & セブフラ発生というパターン。

確か、REG成立時の1/128というかなり薄い振り分けで、ギアスバーストSPとかいうモノになり

SPピース特化ゾーン

になるヤツですね(・∀・)
説明不要ですが、SPピースってのはARTが必ず継続するピースの事ねw


てな訳で、先日の仕事終わりの本機。

そんな有難いモノを引いた結果はと云いますと




{D0818039-9D23-4275-A5B3-574530661467}

識者によると、くそ上手という感じらしく。

ただ、あくまで個人的な印象なんですが、この台非常に連荘させるのが困難なんですよね。

SPピース5個からのスタートなのですが、普通は

「ココから伸ばす(゚Д゚)」

と、ヤル気を漲らせるのでしょうけど、ワタシの場合

「キッチリ保障分で終了だな_(:3」z)_」

となります←
それ程に出るイメージが無い。

とりあえず、5連目終了時の継続バトルまでは通常ピースは減らないので、出来るだけピースを増やさなければなりませんよね。

重要なのはやはりBONUSを引き、その消化中に増やすのと、更にその後の準備中を極力延命し、更に増やすという所だと思うんですが…言うは易しで_(:3」z)_

この台のARTが5連した所で、どうなるんだろう…と打ち進めまして



{B7AE5E0D-FB1A-4DFF-BC94-21F3CC172688}

5連目終了時の時点で、通常ピース16個。

BONUSはゼロね。

この区間で30個以上は貯めておきたかったんですが、16個なんてこの後ビスマルク出て来たら下手すりゃココで終わりますからね←



{67480621-E823-41A7-A2F8-2A4ED0FD6FC5}

案の定、怒涛のビスマルク連だったんですが、継続バトル中をこんな感じでそれなりに頑張りまして



{602B923E-F4E9-4147-B78E-987AB2CAEE38}

迎えたART9連目。

ご覧の通りピースは共にゼロ。
そりゃココまでビスマルク×3・ジノ×1だからねw
アーニャとかモニカとか何処行った?

武器破壊継続は一度有りましたが、振り分け負けで蜃気楼成らず。
てか、未だにR2でドルイドシステム自力で見た事無いんですがw

ピース2個で、ゼロレク突入を懸けた運命の継続バトルへ。





{A149C10D-D59D-40D0-9725-936A64C99FF5}

有益な50%勝ち取り。


ココまでギアスリプレイで一度も一撃粉砕の振り分け取れなかったんですが、ここぞという場面で見事(・∀・)



{B9810397-A432-4169-B00B-EB2D510D5BE7}


この画面を自力で最初に見たのは、本機ではなくC.C.の方ですw


そして



{EDC7BC49-CE4F-47E9-8633-22B306647A7E}

コレが限界でした_(:3」z)_

エンディングは無理だな、こりゃw





{8A90145B-6909-408D-94C4-6649B9EA5FB6}

ART終了後、引き戻しやら見て離脱。

HANABIで少し遊んで終了です(・∀・)

+1273枚。




{8D45EC99-4B60-442C-9942-76FC1118F575}


昨日はお休み。
肉食ってました(・∀・)



さ、仕事戻るか…ドクロ