8/18 回胴連試合 IN 新中野スーパーセブン 〜テイルズオブシンフォニア・クラセレ〜 | EMU@(´・ω・`)のひとり遊び No.9(仮)

EMU@(´・ω・`)のひとり遊び No.9(仮)

背番号9を背負った、パチスロ・たまに音楽・たまにゲームのBlogです(・∀・)

 ┌─────────┐
           8月18日
 └─────────┘
          ヽ(●・w・●)ノ



やはり仕事始まると、タイムリーに…という訳にはなかなか行きませんな(´・ω・`)

ドラクエも原因の一つに…


てな訳で、一週間前の連休中に参戦した、新中野スーパーセブンに於いての回胴連試合の模様をば(σ・∀・)σ

ここの試合会場も、前回の祖師谷と同じく、タイミングが全く合わずに試合は未経験。
いつも平日だからね。

今回は連休中という事も有り、晴れて参戦可能となった訳です。

とりあえず、バラか番長3かなという感じで、抽選が約60名と少ない中



{32654864-C8BC-4BA8-9E51-576E5010412F:01}


ほぼ最後方付近と、今年の抽選エンペラーw振りに翳りが見えて来た所で、とりあえずバラエティを見に行くと…




{CA558C37-CCD9-4C48-B523-667AC4B14602:01}

20スロ
テイルズ オブ シンフォニア
朝一〜


コチラを確保(σ・∀・)σ

好きなゲームコンテンツのタイアップ機という事も有り、一度は触ってみたいと思うも、なかなか機会に恵まれず。

前作のデスティニーは、開始100Gで二度と打たない事を誓いましたがね←

初打ちのタイミングとしては、持ってこいな感じだったんで、コチラで実戦スタート(`・ω・´)




{9E45A214-1AA3-4C40-A2CD-FD4CC9037FDC:01}

ワタシが勝つ可能性がか?←

開始して暫くは一切何も起きずとも、初の強チェリーを引いてから、初の赤文字台詞。

どうやら熱かった様で、初の自力CZであるバトルフィールド(以降、BF)に当選。

本機の初当たり時の振り分けは、設定差によって異なりまして、このCZも初当たりの一つとしてカウントされるんですよ。
CZ中もART状態になっている為。

まず、本機は”初当たりの権利”を得てから、3つの振り分け先に抽選が行われます。

・BF(自力CZ。成功でART突入)
・ART直撃
・シンフォニアエピソード(特化ゾーンの類を経由しての、ART突入)


高設定に近い程、BFよりかはART直撃やエピソード当選が優遇されているという感じとなりますね(・∀・)

とりあえず、この日の初当たりはBFの方でしたが



{F465EE13-12D9-4F65-B1F3-4F498F8FAFB8:01}

無事成功し、ARTへ。


〜少しだけ、仕様の解説〜


CZは、BFとBM(バトルミッション)の2段階構成。
BF中にART初期G数を稼ぎ、BMを成功させてARTに突入させるという流れ。

画像の真ん中辺りの、45という数値が、BFにて稼いだG数。
BMを成功させた事により、初期45GにてARTがスタートするという事ですね(・∀・)

ARTの継続はSet数によって管理されているのと、ART消化中に特定役などの抽選に受かると、自力CZと同じくBMに突入する事が有り



{C480B916-E868-4941-BDC2-6A965DC27F92:01}

敵を倒す(BM成功)事により、Set数を上乗せする事によって継続させるという流れになっています。

BM中は

リプレイ→味方にダメージ
リプレイ以外の小役→敵にダメージ

というルール。

味方の体力ゲージは4個で、リプレイを一回引く度にダメージを1受けてしまい、4連続リプレイで味方死亡によるCZ失敗。

しかし、リプレイ連の合間に、一つでもリプレイ以外の小役を引けば、味方の体力ゲージは満タンに戻り、またリプ4連までCZを消化出来ます。

しかも、敵側の減らしたゲージは、どんな事が有っても減ったまま。
ゲーム数制限も無し。

つまり、リプレイ4連さえしなければいつかは必ず勝てるという、味方に割と有利な仕様となっていますね(・∀・)

ただ…まあ、とりあえず今は良いです。


ー以上、解説終わり。


初当たりのART突入の所からね。

消化して行き、もうじき1Set目終了目前という所で、単発終了を覚悟していると



{E59E1367-5B75-4CB1-9D92-94C66FA6C074:01}

シンフォニアエピソード
に突入。

事前に、強チェやらチャンス目やらを畳み掛けたんですが、それの抽選にでも受かったのかな?

コレは、特化ゾーン…みたいなモノですね。

”エピソード消化中は、上乗せが優遇”というのを、台詞演出にて確認はした通り、特定役を引かずとも上乗せはされて行きました。

とりあえず、このエピソード当選にも設定差が有るらしいんですが…


”初当たり時の振り分け”しか数値載って無いんですよ。


ART消化中に当選した場合は設定推測のサンプルに加えて良いのかイマイチ不明。

更に云うなら、ART中にどんな抽選がされていて、”何を引けば何%で当選”という詳細すらも載ってません←
マイナー機種の宿命だとでも云うのか…。


まあ、設定に期待出来る環境(な筈w)にて実戦しているので、この時点では前向きに捉えます(・∀・)



{4EFB5EEB-EDA3-4682-A40B-1E996A5E34EA:01}

そのエピソード消化中、強チェリーを引きまして



{287A72B5-5E2D-41AE-B7BA-1E28C2EA5F39:01}

エピソード消化中に、その強チェと重複していた様で、赤シングル揃いBONUSに当選。


この確定画面は、デフォバージョンだそうで。

本機のBONUSは全てリアルBONUSで、このシングル揃いは一番格下のモノとなります。

そのBONUS終了画面が


{D5DF22DB-30AA-408E-8D53-E396A5340BCC:01}

No.11

①否定。

こんなマイナー機種の①否定画面って、大分レアなんじゃなかろうかw

改めて前向きにと、BONUS終了後はART準備中から再スタート。

ココの準備中は、ギアスR2と似た様な感じで、上乗せ特化に等しい状態になってまして。



{B813325F-1F38-4856-B231-2EF8944DE952:01}

予想外に乗せるというw

エピソード中のBONUSだったからとか、そういうのも関係してんのかな(・∀・)?

で、エピソードに戻りまして


{074EAACC-B8D9-441D-AB39-0868E208558C:01}

先程の、+165Gとは別に、エピソード消化そのものの恩恵ね。

”+BATTLE”と有る様に、BMも一つ付いて来ました(・∀・)


なんやかんやで、この日初のARTは



{A07B4CE1-FC75-4F72-84D4-EDA4392566AB:01}

BONUSは、計2回ね。

とにかく初打ちなもんで、良いのか悪いのか不明ですが、多分ヤレた方なんじゃないかと。
この程度でもね←

とりあえず①否定はしているので、様子見がてら続行するも


gdgdな展開が続く。

てか、とにかく無駄な煽りが多過ぎる気がします(´・ω・`)

新基準機だから出玉に関しては致し方無いものの、せめてもう少しイライラを抑えられる通常時には出来んモノなのか…。
好きなゲームが、汚されて行く←


あと、CZの無理っぽさと来たらね。

先程は、確かに味方に割と有利な仕様と書きましたが、ぶっちゃけて言いますと建て前に過ぎません←

コレは出玉速度の遅い新基準ART機。


リプレイ4連なんかあっという間だから(゚Д゚)

ベルなんか来ない来ないのなんのって。



{A74C3212-0C08-48D3-9AAB-B902BDB7AC7B:01}

画像は

”あと一発当てれば倒せるのを目前に、突如リプレイ4連を喰らってあっさり死んだ状態”

です←

こんなの普通なんでね。


仮にART突入しても


{D3364181-0258-48E9-A337-5EAD1C2CED78:01}

こんなの普通なんでね←

イライラが止まらない(゚Д゚)


てか、さっきからひっきりなしに


選手A「帰りまーす」
選手B「お疲れ様でしたー」
選手C「無理でーす」


まだ14時とかな訳だが←

店内を色々見渡してみると


祖師谷に引き続き、ココもか?(察し

お盆だからって事かよ…(´・ω・`)
こりゃ、皆撤退したくなるのも納得ですかね。

となると、如何に先月までは良い環境だった所とはいえ、深追いすると祖師谷の二の舞か…。
出玉も、既に風前の灯火←


先程までの前向きな姿勢からは一変し、そろそろワタシも、逃げを視野に入れていると


{809E4693-6813-422C-A279-0AA1C7603208:01}

通常時からの、初当たりエピソード。


先述のART中のエピソード当選は、サンプルに加えて良いか不明。
しかし、今回は正真正銘設定差の有る方ですね(・∀・)
だから何だという話ではありますが←

コレが、ART100Gスタート。



{9B587E05-775C-4ADD-B85A-D94B66C02384:01}

どーしようも無いんですがw


結局


{FC07C0E0-D206-4DFB-A358-27A03BE772E1:01}

止めようとした際に引いたBONUSを契機に、突入したARTが



{D05166A5-64CA-4B19-8D69-E489FE360184:01}

天草先生
に叩いて頂いた特化ゾーンなんかも相まって
結果は動画UPまで待たれよw



{F3524159-AE12-4B34-AA00-E5F8E37DEF31:01}

ココまで伸びる(・∀・)

その後少し回すも、コレ以上は良いかなと、この台は止め。
①は否定されてますがね。

BONUS終了画面は、ひたすら偶数寄り。
有っても②か④くらいかなと。
設定差の有る契機のBONUSもゼロだったし(´・ω・`)


⑥とは思えません。仮に④有っても新基準の④なんて低設定ですからwww


同じ島の左角の、乙女西国がまあまあ強そうでしたし、店内の状況的にも角台の出玉が目立つ。


ただ、同じパターンに当てはめた際の、角台のシスクエに④⑤⑥確が出るも、⑥をほぼ否定する挙動が出現。
そういう日なのかなと。



{644B2A58-E061-40FD-9FA3-E6CA41343F5F:01}

データ表示の仕方が少しわかりにくいんですが

BIG→ARTのSet回数・BONUS回数
REG→初当たり回数

最初は、REG回数がBONUS回数表示かと思いましたが、違った模様です。


台の感想としては、とにかくBONUSが重要。

BONUSをとにかく引き、且つBONUS中にART突入抽選・もしくはSet数上乗せをしないとキツい…というか無理ですね。

ただ、そのBONUS確率も、⑥で1/450くらいですから←
どんだけ重たいんだよw


投資   750枚
回収   1067枚

残った僅かな面子で、少々早いが飲みに行こうという流れへ。

コイン流しちゃった後だったけど、少しだけ待ち時間が発生という事で



{B45BB901-D1CD-43E2-B5B7-4F35AB0DBBAC:01}

やはりアクロスって面白いよなあ。

煽りに疲れた後だと、改めてそれを認識します。

投資150枚の、BIG1・REG2で終了w
逆であって欲しかった←



{E07703B4-E5DF-4607-91E8-DDB7699087A5:01}
※左:テイルズ   右:クラセレ


ーResultー

投資   900枚
回収   1374枚
収支   +474枚


店内は…バラだと熊酒場・乙女西国・ガールフレンドが目立ってましたかね。
シスクエはほぼ④確←
テイルズはわかりませんw

あとは、先述の通り店全体的に、強いて言うならば、角台という感じでした。

その中で、⑥が何台有ったかまではわかりませんがw


前日の店の特日らしき日は、クレアとかに⑥っぽいの有ったんだけどな…(遠い目