8/13 回胴連試合 IN ゴードン祖師谷 〜押忍!番長3・他〜 | EMU@(´・ω・`)のひとり遊び No.9(仮)

EMU@(´・ω・`)のひとり遊び No.9(仮)

背番号9を背負った、パチスロ・たまに音楽・たまにゲームのBlogです(・∀・)

 ┌─────────┐
           8月13日
 └─────────┘
           ヽ(●・w・●)ノ


さてさて、溜まった回胴連試合記事を消化して行きますよっと。

てな訳で、8/13はゴードン祖師谷に於いての試合へ(σ・∀・)σ

前日の川崎セブンSの試合の翌日という事で、連戦となります。
夏休み連休だからこその芸当ですね。

今回の祖師谷は、以前から開催されてはいるものの、何れの月も個人的なタイミングが合わず、毎月参戦不可でした(´・ω・`)
夜勤週の初日と毎月ぶつかるというね。

しかしながら、今回は晴れて参戦可能という事で、張り切って抽選へ。

かねてより非常に強い店舗という事も有り、是非とも良番を引きたいといった所で


約120名くらい中


{2F85C5BA-0FBC-48BF-9C77-2BB3EDCFF7D5:01}


イケるぞ今年は(`・ω・´)
去年の反d(ry

とりあえず何でも選べる中、この番号ならもはや一択。



{F80A35D8-2E94-468A-A198-F09A4F06DA1E:01}

 
20スロ
押忍!番長3
朝一〜

とりあえず、増台して間も無い操パネルの角2を確保。

本命は右角でしたが、3番の人に先行されておりました。

で、画像の通り朝一32ベルからの特訓突入で、そのまま次回予告→対決勝利と、悪く無いスタート(・∀・)

単発でしたが、気にせず続行。

頂抜け後のベルは、でしたね。


次の初当たりが


{DCCBC5B7-2421-4BAD-92EB-DDCF83ECC715:01}


キツい…( ;´Д`)


尚、朝一の初当たり抜け後から、ココまでの対決が


(18) (推定A・チャ目当選・継続)
(35) (推定A・チャ目当選・継続)
57 (推定A・規定ベル・リセット)

24 (推定A or チャンス・規定ベル・リセット)

17 (推定A or チャンス・規定ベル・リセット)

(35) (推定A・チャ目当選)←ココで当たり


朝一の頂中に、多分推定Aの最深部付近が選択されたのがまず大ダメージ。

この仕様、悪いモードと振り分けだと本当地獄…。

途中、A→チャンス→チャンス(あくまで推定)っぽいのが見れたものの、24と17はAでもキッチリ振り分け有る規定ベル回数ですからね(´・ω・`)
Bでは無かったと思う。


チェリーは4回引き、何れも対決はゼロ。


とりあえず、この日2回目の初当たりは



{052A2F0E-B289-4C03-B4F4-07118AFD2D26:01}


辛うじて1ストックも、謎ループの気配すら無し。

ただ、チャンスモードらしき振り分けの規定ベルが何度か有るのは気になる。



噂に名高い祖師谷の試合で、皆が本命の一つとして狙っていたであろう、この日の番長3。

予想通り、この日の番長3は良番の人達で音速で埋まりました。
勿論他の選手も、座れる人は沢山この島を埋めています。


それだけの期待感が、この日の番長3には有った。


とりあえず、もうひと頑張りしてみようと、続行します。


2回目の初当たり抜け後の対決は、以下の通り。
抜け後のベルは、15でしたね。

金剛苑終了なんで、とりあえずは32ベルでは対決当選しますが…


32 (頂中のモード引継・規定ベル・リセット)

(36) (推定A・MBチェリー当選・継続)
(43) (推定A・チェリー当選・継続)
47 (推定A・規定ベル・リセット)

(18) (推定A or チャンス・チャ目当選・継続)
30 (推定A or チャンス・規定ベル・リセット)

(35) (推定A・チャ目当選・継続)


規定ベル30が一度有り、A以外を期待するも、その後はまた対決連荘に行かず。

てか、チャンスやBに期待出来る規定ベルは、さっきまででも数回有りましたが、何れもその後に対決連荘に移行してない時点で駄目なんでしょうね。

殆どAだったと思いたい。24ベルもAの3.91%だったんじゃないか?


そして



{F592F65F-9C05-4A5F-81BA-352DB2E1EBC0:01}

2回目の初当たり抜け後、またもやこのハマりの末、ベルカウンターも40を超えるという絶望 & 絶望。


流石にキツ過ぎる。
無理です。

場所や背景的な根拠を述べるならば、まだ追うべきかも知れないが…自分はそこまで徹する事は出来ない。

無い知識や頭を捻って、モードなんぞを色々考えましたが…やはり続行するという気持ちにはなれず。


もしかしたらの意味を込めて、雪坊さんにこの台を託してワタシは止め。

まだ可能性はゼロじゃないですからね、店や操パネルというのを考慮するならば。

ただ、ワタシにはコレ以上は無理だったというだけです(´・ω・`)


その後、雪坊さんも爆死してしまった模様…。チャンスチェリーは1回来たみたいでしたがね。
本当すいませんでした。
今度何か奢らせて下さい←


投資   2021枚
回収   無し


その後は、雪坊さんが打っていた


{0BD37AAF-0253-4D64-885A-A9563AC7FE0D:01}

20スロ
クランキーセレブレーション
5  5  1205  56〜


クラセレを引継ぎます。

戒めとして、心を殺してベルB判別打法をば。



{9ED7A3EE-F166-489D-B5A4-52615D5A7342:01}

楽しいひと時は有りましたが



{A80E8E9B-9403-44F2-AE06-298DFB8C9B7D:01}

それはもう儚いのひと言でして←


個人消化:783G
BIG:3 (1/261)   REG:1 (1/783)
合算:4 (1/195)
ベルB:4 (1/195)
スイカ:10 (1/78.3)

勿論、もっと回さないと…というのも有るんですが、多分左隣の方がまだ良さげ。
そして、何より店全体が…まあ、コレについては後述。

中途半端に、リリース…。


投資   141枚
回収   無し


てか、店全体を見渡すと


思っていたのと、大分違う…。むしろ、懸け離れている。

勿論、悪い意味でね(´・ω・`)

14時を過ぎた所だったんですが、何れも顔色を悪くした選手ばかり←

何人かは既に打っておらず、店の外で雑談などをしておったり。


この時点で出玉を積んでるのは、番長3で超番長を引いたウエポンただ一人。


後は、ギルクラにてななみる氏が健闘してたぐらいか…。

どうする?既に帰宅が頭を過ぎりますが…。
一応、色々探してみる。


…………



{26430EEA-4E88-428B-9F73-B2A954244A02:01}


20スロ
魔法少女まどか☆マギカ2
BONUS11  ART4  2355  153〜


割とデカいラッシュの一撃が有ったスランプグラフで、通常時は然程回していないであろうにも関わらず、CZが8回も。

まどマギ2は、過去に3回しか打っておらず、経験値は正直足りません(´・ω・`)

ただ、少しでも可能性を見出した台が有るなら、試してみようと。

苦肉の策以外の何物でも無いですがね。
この日に⑥入るかどうかもわからなかったけど。



{73C7569F-39F2-4FC3-8AC2-8A55E7985CD2:01}

{9EB97793-0954-47B8-BABB-F9378C68368C:01}


一応、唯一設定差の有るポイントとして、スイカからのさやかCZが1回。

しかし、へタレ止めします←
この台じゃ無理だ。

気持ちが後ろ向きになって行ってしまっていたというのも有りますが…


何より、他にこの店に詳しいであろう他の客が、コレに手を出さなかったのは、そういう事だったのかなと。


安易に手を出してしまい、またもや中途半端にリリース。

クラセレはちょっと癒し目的も含まれていたのでアレでしたが、このまどマギ2に関しては、完全に反省でしか無い…。


投資   611枚
回収   無し


もうズタボロです←
溜め息しか出ない状態で、フラフラと…



{9376103A-834B-41D4-870A-FD3F98915450:01}


20スロ
スーパーミラクルジャグラー
5  11  2220  164〜

ミラクルにて、最もREGが走っている空き台へ。

⑥はもはや諦め、ワンチャン⑤有れば的なね。他にも良さげなミラクルが1台有るし。


せめてココに⑤ぐらいは…と。




{244793DB-CC63-4196-BF47-6DD715891C1D:01}

ヤケ酒しに行く為、ギブします。

個人消化:1155G
BIG:4 (1/288)   REG:0←
合算:4 (1/288)

こういう時に反応してくれないジャグラーって、大分疲れますよね(´・ω・`)
⑤狙いで打ってバケ0か…


投資   141枚
回収   無し


ーResultー

総投資   2914枚
総回収   0枚
総収支   −2914枚


はい、大敗です。
とりあえずこの日は反省するしか無い一日でしたね。

年に何度か、こんな失敗…というか下手クソな…というか記憶から消したい日は必ず有るんですが、去年で云うと8/14のシーサイドプラザとかですね。


この日は駄目だと思った時の”退き際”も、改めて考えないと駄目だなと。


いつか祖師谷にはリベンジしたいですが、タイミング合う日は来るのだろうか(´・ω・`)


店内の状況ですが…

HANABIは回数付いてました。
この島は、まあ比較的安定してるのかなと。
自分は打ってないから中身は不明ですが、まあ見た目はね。


以上になります。後はお察し下さい←



余談ですが、一台目の番長3。
閉店時にデータチェックしましたらば



{CCCE5F0E-C835-4ECB-81AE-354B3CCEACD3:01}


抽選4番で鼻息荒くして向かった先が、結果的にこの日最も吸い込んだ番長3だったとはね。


−5000枚吸い込みーの、頂回数僅か6回ってなかなか無いんじゃないかな(震


雪坊さん、本当すんませんでした←