門前仲町 途中経過① まさかの!?!? | EMU@(´・ω・`)のひとり遊び No.9(仮)

EMU@(´・ω・`)のひとり遊び No.9(仮)

背番号9を背負った、パチスロ・たまに音楽・たまにゲームのBlogです(・∀・)

強チェから直乗せしまして



{DA2E5527-152D-4BBC-9BFB-0A8FF0164A2C:01}



+56G。


…ヤケに不自然な上乗せ。

普通なら、+30とか+50とか、二桁G数乗せの場合は大抵は下一桁は”0”が一般的な筈。

にも関わらず、+56とか。

まさか…


⑤⑥確!?!?

数秒程自分自身がフリーズし、頭の中の整理に取り掛かるも、若干のパニック状態につき、少々難しい。

とりあえず、とあるグループLINEに書き込んでみる。


{EE5E5578-1F59-4493-9266-5012A55A1909:01}


返信を待っている間、ちょうどそのタイミングでメンマが通り掛かる。


(´・ω・`)
「ねえ、こんな乗せが来たけど、コレってアレじゃないの(°∀°)!?!?!?」

メン
「あ、違いますね(・∀・)」



秒で否定される←

更に通り掛かったポンも苦笑い←←


調べると、どうやら仕様だった模様で



{8AC4094D-C1B4-4910-9FDD-E57057538145:01}


????(゚Д゚)

何だろう、ワタシの足りない頭では理解出来ないんですが←

どういう事だ??
例えば4G × 2ループで計8Gという抽選がされた場合、最低保障である10Gに満たないから、その場合は10Gという事か?

仮に基礎G数の表のどれかから始まるループだとして、今回の56で割り切れるのが、最小の4Gのみなんですが…。

もしくは、小役単体の上乗せG数と、ループ上乗せの2段階抽選??


えーと、混乱して来たんですが←
推測するに、以下の何れかのパターンなのかな?


パターン①
強チェ40G + (4G × 4ループ=16G)=56G

パターン②
強チェ20G + (9G × 4ループ=36G)=56G

パターン③
強チェ20G + (12G × 3ループ=36G)=56G

パターン④
強チェ20G + (4G × 9ループ=36G)=56G

パターン⑤
ループ上乗せのみで
4G × 14ループ = 56G


多分、この何れか。
間違ってたらすんませんw


もし万が一事故って、20G × 50ループとかした場合は1000Gとかになって

「わあ、夢が有る!やったねヘ(゚∀゚*)ノ」

みたいな事に


なるかボケェ(゚Д゚)

何故こんな紛らわしい仕様に←

多分同じ境遇になって、勘違いしない人はいないと思うんですよw

サ◯ー機種なら普通に有るからね、こういう上乗せ数値の設定推測要素とか。



{05DE7011-3439-4B5A-AAC8-F9F24518A314:01}


無事に、LINEでも秒で否定され申した←


数秒間の儚き夢。


まあ、夢は見れましたよ(遠い目