2017.5/1 今朝の一枚 | EMU@(´・ω・`)のひとり遊び No.9(仮)

EMU@(´・ω・`)のひとり遊び No.9(仮)

背番号9を背負った、パチスロ・たまに音楽・たまにゲームのBlogです(・∀・)


      _____
   |もはよう|
    ̄ ̄∨ ̄ ̄
    ∧_∧ 
    (´・ω⊂ヽ゛
    /   _ノ⌒⌒ヽ
、( ̄⊂人  ノシ⌒   ノ
⊂ニニニニニニニニニニニニニ⊃


おはようございます(・∀・)

今朝の一枚のお時間です。

さて本日は…


{CBA805E4-685B-4C12-AC8B-776E1D39212B:01}

ハナハナ鳳凰


ハナハナに於いて最も基本的な、レバーON時のランプチカチカのBONUS確定告知。

ココからのBONUSの揃え方は、人それぞれ。

普通に順押しか、中押しか、逆押しか。
はたまた、白7を狙うのか。赤7を狙うのか。

ワタシは、その時の気分で変えてますw

一番分かり易いのは、順押し中段白7ビタ押しでBIGイチ確を狙うのが手っ取り早いとは思いますけどね。

逆に、順押し赤7狙いだと、”中段に停止した場合”、何故か右リールでたまに目押しミスがし易くなりがちなので、個人的には順押し赤7はやりません(´・ω・`)


何故かたまにミスるんですよね。
BAR絵柄と赤7が一コマ離れてる所為だと思うんですが。
目押しが下手というのが一番デカいんでしょうけど←

まあ、その点白7の場合は、右リールの塊が、”白7とBARが隣り合わせになっている”ので、ミスる事はほぼ無いですからね(・∀・)
リスク回避の意味を込めて、順押し時はやはり白7が無難なのかな。


で、画像の中リール下段赤7停止。

最初に逆押しBAR・チェ・赤7から押した後に、中リール下段赤7ビタ狙いにて、目押しが正確で停止した場合は、下段赤7ケツテンパイにてBIG2確となります。

それに関係して、最初に中リール下段に赤7停止したらBIGイチ確…


にはなりません←

フツーにココからでもREG有ります。
そしてまさに↑の時はREGでしたw

確か、一昔前のハナハナシリーズならこの停止形はBIGイチ確だったというのをどっかで見たんですよね。
ソースはもう忘れちゃいましたが(´・ω・`)
サンサンハナハナだかキングハナハナ(旧)までだっけ???


まあ、ちょっと曖昧ですが気になったんで記事に取り上げてみましたw


さて、そんなハナハナが盛んな新潟にて、本日回胴連試合ですね(・∀・)



やはりココの試合会場にはいつか行かねばと考えております。


試合でハナハナが打てる環境とか最高ですよ(・∀・)


まあ、いつ行けるかなんて不明ですけどねw