凪のあすから 修正記事 | EMU@(´・ω・`)のひとり遊び No.9(仮)

EMU@(´・ω・`)のひとり遊び No.9(仮)

背番号9を背負った、パチスロ・たまに音楽・たまにゲームのBlogです(・∀・)


     ショボーン 
 ∧__∧ 
( ´・ω・`) (○) 
,( ヽ∩∩ノ),、ヽ|〃,,, 
“゙゙゙゙゙゙゙“``゙゙゙““ 

おはようございます(・∀・)

二日前の記事について、コメント戴いた皆様、ありがとうございました(・∀・)
参考になりました。


そして


”一枚役の構成が公表されてない”

と、その記事で書いたんですが






{8FFD536B-62DF-4BB7-9457-D6552BF0FECD:01}





{03A81ADA-F712-4A5F-B65A-A9BB700377B8:01}



{0E166B97-AD06-45F9-A755-F23FCBD5914D:01}


配当表にしっかり載ってました←
NETさん申し訳ありませんでした。


やはり、調べ不足で書いちゃいかんですな。
自分の性格上、わからない事は他人様からのアドバイスを参考にしようという気持ちが働いてしまったのが、祟った様ですね(´・ω・`)


ココ数年、サイトに頼りっぱなしで、自分で配当表見て確認するという事を怠っていたのが一番駄目だったと思いますね。

とりあえず、初打ちの際はちゃんと配当表をチェックするという癖を身に付けねばと。


言い訳させてもらうなら、俺スロボタン押せば配当表確認出来る事を知らなかったというのがあります。やはり一目で確認出来る様に、台パネルに配当表記載しといて欲しいというのはありますね。
リノなんて凄い目立つ位置に配当表有るしw
てか、最近ではそもそも配当表事前に確認してから打つ人自体が珍しいというかなんというか




{57864D7A-B20A-494D-A554-82D31156A041:01}

二日前のコレ。

コレはコメントで、2ライン有効だから2枚の払い出しを受けられたと戴きましたが…


{E2D2A025-4E29-4598-9FB5-D368D6495640:01}

左上の
”凪絵柄の上半分・チェリーの下段揃い”で1枚

+

右上の
”凪絵柄の上半分・青7・スイカの右上がり揃い”で1枚


=計2枚の払い出し


という認識で正解なのかなと(・∀・)

本来、凪フラグは1枚なんですが、中下段ビタ押しする事で、有効ラインに揃う役を増やし、払い出しを2枚に増やせるという、技術介入要素ですね。


前回の記事の繰り返しになりますが、画像は中押しです。
中押し中段青7停止は、スイカorBONUSという


{F61B2CFE-337C-48B1-84A1-B81D07EA5CE0:01}

スロマガサイトを参考に今まで打って来ました。

ググって上位に来るコピペサイトも、殆ど同じ記載です。そりゃコピペだから当然ですわ


ただ、自身の実戦時の↑の画像の様に、中押し中段青7からでも、凪フラグの可能性が有る事がわかりましたね。

中押し中段青7の場合、右リールは確かにフリー打ちでもスイカが止まりますが、凪フラグも可能性がある以上、右は一応青7狙って、凪だった場合の強弱をフォローした方が良いって事でしょうか?


また、画像の出目が本当に同時当選確定目なのかも断言しにくいですかね。
仮に同時当選確定だったら、青7が下段まで滑って来てもおかしく無い訳ですし(´・ω・`)

今回はたまたま当たってたってだけ?w


とりあえず、画像の出目が同時当選確定目であると仮定して、昨日のリーチ目記事をUPする場合に正しい姿なのは



{415CE4DF-85BE-4DCF-858D-4FDEEC5EE7D6:01}

”中押し中段青7からの、左リールにて凪をビタ押ししつつ、スイカも引き込める様にフォロー。
凪がビタ停まりした事で、2枚払い出しに成功・且つ同時当選確定目。”


コレなら、なんとなくシックリ来ますね(・∀・)


恐らく、中押し中段青7の際にスイカがハズレてBONUS当選してた場合、もしかしたら今まで知らない内に凪を取り零していた可能性も有るという事でしょうね←


この記事読んでくれている人達の中で、凪あすで中押し消化の人がいましたら、中リール中段青7停止の際は、左はスイカをダイレクトでは無く、凪をちゃんとフォローする事をオススメしますw


あと

{586296BA-627D-4514-ABAB-3D4877DE95D2:01}

一枚役について。


配当表を見る限り、一枚役フラグは2種類。
リール配列見たらなんとなくわかるんですが…


{11BCD62E-695A-4F47-B720-F7EAB32195FB:01}

両方共完全にフォローしたい場合、中押し青7狙いじゃ多分不可能ですよね。


スイカを取り零すリスクが生まれてしまうのかなと(´・ω・`)


で、p-Worldの機種掲示板に記載されていたんですが、気になる文面が一つ。


「”スイカ・黄7・赤7”の一枚役が揃ったが、BONUSが入っていなかった。」


{A50ADBFA-C025-4B45-8D0B-104F15333A2C:01}


一枚役は、確定役の筈なのに、摩訶不思議な現象ですねw

ただ、コレを見て過去のとある機種を思い出しまして。



{2439AB21-FCC7-4314-876A-3F1EAD7DAF81:01}

EVA 約束の時


この台にも


{C9C037FE-2597-40E0-9A03-4BEF49B64417:01}

一枚役が存在。

確定役になります。

ただ、EVA約束の一枚役は、強スイカと同時成立していて、強スイカ成立の際に一枚役を狙うと、一枚役が揃ったりする現象が起きるんですよね。

で、その際に揃った一枚役は、BONUS確定役にはなりませんw
50%は期待度有りますけどね。


もしかしたら、凪あすもコレと同じ様な仕組みで、スイカ成立の際には件の一枚役を狙ったら揃ったりするんじゃないかなーと。
種の有無は無関係にw


まあ、コレも公式とかに載ってる訳じゃないし、ピーワの掲示板の方々も、あくまで推測上での話でしょうし、定かではありませんけどね(´・ω・`)

とりあえず、一枚役を見抜くには、逆押し赤7狙いが良い様な事も書いてましたね。
今度試してみましょうかね。

この台も偽Aと一緒で、一枚役同時当選には設定差が無く、単独BONUSには設定差が存在。
やはりそれらを見抜く事で、設定推測の精度が大分違うでしょうからね。


何はともあれ、まだまだ知らない事が多いので、もっと打ち込んで知って行きたいんですが…

知り尽くすまで打ち込んだ場合、多分

「実機買った方が安上がりだよw金が幾ら有っても足りんわwww」

ってなるんですよ←


この台を打ち込める様な扱いをしてくれる店なんて、全国で数える程度でしょうしね…下手したら一軒も無い可能性も有るし(遠い目


やはりマイナー機の宿命か…

ただ、こーいう機種にもちゃんと目を向けてくれる店が増えたら、離れた打ち手がまた戻って来るきっかけにもなると思うんですよね。

個人的にこの台は十分面白いノーマルだと思ってるので、打てる環境が有ればなあ…と。
設定的な意味でw


何か、長くなってしまいましたので、ここらで〆としますw

試合記事も書かないとね(・∀・)