覚悟の通常営業 IN 中村橋〜ケロット3〜 | EMU@(´・ω・`)のひとり遊び No.9(仮)

EMU@(´・ω・`)のひとり遊び No.9(仮)

背番号9を背負った、パチスロ・たまに音楽・たまにゲームのBlogです(・∀・)

 ┌─────────┐
         7月6日
 └─────────┘
          ヽ(●・w・●)ノ


今日は吉祥寺にて回胴連試合の真っ最中ですね。
まあ、ワタシは例の如く夜勤とぶつかっている為にまたもやお預けですがw
この調子だと、多分永遠にココの試合行けんだろうな←


さて、前回より日が少々空きましたが、7月6日の続きとなります(σ・∀・)σ



国際センター中村橋店の、リニューアル4Day'sから2日後の、所謂平日の通常営業日に朝一から凸り、最初は北斗 将にて−1000枚の負債を負った所で前編が終了。

次の台を選ぶ際に、前日の状況を確認する。

北斗 将が有る同じバラエティコーナーにおいて、前日

ゲッターマウス B40 R30 約1/100
サンダーVリボルト B29 R29 約1/130
北斗 将 B17 R14 約1/140

バラエティのノーマルタイプに推定高設定が投入されている形跡が見られ、それらは3台共同じ列。

なら、今日は反対の列じゃね(・∀・)?←お花畑

更に、ゲッターマウスに関しては前日回数の付いていなかったもう一台の方が、当日は相当良さげな勢いでBONUSを重ねています。

この様子なら、他のノーマルにも何かしら使われていてもおかしく無いかなと思い、2台目に選択したのが、タイトルにもあります通り


20スロ
ケロット3
朝一〜

約2年前にも、コチラのお店で④⑤⑥確定演出が出た台を打てた事で思い出深かった事もあり、また再び打ちたいと思っておりました(・∀・)

なので、この日の密かな候補台の一つでもあった本機。
とはいえ、⑥のペイアウトは115%と安定型であり、やはり通常営業にこのクラスが入るのは厳しいかなと朝一から行くのは避けておりまして。

開店から約3時間が経とうとしていますが、未だ0回転だしどうせ空いてるなら試してみるかとw


開始間も無くして、弱チェリーを引きまして

{FECEA1EC-1A5A-463E-8006-FC11EE166E72:01}
※次Gリーチ目

いきなりの弱チェ重複。 

REGだったものの、いきなり設定差がそれなりな所を戴きまして、更にそのREG中赤7ビタ時にケロルン×3。

まだ開始10分も経ってませんが、暫く粘ろうかという気になれまして(・∀・)


{EBD6C87F-079C-4435-9CED-7E99DF24D930:01}

出だしから立て続けに同色BIGを引き、その際のBAR揃いも立て続けに雌キャラ。


{D6CB1D63-FDE9-405F-AD2F-FF31A21A41E7:01}

更にはREG中ビタ時にひまわりも比較的早目に確認。

うん、あながち見立ては間違って無いのかも(・∀・)
通常時の小役も良いしREGも走ってる。
⑥とまでは行かなくとも、前日や当日のゲッタマを見る限り、このケロットも⑤は入ってると見て良さげか?

気分良く回していると



{86CF80FE-9EC5-4F2C-9F23-0613B0D680C0:01}

お約束のハマりREG(血文字



内容も弱くなって来たし、止める事も視野に入れ始めてましたが、コチラと同じ列のブラックジャックは開始間もなくSTやら、エウレカ2も早々にAT引き戻し有りと、やはりこの日は昨日と反対側の列が良さげ。

もーちょい信じてみるかと続行した先に



{77956D3B-EEDE-4415-BE45-837444EB00C6:01}

凶悪な山佐連により、サクッと2箱(・∀・)

やはり元々の設計が軽い事もあり、勢いに乗ると凄まじいですね。

で、そのまま個人的TIME UPまで。


{913CD711-1C2C-4843-A1E9-90DE71CA32ED:01}


{8170CA69-A711-4763-845B-A5F9DB368EF6:01}


{EC50728A-3601-4C2B-93F8-E00C21C2C272:01}


④はありそうだけど、ゴリ⑥とまではやはり感じ取る事叶わず。

感じ取れていたら無理してでも閉店まで打ち切りましたけどね(´・ω・`)


{82C7CC27-2715-4FAF-B712-DCE0546DA36A:01}


投資   150枚
回収   1510枚

ー6日Resultー

総投資   1150枚
総回収   1510枚
総収支   +360枚

なんとか負けずに済みました(・∀・)

因みに前日とは別のゲッタマはやはり良さげで、ワタシが帰る頃にはB33 R40で約4000枚の出玉w

バラエティ以外の店内全体を見渡しても、⑥だらけとは流石に言えないにしても、確かに勝負出来る環境ではあるかなってのが感じ取れたかなと。

あの通常営業なら、仕事帰りに寄れる距離で且つ時間が有るなら毎日覗いてみたいですね(・∀・)

まだまだ総G数少ない台沢山ありましたし、もっと稼働付けばもっと良い景色になっていたかも知れません。
店側から客へのサインも、もう少しあっても良いかな?とは思いました。

この辺はお店の考えの工夫次第ですけどね。


で、この次に来店したのが7/11のジャグラーリニューアル初日。

次回稼働記事はコチラの模様をUPしてみようかなと(・∀・)


この日も色々あったな…色々とね…(遠い目


さて、明日17日は休み。
一眠りした後、川崎セブンSの回胴連試合を覗きに行きたいなと。


夜勤明けとかじゃなかったら、中村橋かワールド幸手のどちらかでしたけどね(´・ω・`)