第4回 回胴連2軍バトル 優勝のご挨拶 & 総括 そして告知 | EMU@(´・ω・`)のひとり遊び No.9(仮)

EMU@(´・ω・`)のひとり遊び No.9(仮)

背番号9を背負った、パチスロ・たまに音楽・たまにゲームのBlogです(・∀・)


\まあ、お茶/ 
 \でも。/  
  ∧_∧    
 (´ ∀`)ドウゾ 
 ( つ旦つ ∬ 
 と_)_) 旦 


おはようございます。

楽しかった名古屋旅行から一夜明け、本日からまた通常運行。
今週は夜勤週でしんどいですが、Blogの方も色々急がねばならんといった所です(´・ω・`)


今回は、ちょっと温めていた内容をば。


えーと、大変自身からの報告が遅れてしまいましたが、この度…




{1802DF50-00FB-412F-B028-5CCFF9CAF7B0:01}


2015年9月~12月
の期間で開催されました

第4回
回胴連2軍頂上バトル
~サバイバル~

におきまして、ワタシEMU@(´・ω・`)が…




{AC9778C4-36A8-43B3-8216-866CD7098C0F:01}


優勝させて頂く運びとなりました!!!

因みにこの画像は前大会のモノで、前回優勝させて頂いた際に、アミーゴさんがあみやま工房を稼働させ、作製して戴いたモノです(・∀・)
改めてありがとうございましたw


では、前回と同じく簡単に振り返って参ります(σ・∀・)σ



・第1試合(9月)

{8F0FBBD3-0F1A-4889-AE75-A10D3A7EB848:01}

2票←

はい、いきなりの崖っぷちからのスタートですw
そしていきなり君臨する翔氏。

今大会はサバイバル方式という事で、毎回脱落者が発生するルールでしたが、初回でいきなり転落する可能性が非常に高かったという場面で…

この初回でワタシに票を入れて戴いた2名様。
どなたかは存じませんが本当にありがとうございましたw

確かワタシはこの時ナイトさんに入れた記憶がありましたが、他の人に投票してる場合じゃなかった←


回胴連の記事バトルなのに、他団体が主催したイベント参戦記事を取り上げたのはまずかったかなーとも思いましたが、とにかく楽しい日だったのでw

しかし、あの日のハナハナは盛況だったなー( ̄▽+ ̄*)



・第2試合(10月)

{EBAB8A3C-B359-417C-A4FE-03774CD351AD:01}

10票。


初回からは飛躍的な票数の上昇。ありがとうございました(・∀・)
しかしナイトさんが無敵過ぎる状態で、優勝候補の筆頭だとこの時から確信していました。
そして前大会2位のあみやま氏もかなりの実力者。
この時のあみやまさんの記事は凄かった(((( ;°Д°))))

ただ、この試合でワタシが投票したのはMAT氏だった気がする←



・第3試合(11月)

{0AE673F6-7EEE-46D2-88C4-0994EEC3BB99:01}

7票。


酷い内容の記事だった…あのトラウマは生涯忘れないでしょう←

何はともあれ、第3試合でもなんとか3位に。ありがとうございました(・∀・)
しかしやはり、ナイトさん・あみやまさんの壁は高いw



・第4試合(12月)


ココで初めて、御二方の牙城を崩して首位へ(σ・∀・)σ
ありがとうございました。
EVAの⑥を投入してくれたガディスに感謝です。
この日だけは神懸かってたな…(遠い目



・エクストラ(12月)

{579BAE74-D35D-413D-89B7-6A977ED81A96:01}

13票。


ラストの試合も、2位に付けるという好成績。ありがとうございました(・∀・)

この記事でも書いたんですが、去年参戦したラスト試合でもあり、且つ思い入れのある台の推定⑥で締められたので、色々と感慨深い気分になりました。


以上、全5試合の結果でした(・∀・)

今回は、前述の通りサバイバル方式という事で、第3試合までは生き残ればOK。
第4試合とエクストラの合計が優勝の対象となりましたが…

3名の総獲得票数をまとめるとどうなるのか?


ナイトさん:78票
アミーゴさん:64票
EMU@(´・ω・`):50票←←←


そう、前大会のルールである”全試合の総獲得票数”だったら、ナイトさんが優勝でした。

そしてあみやまさんの2位も継続←

てな訳で、今回ワタシはルールに救われた様なモノですw
序盤はシンガリにて待機し、中盤で中間地点に位置付け、ラストで捲り差した様な展開になりました。

関西の捲り差しが得意な某一軍選手も真っ青←


気付いた点が一つ。


・第3回・第4回との比較

第3回総投票数
227票

第4回総投票数
304票


前大会より約80票近くも多く沢山の方々に投票して頂けました。
ありがとうございます(・∀・)

前大会は、後の方になるにつれて投票数が減少傾向にありましたが、今大会の場合は殆ど一定数をキープしておりました。

やはり、人数が減って行くので対象記事数も少なくなり、その分読む事に集中出来て、投票もし易かったのかも知れません。


これまで4ヶ月にも渡る長期間のバトルが続きましたが、次回は短期間勝負はどうかという意見もありましたし、その分投票も白熱するのでは無いでしょうか(・∀・)


以上です。

何はともあれ、幸運な事に前大会・今大会と…


連覇


出来ました(・∀・)

そんな器じゃないけどね


とりあえず、ワタシはもうバトル系は隠居します。
草葉の陰からひっそりと投票側に回るとします(^ω^)←

次回またバトルがあったとして、まだ参戦した事無いという方は、是非一度参戦をオススメします。


毎回結果が楽しみになりますから(・∀・)
胃が痛くなる時もあるかも知れんけど。


改めて、運営のSさん・参戦者の皆様・投票して下さった皆様、ありがとうございました。


そして告知。


{D2137CED-6293-490C-9A7E-F4717B08EE2A:01}


来ました、第5回(`・ω・´)

今回は、2ヶ月間の短期間勝負ですね。
とはいえ、書き手の方は試合参戦終了次第、割とすぐに記事UPしなければならんといった感じで、なかなかにキツそうw

ワタシなんかには、今回はかなりハードルが高そうです( ;´Д`)

何せ、未だに1月9日と1月17日の試合記事書けてないくらいだし←


前述の通り、ワタシはもう隠居する予定ですのでw

また何か不定期休日になりそうな話もあり、3月4月試合参戦出来るか不明な状況になりそうな予感もします故。

今回な完全投票側に回り、楽しませて頂こうかなと(・∀・)

最近はなんとなく、関東の試合は元気が無い印象をお見受けしますが、関西や石川は逆に相当熱い状況が続いている模様。

愛知でもいつかは試合開催したいという強い希望もありましたし、今年は試合が更に楽しくなる年になると良いですね。
そして関東頑張って!!w


2軍頂上バトルは、今後の試合を活性化させる重要な要素の一つでもあると思いますので、是非とも第5回も盛り上がって欲しいと願います(・∀・)



テスト生の方も参戦可能です(・∀・)