[回胴連2軍バトル] 〜Revenge of Across〜 [12月其の弐] | EMU@(´・ω・`)のひとり遊び No.9(仮)

EMU@(´・ω・`)のひとり遊び No.9(仮)

背番号9を背負った、パチスロ・たまに音楽・たまにゲームのBlogです(・∀・)

 ┌─────────┐
 11月28日・29日
 └─────────┘
          ヽ(●・w・●)ノ


さて、とうとう2015年も、今夜の回胴連大忘年会を残すのみとなりました。
そして同時に、9月より開始された

第4回
回胴連2軍頂上バトル

コチラも今月で幕となります。
それでは早速、12月分其の弐・逝って参りましょう(σ・∀・)σ



さて、バトル記事ラストに選んだ稼働は、ほぼちょうど一ヶ月前の試合に遡ります。
何故この試合記事にしたかと言いますと

結果的にこの一ヶ月前が個人年内ラスト試合になってしまったからですw

12月の7days warは試合扱いだけど試合って名前付いてませんし、其の壱でネタにしてますからね。

一先ず実戦へ(σ・∀・)σ
2連戦となりましたので、順番に追って参ります。


~11月28日~

南行徳マックス・ワンでの試合稼働となりますね。
この店の試合初参戦時は10月3日でしたが


{DD773968-CB0E-48B0-B0D6-A06355381659:01}


あの屈辱は一秒たりとて忘れていなかった(゚Д゚)



初めてサンダーVリボルトに腰を据えてじっくりと打った日でしたが、⑥の可能性がありつつも無惨に返り討ち( ;´Д`)

そしてそこから一ヶ月と25日。


{A3CD15FD-151D-4049-A582-03ED338F56D4:01}

復讐の刻来たる!!!


20スロ
サンダーVリボルト
朝一~



{14C8CF6A-A134-4644-87BB-4B0BFD380DED:01}

聖帝サンダー
「ほう…デカくなったな、小僧」←


会いたかったぜ雷神様よお。
もはや以前のワタシではない。あの刻はあまりに勉強不足で返り討ちにあったが、生まれ変わったワタシの力、思い知るが良い!!!


{FE2DC1DE-3758-4FDF-8C4C-83C876854AA8:01}

朝一20Gにて早くもリリべを決め、早々に事態は動く!!!


{7D3A2E04-9F8B-4685-9183-F2EAF326A0EF:01}

サンダー島最速ホッパーエラー炸裂(`・ω・´)!!!


{70879CD6-DA19-40AA-B361-AC1596552EEC:01}

10月3日の実戦時は、↑の比率がでしたw来る日も来る日もバケバケバケバケ。
しかし今日はそれを見事に覆し


{F78DE6B8-9C02-4581-857C-AB2D9A729887:01}

美しき美麗目も以前より多く堪能(・∀・)

以前は通常時のDDTすらもどっち付かず状態で心に迷いが出たまま闘いに臨んだが、確かにその様な不安定な状態で勝てる相手ではなかった。

しかし今は違う!!このまま逝かせてもらおう!!!
その漢字だと死ぬけどね←



サンダーV
「フッ、確かに以前とは一味違う様だ。しかし残念ながら」


{C260E10C-F1CA-429C-B713-1AC3A817C645:01}

サンダーV
「今日俺様は①なのだよ、もしかしたら②かも知れんけど。HAHAHAHAHAwww」

(´・ω・`)「また来ます」←


てな訳で止め。明らかにサンダーの配分が弱くなってましたからね。
ただ何より低設定を相手に、投資が再プレイ100枚で抑えられたのは僥倖と言えましょう。

さてココからどーするか。この時点で15時くらい。夜からは用事があるので、ココらで稼働切り上げて退店しても良いんですが、少々打ち足りない(´・ω・`)



{08FF166B-2E63-4A18-AEBF-759669B63E4A:01}

20スロ
HANABI
11  10  3839  402~

マックス・ワンといえばサンダーVとHANABIにそれなりに期待出来るお店という事で、試し打ちです(σ・∀・)σ

まあ、既に前任者に判別された後ですが、良いんですよ。時間潰しだしw



{ABFAAA3C-E5B1-4D63-9023-03D5AC214A41:01}

個人消化:1781G
BIG:7 (1/254)⑥    REG:5 (1/356)⑤
合算:12 (1/148)⑥
BIG中斜め風鈴:圧倒的奇数寄り
通常時小役:抜群に良い
RT中ハズレ:超絶悪い←

予想外に良かった(・∀・)
多分①or⑤だと思われますが、正直わかりませんw
とにかくRT中ハズレが…

ただ、この日は明らかにサンダーよりHANABIの方が見た目的に濃い配分だった事から、⑤予想しておきます。

この後はメンマ氏にこのHANABIを託し、ワタシは退店。その後、メンマもプラスで終えられた&結局奇数寄りだったとの事から、やはり⑤で良かったのかなと(・∀・)


{6762547E-A4AD-4C2A-808B-7A4DC5877BAA:01}

投資   再プレイ150枚
回収   989枚(17500円)
収支   +14500円

結局、南行徳ではお金殆ど遣いませんでした(・∀・)
遣ったといえば


{B70A3E97-BC5D-4A91-BFD8-4E351C91E71B:01}

これくらい。確か800円だったかなw


続きまして、翌日。


~11月29日~

千葉県での試合2連戦という事で、前日はもはや個人的に御用達である船橋グランドサウナ(カプセルホテル)にて一泊(・∀・)

ココ、本当に都合が良い場所にありまして。ホテルから出て3秒程歩けば


{B9B39AB5-263C-47D9-AF04-A7482C986A22:01}

ホラ、もうガディスが目の前ですよ(・∀・)w

てな訳で、2連戦2日目は船橋メガガディスでの試合となります。
この週のお題機種がHANABI・サンダーV。
そして、バジリスク絆。

このガディスは前日のマックス・ワンよりお題が強め。アクロスの2台は勿論の事、バジ絆にも期待出来そうな日。

今日なら唯一、個人的にバジリスク絆を狙っても良いと思える。

こんな事思うなんてかなり個人的に珍しいです。何せあの機種全く勝てるイメージありませんから←


是非とも抽選を勝ち取り、バジリスク絆をGETする(`・ω・´)!!!



まあ、今までの記事を読んでくれた方々なら、この後のオチは見えるでしょうね←


{17602F5C-7C8B-46DC-8656-D65AFAB564D2:01}


一体どうすれば良いのか、色々と。

とりあえず入店するも、お目当てだった機種は当然空いてません(´・ω・`)
当たり前ですw


割とガチで途方に暮れていましたらば、あみやま氏を発見。
よし、今日は初の氏との並び打ちを楽しもう(・∀・)
この辺りはガラガラだしw
てな訳であみやま氏の隣へRIDE ON。



{A11CE273-D04B-47AF-94FE-E457BF78275F:01}

20スロ
新基準機 OF THE END←
朝一~

この機種ですが、たった2画像で全てを察して頂けると思います(σ・∀・)σ



{C5AA639A-9887-4D9C-80CD-E990C4323FB4:01}



{33A6B022-CEE9-4AB2-BD33-A6E930C625D0:01}


感想:並び打ちってやっぱり楽しいですね(^ω^)


{D10FA1AD-873F-4778-AECC-81DA18E2E989:01}

お隣様もこんな事になってましたが←

この設定状況、死ねるw

投資   22000円
回収   236枚(4720円)
収支   -17280円


さてどーする…一先ず1階へ。HANABIならそろそろ空くかも知れない。
しかし残念ながら、未だ満席。

間違い無く配分は濃い筈。HANABIのスペックを考えるに、⑥でも気付かれずに捨てられる事も珍しくない。
多分待ってれば空く可能性は有る。

ただ、島の後ろで張り付くのも嫌なので


{1C184F94-E2DA-4E7E-B167-BCA1FE1D2179:01}

20スロ
ニューキングハナハナ
1  0  448  293~

HANABIの真後ろにある、この角台のハナと戯れながら、空くのを待ちます。

前日から角台の配分が、バジ絆やジャグラーを見る限り濃そうな雰囲気。

このハナハナも、前日は④有りそうな数値だし、仮に据えなら時間潰し程度なら好都合(・∀・)

ハナを打ってる最中、選手の何名様かにお声掛け頂きましたが
「あれ?この人何でハナハナ打ってるんだろうw」
と思われたでしょうねw

で、幸先良く2Kチカチカ→BIG。


そして間もなくHANABIが空き、光の速さでハナハナから移動(`・ω・´)!!

てな訳でハナは止め。

投資   2000円
回収   43枚(860円)
収支   -1140円


{F78B7AC5-E0A7-4F97-B852-009A6FC55738:01}

20スロ
HANABI
5  4  1531  176~

そしてHANABIです。因みにココも角台ですね(・∀・)

右二つ隣にスカンクスお父ちゃんが打ってたので、チラっと情報収集。

お父ちゃん「その台、早くもナメコ2回引いてたよw」

(´・ω・`)「ありがとうございます、設定差が有る所ですw」


間違ってはいません(・∀・)←
そんな訳で意気揚々と打ち始めますと、これまた先程のハナと同じく、比較的早くBIGが掛かり


{C542D7F6-831E-4A57-BD05-1F13938453FE:01}

ハズレる(°Д°;≡°Д°;)

まさかの、個人1発目のBIGにて消化中ハズレとかw

限りなく偶然臭が漂うも、何はともあれ腰を据える理由が出来て嬉しい限り(・∀・)
更に、スカンクスお父ちゃんが右隣にやって来まして、並び打ちにもなる展開へ。


{005B42C3-2453-471E-86DD-6BB177FF4DDD:01}

RT中パネフラにてこんな出目に悶えつつ



{17767C8A-968C-4A3B-BC60-F16275BB4860:01}

追加投資の旅へ←


決して悪くは無い挙動ですが、当たりが思う様に引けず( ;´Д`)
BIG中は完全に偶数挙動。

そして、以前に同じ様にBIG中ハズレを引いた、とある日の稼働が頭を過る…


{CA9C9E6D-1AD3-4FEA-8220-790F005DA5D3:01}




二度とあってはならない(゚Д゚)


前日、サンダーVには見事リベンジを果たした。
全然出なかったけど
ならば今回のHANABIもイケる筈。現に前日は下手すりゃ①の可能性も有るHANABIにて、キッチリ一箱持ち帰った。


何より、このメガガディスでのHANABIにおいてBIG中ハズレを引いた日は、何れも必ず勝利して来ている(`・ω・´)

店・お題機種・傾向・台の挙動。

疑う余地無し。信じて回すのみ。負けたら致し方無しです。
2015年を、最も多い時間共に駆け抜けて来た台で負けるなら本望。
いや、本当はめちゃくちゃ勝ちたいんだけどw




{7A21C4EA-B1D2-4900-993A-7D32056AB1ED:01}

執念の


{AEF517D8-3A04-43D3-BD77-71D6883F1154:01}

大花火・ドンちゃん2サウンドを流し


{5E8EAEDC-8135-4555-B023-26BC1A64B27F:01}

閉店1時間前のアクロス連炸裂!!


{DF091C6F-983A-4402-9F73-F99720702B77:01}

個人消化:5957
BIG:22 (1/272)⑥    REG:16(1/372)⑤
合算:38 (1/156)⑤
BIG中斜め風鈴:圧倒的偶数寄り
通常時小役:抜群に良い
RT中ハズレ:少々微妙←

この日の詳しい詳細のデータが、残念ながら飛んでしまったので確認不可能ですが、RT中ハズレ以外は⑥と言って良かったのは覚えてます(・∀・)

多分この店や色々な背景からも、⑥判断で良いのかなと。

投資   9000円
回収   1626枚(32520円)
収支   +23520円


{806B4569-60E4-40C2-8337-4A54268F504C:01}

ーResultー

総投資   33000円
総回収   1905枚(38100円)
総収支   +5100円


てな訳で、二日間TOTAL
+19600円。

まあ、宿泊費だの諸経費を含めると全然ショボいんですが、まあ良い二日間だったかなと(・∀・)

二日間で気になったのは、HANABIにおけるRT中ハズレの信頼性。
両日共にサンプル不足は否めないものの、明らかに解析値よりは引けてなかったのは覚えてます。

ただ、実戦店舗が二日間共にHANABIの配分は濃かったであろう背景だったので、⑤と⑥を打てたと信じたいですけどね。

何はともあれ、冒頭でも書いた通りこの11月29日が結果的に2015年ラストの試合になってしまった訳ですが…

試合の打ち納めがHANABI。
2015年自体の打ち納めもHANABI。
(12月28日ね)


共に、良い結果で終われたので良かったです(・∀・)


さて、以上を以ちまして
第4回2軍頂上バトル

全記事終了となりました。
果たしてこの記事は投票のステージに立てるのか否か。


それは年明けに判明しますwww

結局最後の最後でギリギリ投稿になってしまいますた( ;´Д`)←