┌─────────┐
12月28日
└─────────┘
ヽ(●・w・●)ノ
年内のスケジュールを考えますと、昨日の稼働が年内ラスト稼働かなという判断をしまして、今回で打ち納めとなります(・∀・)
てな訳で早速参りましょう。
実戦ホールは、前日・一昨日に引き続きまして
の店へ。
とりあえず前日の様子から警戒&飲んだ翌日という事で昼まで寝てたので、開店して暫くしてから覗いてみました(σ・∀・)σ
因みに前日であるリニューアル2日目はAT系の配分を濃くし、ノーマルはほぼ全て殺していた印象。
3日目であるこの日は…
AT系も殺し始めた(゚Д゚)←
ああ、もう駄目ですねw
流石年末年始&この系列。バジ絆や北斗強敵ですら1台も反応してない(´・ω・`)
ただ、流石に新台である秘宝に関しては全台BIGが最低1回は付いている。
1回でも出れば高設定の可能性高だとかで。
この分じゃ、もうこの店に年内に用は無いなと諦め半分で見回ってると…
EVAが前日よりは若干マシ???
なデータ。まあ本当に若干なレベルですがね(・∀・)w
更によく見たらジャグ系のREGもチラホラ前日よりは良さげな印象。
てかあの良さげなEVA、ワタシが前日に騙されて爆死した台じゃねーか←
よりによって翌日またアゲて来たんか。ワタシが抽選受けなかった時に限って←←
ま、まあ良いですw
とりあえずノーマルへの配分は少なからず前日よりはマシな様子。
ならば
HANABI 黒ver.
2 2 971 101~
まだ1000Gも回っていないHANABIをば(σ・∀・)σ
更にリニューアル初日&2日目から、HANABI全4台中唯一未だプラスになっていない台が空いていたので、触ってみます。
で、打ち出すも全く小役が落ちず、コイン持ち激悪(´・ω・`)
そしてよーやっとREGが2連。
2日前のEVAからといい、また重症になってきた←
悪い予感しかしません。
しかしそこからは
とりあえず↑の履歴の通り、BIG7回サンプルを取った時点での斜め風鈴
19個で1/8.5
と完全偶数寄り。
ただ、前日の様子はやはり警戒対象とならざるを得ない故
②を前提。
とした後ろ向き稼働で行くのが無難となりそうです(´・ω・`)
哀しい話ですがw
勿論、年末年始営業とはいえグランドリニューアルを謳い、2週間以上前から煽って来たこのイベント。
期待はしたい所ですが、やはり現実は残酷で←
更に言うなら、”新規会員募集&機種指定整理券”も配付しておりまして。
楽しみにしていた客も大勢いたであろう状況で、いざフタを開けたらこの程度。
バジリスク絆に⑥を使えたのは2日目までです。
HANABIの最高設定は②までしか用意出来ませんでした。
今回のリニューアルは地域の年末年始の暇を持て余したお客様を完全に罠に嵌める為のモノです(・∀・)←
的な印象を捉えてしまう客も少なからずいるでしょうし。
結局リニューアルは失敗。客の信用を勝ち取れる事無く、年明けも以前と同じく過疎店に逆戻り。
リニューアルって何の為にやったの???
今後の事を考えて固定客を付けて、長い目で見て行く為のモノじゃないの???
そんな未来が容易に想像出来る(´・ω・`)
重要なのは今だと思うぜ?○○グループさんよw
話が逸れましたが、実戦に戻ります。
とりあえず目の前のHANABIが②なのか⑥なのか。
BIGのヒキ強によりなんとか出玉は確保も、小役関連は微妙(´・ω・`)
ただ、RTのハズレは今の所悪くなく。
とりあえずやはり風鈴や氷がもっと欲しい所。
なんて思ってましたらば
3時間以内にナメコ3発←
わーい、氷だー(゜▽、゜)www
せ、設定差が有る所ですからね。極めて微妙だけどw
ああ、因みにこの日ナメコは計4回来ました。
そんなこんなで打ち進め、悪く無い展開は続き
左単ドン枠上でこの出目は通常目。
気付けば
周り(ノーマル島)の状況もやはり前日よりは良く、背面のニューアイムは1/3くらいで⑥以上のREG。
大半は⑤かも知れんけどw
EVAに至ってはワタシが前日座った台が推定⑤の数値で差枚も良好&更にもう1台良さげなのが有り(鬱
この際仕方ありませんw
結局閉店(21:45)まで打ちきり。
2015年・締めの出目は↓
BIGのラストリーチ目
REGのラストリーチ目
中リール”チェ・氷・チェ”が絡んだリーチ目はBIG確定が良かったなw
やはり②なのか(´・ω・`)?
希望的観測・及び今後の事を考えて行くならば⑥と考えたいですが、結局BONUS確率以外の要素がいまいちですよね。
序盤は良かったRT中のハズレも、後半になるにつれて加速度的に弱くなって行きましたし。
当然ながらBIG中ハズレも確認ならず。
一回でも見れればやはり違いますからね。
ただ、ハズレに頼らずとも⑥と言い切れる台を打つのが理想なんですが、そう簡単にゃいかんのですよw
投資 10000円
回収 1751枚(36420円)
収支 +26420円
稼働時間 14:10~21:45(7:35)
②の線が強くとも、5000Gぽっちならこれくらいの上ブレが現実的。
やはりHANABIはなんだかんだ甘いですね(・∀・)
以上を以ちまして、2015年の打ち納めと致します。
今年最も御世話になった台で、且つプラスで締められた運に感謝します。
とりあえず、前記事にも書きましたが、年明け以降のこの店に注目です。
我が家から最も近い店なので、是非とも頑張って下さい←
まあ、期待はしてませんけどw
むしろ無理だろうけどw
~12月総結果~
総投資 178000円
総回収 395680円
総収支 +217680円
総稼働時間 58:35
戦績 11勝3敗
最後の最後で、今年初めて+20万超えを達成出来ました。
いつも通りノーマルタイプの短時間稼働がメインになった月でしたが、今月は特にまぐれ噴きが多かったです。
3時間以内に1000枚級をコンスタントに持ち帰る。
ワタシの理想系の一つであり、時間が少ないリーマンスロッターの理想かな(・∀・)
非常に難しいし、上手く行く可能性もそんな高くないですけどね。
重要なのは、それで満足して帰れるか否か。
爆裂AT系でドカーンと出さねば気が済まないって方の方が今の御時世多いと思いますからね。
ワタシは満足出来る派です。
1000枚(2万円)って大金ですからね(・∀・)
期待値や仕事量にも全然拘ってないし、ノーマルタイプをメインにしてるのは、時と場合によって楽しみ方を変えられるからです。
やはり、なんだかんだ平均投資額は少な目ですからね。
たまに酷い目に遭いますが←
なんとか今回のAmeblo Cup GⅡもリタイヤする事無く完走出来ました。
ただ、反省点としては稼働報告が遅れる事が多々有り、Kさんに手間を掛けさせてしまった事が一番です( ;´Д`)
現在は連休に突入しているので、こんな感じで毎日記事更新出来ておりますが、やはり連休突入前の多忙振りを振り返ると、仕事がまた始まるとこうはなかなか行きません。
なので、次回のAmeblo Cup GⅡ参戦は少し検討させて頂きます。
多分非参戦の方向で行く可能性が高いです。
とりあえず、参加者の皆様、お疲れ様でした(・∀・)
さて、次は2軍バトル記事か…( ;´Д`)←