第2回 Ameblo Cup GⅡ 秋の陣 総括 | EMU@(´・ω・`)のひとり遊び No.9(仮)

EMU@(´・ω・`)のひとり遊び No.9(仮)

背番号9を背負った、パチスロ・たまに音楽・たまにゲームのBlogです(・∀・)


\まあ、お茶/ 
 \でも。/  
  ∧_∧    
 (´ ∀`)ドウゾ 
 ( つ旦つ ∬ 
 と_)_) 旦 


{717A2B4D-7114-4494-83FE-D093B5B05F5D:01}

朝から飲むビールは最高です(・∀・)
仕事明けですよ、念の為w

24時間営業の日高屋って助かります。
どーも、今週は夜勤週のワタシです。


そんなこんなで少々遅れ馳せながら、先月ワタシが参戦させて頂いた

第2回
Ameblo Cup GⅡ
秋の陣

について簡単に振り返って参ります(σ・∀・)σ

Amebloアカウントを所持する兼業(仕事の傍らでパチンコ・スロットの稼働をする人)達が一ヶ月間の収支を競い合う大会。

今回で2回目の開催となった本大会は、総勢20名と沢山の参戦となった中、結果は如何程となったのか。


~Best 5~

5位.しげるさん
+31万1068円



4位.兼業パチンカー「K」さん
+34万3406円



3位.パチンコ好きなリーマンSKさん
+36万3644円



2位.しゅうズさん
+54万2680円



1位.あぽーんさん
+63万7205円




TOP5は、もはや兼業の域を遥かに超えた結果となった様ですw
おめでとうございました(・∀・)


そんな猛者揃いの中、ワタシの結果はといいますと


総投資   92000円
総回収   225471円
総収支   +133471円
総稼働時間   51:40
戦績   6勝3敗(少ねぇwww)


秋の陣参戦者 20名中…

10位

という、何ともまあ微妙な結果に終わりました(´・ω・`)
月収支だけ見たら十分なんですがねw




因みに、以前から読者登録させて頂いているあきちゃ推しさんも今回参戦されていて、9位とワタシより上位に食い込む結果となりました。

おめでとうございました(・∀・)



~閉会式の主催者Kさんからの参戦者への総評~




この閉会式②にて、ワタシへの総評も戴いております(・∀・)


{5031DA4D-A098-44BF-B5A8-771A73BF7F6F:01}


Kさん、コメントありがたく頂戴致します(・∀・)

今回は6勝3敗という事で、月に9戦しか稼働に行けなかったというのもあり、確かに稼働が少なくて厳しかったというのはありました。

しかし



短時間ながらも推定高設定での稼働で高い時給を得られた日があったりと、少ない稼働回数ながらも、悪くない月ではありましたかね(・∀・)

まあ、傍ら


こんな稼働もありましたがw
寝ボケた状態で打ったらダメ、ゼッタイ←


まあ、何時ぞやにも書きましたが、こーいった収支勝負のバトルに参戦していてもしなくても、稼働スタイルは基本変わりません。

基本ノーマルタイプ稼働が多く、回胴連の試合等で抽選結果が良ければAT・ARTも視野に入れますし、特になにもアテが無くなれば競争率の少ない10スロ・5スロ専門店行って、打てそうなのがあればそれらをテキトーに触るといった感じです(・∀・)


パチやスロを触る理由って人それぞれだと思います。

・楽しい
・単純な趣味の一つ
・仕事の合間のストレス解消
・副業の一つとして稼ぎ目的
・専業だからそれが生業
・好きな台が有る
・Blogのネタの為
・他に何もやる事が無い←
・完全なギャンブル依存性←←


まあ人によって色々なパターンがありますが、ワタシの場合
・楽しい
・趣味
・ストレス解消

この3つが大きいですね(・∀・)

下2つも、完全否定はしません、多分←


パチやスロで収支を確実に上げるには、やはりある程度の労力が必要となって来ます。その労力にも色々なんですが…

台の知識を得るだったり、店選びだったり、その店の傾向を知るだったり、その傾向を活かす為の下見や閉店チェックだったり。


Ameblo Cup GⅡで優勝ラインに食い込んだBest 5の方々は、その辺りの努力が特に凄かったのかなと思いますね。


兼業にも色々種類がありますが、基本は

本業優先

コレが大前提です。
本業の支障をきたさない程度に、稼働に労力を費やす必要が有る。

会社帰りの時間を利用しての稼働だったり、翌日また出勤故に早い朝にも関わらずの閉店チェック。
サイトセブン等のデータもチェックしたり。

本業の傍ら、これらを毎日欠かさずやるのは非常に大変です(´・ω・`)
本業の業務多忙につき、殆ど稼働に回す時間が無い方も当然いらっしゃいます。


まあ、中には自営業で基本業務はバイトに任せたり、外回りの時間の合間が細かくあったりと、ある程度時間の融通が利く職種の方も勿論いらっしゃいますけどね。

繰り返しになりますが、上位陣はその辺の”時間の使い方”も上手だったのかなと(・∀・)


Ameblo Cup GⅡに限らず、こーいう収支勝負って

”自らの努力の成果を見てもらう場所”

の一つの形ですかね。

先述した通り、パチやスロで収支をプラスにしていくにはある程度の努力を必要とします。その重要な要素の一つが”店選び”。


勝つにはやはり店は重要。

打ち手それぞれが思い思いの店で稼働。

その店にはどーやって辿り着いたのか。

その店を探し当てるまでどれくらいの時間や労力・交通費を要したのか。

その店の傾向を掴むまでどれくらいのデータを取り、それまで何日必要だったのか。

それらがそのまま数字となって表れるみたいな。

後は日々のデータ取りや下見…閉店チェックによってその数字の精度を上げて行く。

人によってそれは本当様々ですが、それを苦と感じる事無く出来る人は尊敬します(・∀・)









まあ、ワタシはそーいう努力はあんまりしないけど(・∀・)←
店に関しては以前から知ってた店に通ってるだけだしwww

まあ、データに関してはほんの少し頑張りましたがねw
とりあえず自分の稼働のモットーとしましては

無理をせず、身体に負担の掛からない範囲で打ちたいと思った台を楽しみつつ負けにくい稼働をしよう。

です(・∀・)
まあ今にも、甘い事ホザくんじゃねーぞボケがって突っ込みが来そうですが←

とりあえず、常日頃から如何に少ない投資で長く稼働するかというのだけは考えております。コレ、意外に大変ちゃ大変ではあるんですよw

ただ、こんな甘い考えのヤツでも月収支プラスには出来る。推定⑥に辿り着いてたまには大幅プラスを手に出来る場合もある。


個人的な、Ameblo Cup GⅡに参戦した理由の一つが…

主催のKさんが、第1回開催時に仰られた

”皆で稼働を頑張って業界を盛り上げましょう”

という言葉が非常に個人的に印象に残ってまして(・∀・)


現在のユーザーというのは、ハイエナや高設定狙い撃ちメインで安定した収支を稼ぐ打ち手が沢山いると思われますが、一方で…

ライトユーザー。

ちょっと時間が出来た時や、たまの休みに近場のパチンコ屋に足を踏み入れて、純粋に楽しむ目的で打つ打ち手ですね、

意外と忘れがちなのが、こーいうライトユーザーがいるからこそ業界が成り立っている訳で。
しかし、遊戯人口は年々減少傾向に有り、今後更に下がってしまう見通し(´・ω・`)

ワタシ自身も、どちらかというとライトユーザー的な立場です。稼ぐよりかは楽しみたい派です。


こーいう気楽に楽しもうという打ち手でも、状況に絶望せずにやって行ける道はありますし、減らなくても良いかもね?

というのを、微力ながら伝えられたらなと。結局微力過ぎて伝わんなかった可能性もありますが←

まあ、一番の理由は個人的なモチベーションの向上というのが大きいんですけどねw

やはり対戦相手がいるというのは何かと刺激になり、誰かが凄い収支を上げたら自分も頑張ろうという気になりますし、日々の稼働が楽しくなります。

まあ勿論Ameblo Cup関係無しに楽しい時は楽しいですが、今後もGⅡに関しては参戦したいですね(・∀・)


次回のAmeblo Cup GⅡは12月開催の

第3回 冬の陣

11月から参戦者募集スタートだそうです。
詳細は


コチラをご参照下さい(・∀・)
先着20名で募集を締め切る様なので、興味有る方はお早めに。

因みに、まだ詳細は明らかになってませんが、冬の陣では

とある有名女性ライター

が参戦するとかなんとか。
誰かはわかりませんが、楽しみになって来ましたね(・∀・)


最後になりますが、今月開催中のAmeblo Cup GⅠでは


{7E75B7C5-98C4-4376-B1D1-A8FB4BA3DB12:01}
最近この画像のイメージが強いのでw

はっ氏ーが参戦中であります(・∀・)


現在は暫定2位で、流石といった所ですね。
参戦すると知った時には少しビックリしたんですが、優勝狙って頑張って欲しいですね。

スロマガの夏目五郎氏も参戦中と、かなり凄い規模での大会ですが、月末にどーなってるかが注目したい所です(・∀・)