次女コウ/小4

支援級拒否→お試し支援級→支援級

 

以前は【次男コウキ】と性別にフェイクを入れて書いていましたが

2024年4月後半からは女子として書くことにしました

 

 

 

 

最近は登校しぶりもなく(いつ復活するか分からないけどタラー

学校でもそこそこ落ち着いてるようなので、今の一番の困りごとはチックについてもやもや

 

 

コウの場合は2年生の時からチックが出たり治まったりが短期間で繰り返されてます

 


最近は

パリラリアがおさまってキラキラ

咳払いもおさまってキラキラ

強迫性症状も落ち着いてるキラキラ

と思ったら

GW辺りから喉を鳴らす(?)チックが始まりました…タラー

 

 

「ん゛ん゛ゲッゲッ」みたいな

おじさんが痰を切る時みたいな



それが控えめな音量だったらまだ良いんですが、この体からどうやってこんなに?!というくらい大音量なんですガーン



咳払いチックの時も喉を鳴らす感じがありましたが、それとは全然違うんです

文章で説明するのは難しいけど、これが出始めてから「喉を鳴らす」って本来こういうことね!と理解しましたタラー

 

 

女子だし、正直おっさんくさいし、やめてほしい

…けど、やめられないのも知ってるからどうしようもない

 

 

パリラリアや咳払いの時はまだスルーできたけど、喉鳴らしに関しては

つい「大丈夫?(おい、出てるぞ)」

と言って自覚させようとしてしまう自分がいる



指摘しないのが一番っていうけど無理ーーーネガティブ



だから、指摘したくなったらなるべく物理的な距離を取るようにしてます(それが無理なときもあるけどね泣

 

 

 

学校では気を張ってるからかほとんど出てないらしいけど

家ではバリバリ



車の中や夜静かな空間で

「ん゛ん゛ゲッゲッ」が響くともうもやもや

 

 

たまにだったら平気なのにね

何日も何週間も続くと…

 

 

喉鳴らしも今までのチックと同じく、いつか消えてくれたらいいけど

 

 

まさか、チックの種類がこうやって増えたり変化していくとは思いもしてなかったし、これから先が怖いです泣くうさぎ

 

 


今までのチック

 ↓

 

 

 

 

 


 

お気に入りに入れてるもの

 

レビューもいいし、大富豪だったら全部即買いしてる〜

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ふるさと納税

 

 

 

今年1つ目のふるさと納税はこれにしました

「天使のささやき」というネーミングに惹かれて

 

美味しかった〜まじかるクラウン

このボトルも使いやすい気づき