次女コウ/小4

支援級拒否→お試し支援級→支援級

 

以前は【次男コウキ】と性別にフェイクを入れて書いていましたが

2024年4月後半からは女子として書くことにしました

 

 

 

 

3年生の終わりに先生達から

「4年生では支援級から普通級に移る準備をしていきましょう」

と言われた話しの続きです

 

 

以前の私だったら喜んでいたかもしれませんが

その時は、はしごを外された気分になりましたもやもや

 

 

「2年の冬にそっち(学校)から“普通級では限界”みたいな扱いされてよー」

「支援級になったと思ったら一年で普通級に戻る準備を始めましょうだとー?!」

「ついていけないんですけど!」

とも思いました

さすがに口には出してませんがよだれ

 

 

 

 

 

 

でも、先生方はうちの学校の高学年女子の感じとか、日頃のコウの様子を見て「そろそろ普通級に戻る準備を」と判断してくれたんだと思います

 

 

普通級に移るって言っても

「これから先を見据えて〜」

「可能であれば〜」

みたいな話なので

この1年間の様子を見て可能じゃなさそうだったら、支援級のままってことですけどねおいで

 

 

あと、先生方と話してて思ったんですが、やっぱりチックとか強迫性障害とか先生方はピンとはきてない感じなんですよね…

学校ではほとんど出てないもんなぁタラー

 

 

家での様子は逐一伝えてるし、今回も

「でも、無理をさせたらまた登校しぶりとかチックとか強迫とかが…アセアセ

と言いましたが

「あぁ、そういえば」

くらいの感じでした不安

 

 

 

 


 

そういうのもあって、いくら先生方が「普通級で大丈夫」と言ったとしても、鵜呑みにはできそうにないんだよなぁガーン

 

 

結局、私ができることといえば

 

・周りの意見を聞く

 

児童精神科

放課後等デイサービス(個別療育)の児発管やスタッフ

学校の先生

スクールカウンセラー

ママ友

 

・中学、高校、その先の選択肢の情報収集

 

・コウキの様子を見ながら、普通級の時間を増やしたり減らしたり?の働きかけ

 

くらいなのかなぁはてなマーク

 

 

“連携”とか“子どもの様子を見ながら”とか

一番苦手分野なんだけど魂が抜ける

 

 

最後に

以前は支援級から普通級に移ることがゴールだと思っていましたが、今は違いますパー

 

 

最終目標が「自立」だとしたら、小・中支援級でも不登校でも自立できている人はいる訳だし

普通級にこだわるあまり「自立」の手前で潰れたり、幸せじゃなくなったら元も子もないな、とやっと気付きました

 

 

“終わりよければ全てよし”

憧れブロガーさんの子育てとは違う方向に進んじゃったけど、この教えは忘れてません流れ星

 

 下矢印