ブルーインパルス!等々力に轟く!! | 川崎チャーのブログ

川崎チャーのブログ

映画、(特に007シリーズ)、プロレス、特撮、芸能人等の思い出や出来事を中心に書いていきます。その他にカレー、あと、どーでもいい話も含む(笑)。


もう7月かぁ。


話は2日前の6月29日(土)になるが、川崎市制100周年を祝いブルーインパルスが展示飛行をするという情報を知った。


ブルーインパルスといえば、4年前に新型コロナウィルスと闘う医療従事者に敬意を表して東京の街を飛行した、あの日を思い出した。


あの日はスマホ片手に夢中になり上空を見上げてブルーインパルスを撮ったことがある。


しかし…





都内はビルディング等の建物が立ち並んでるため、運がよくなきゃまともに撮れないよ…



とにかくブルーインパルスはスピードが早いし!



これなんか白いスモークしか映ってないし(汗)?




そんな4年前の苦い経験を生かして、今年は初めからブルーインパルスの飛行ルートを調べた。




市政100年のイベントを開催する等々力緑地をメインに飛行ルートはこんな感じだ↓



つまりブルーインパルスが等々力(とどろき)に轟くってワケだ(笑)!




このルートを飛ぶのなら人で溢れてる等々力緑地は避けよう。



自分が選んだ見学地は、ズバリ多摩川だ!!!



河川敷なら近くに大きな建物はない!!



ふふふ、これは楽しみだ!




ブルーインパルスの飛行予定時間の20分前に多摩川へ到着すると、想像した以上に人で賑わってたね。



そして遠くの空に横浜方面に向かうブルーインパレスを目撃して慌ててスマホで撮ったが、






あっという間に雲の中に消えて行ってしまった…



そう、当日はかなり曇ってたのだ☁️



でも写真をよく見ると、米粒より小さいがブルーインパルスが5機写ってるのが確認できる🔍



でも慌てるな!



飛行ルートは分かっている、もう数分後にはブルーインパルスが川崎方面を飛行した後、多摩川を通過するはずだ!!!



しばらく待つと、、、




あっ来た来た!!






って… あれは鳥だろ(爆)!?



紛らわしいのだが、多摩川は鳥が多く飛んでるから仕方ないのだ。







そんな時、今度こそブルーインパルスが見えてきたぞ!





おぉ!





相変わらず凄いスピードだ!!




あり…?



あっという間に雲間にまた消えた…



まるで消える魔球みたいだな(苦笑)?




そして、



あれはまた鳥か?







いや、本物のブルーインパルスだ(笑)!!






上空にブルーインパルス6機の凄まじい轟音が響く!





ほぼ河川敷の上空を通過して、








瞬く間に多摩川から消えて行った。



川崎でもブルーインパルスが見れて、ましてや轟音とともにほぼオレの地元を通過してくれて感謝の一日だったよ!


  ✈︎



それにしてもオレは写真の腕がイマイチだよなぁ…(苦笑)?