高岡早紀 インターネットサイン会 | 川崎チャーのブログ

川崎チャーのブログ

映画、(特に007シリーズ)、プロレス、特撮、芸能人等の思い出や出来事を中心に書いていきます。その他にカレー、あと、どーでもいい話も含む(笑)。


この前の日曜日、



タワレコ新宿店で高岡早紀のニューアルバム発売記念インストアイベントが開催された。





高岡早紀といえば、数年前にビルボードライブ横浜にて、ジャズ中心のライブを嫁さんと観に行ったことがあってね。





当時、フジテレビで放送してた高岡早紀主演のサイコスリラー『リカ』シリーズにハマってたな。


その勢いでライブ会場にまで足を伸ばしたってワケ!


せっかくライブまで観たのだから、新しいCDが出たら、ぜひ買おうと思ってた。


その間、アナログ盤は数枚発売されてたけど、レコードプレーヤーが無くてね…




そして今回、高岡早紀デビュー35周年にして、シンガー復帰したこの10年間(ジャズ、ボサノバ、シティ・ポップス等)の集大成をCD化したアルバムが発売された。


と、同時に、



アルバム発売記念でインターネットを通してサイン会を開くという。



しかもニックネームを事前に知らせておくと、高岡早紀が一人一人の名前を呼ぶと言うではないか!?



せっかくアルバムを購入するんだったら、恥ずかしながらオレも参加を決めた(笑)



やがて当日、YouTubeでインターネットサイン会の映像(期間限定配信)を観てた。



「はい、次の方は◯◯さん、ありがとうございます!」



上記のパターンで次々と高岡早紀がアルバム購入者のニックネームを呼ぶ。





オレのニックネームはいつ呼ばれるのかと視聴し続けて30分も過ぎた頃、、、



突然、



「チャー、ありがとう!」



おぉ、今のオレか!??



だけど何故オレの名だけ、呼び捨てなのか…?




結局、最後までインターネットサイン会を観続けたが、他の方にはやっぱり ◯◯さん、もしくは、◯◯ちゃん、ありがとうございます と言ってた。




ちなみに、



アナザージャケットに書いてくれたサインには、ちゃんと『さん付け』あり(笑)




でもオレだけなんで『呼び捨て』だったのか…?




あっ、そうか!!




オレなりに調べてひとつの結論が出た!




その答えは、、、



高岡早紀が飼ってた犬の名前とオレのニックネームが同じ名だったから…



って、オレはペットか(爆)??



もし答えが違ってたらスミマセン(苦笑)



話は冒頭に戻るが、タワレコ新宿店のイベントにて高岡早紀と少し会話できる機会があったから、呼び捨ての件を本人に直接質問してみようと思ったが、本人を目にしたら…



「この前は名前を呼んで頂きありがとうございました…」(ペコリ)



なにか吸い込まれそうな目で見つめられたら緊張してしまい、変な質問は出来なかったよ…(汗)







後日、無事にサインが届いた。




しばらくは毎晩、ペット…じゃなかった、ベッドの中でCD聴いて寝よう🤭