秘密の壁の正体は…?? | 川崎チャーのブログ

川崎チャーのブログ

映画、(特に007シリーズ)、プロレス、特撮、芸能人等の思い出や出来事を中心に書いていきます。その他にカレー、あと、どーでもいい話も含む(笑)。


数週間前、所用で池袋から西武線に乗った。







電車を待つ間、何気にホームの壁を見ると…





んん?




一見、ただの壁に見えるが、よく見るとカモフラージュした扉を見つけたぞ?



扉の向こうには何があるのだろう…?


もう見てると段々とスパイ的な気分になってきたよ(笑)。


あくまでも都市伝説だが、よく地下鉄(東京メトロ)の地下には政府専用の秘密の通路とか電車が通ってると聞くし。


“東京地下秘密路線説” とも呼ばれてるらしいね。





映画では『007は二度死ぬ』、漫画でも『ゴルゴ13』に、秘密の地下鉄絡みの話しが登場してたしね。


西武線は東京メトロではないが、もしかして西武線にも秘密の地下通路があるのかも知れん…


そんな空想をしながら駅のホームに立ってた。

 
それから数日後、、、


テレビのニュース番組を観てたら…


例の壁の事がニュースになってるではないか!?




実はあの壁のモデルはキングスクロス駅をイメージしたものなんだって。




つまりハリー・ポッターの世界らしい!?



今年、としまえんの跡地にオープン予定のハリー・ポッターの体験型エンターテイメント施設が完成するから、それに合わせて西武線池袋駅のホームもハリポタの世界観に作り変えたんだってね。


オレの頭の中ではスパイ的なイメージをしてたのだが、実は魔法的な世界観だったんだよなぁ(苦笑)。
 


実はオレ… 


ハリポタに関しては全くの無知なのだ…(汗)。