こんにちはー
昨日の記事の続きになりますが
リアショックのネジの修理に
出した時、ついでにスプロケも
元のノーマルに戻すことも
頼んでました
前だけ15丁にしてましたが
元の14丁純正に戻しました
戻した理由はスピードメーターの
表示が5~7キロぐらい少な目に
表示され燃費も悪かったことです
カブで燃費が落ちたと言っても
金額にしては大したことないですが
スピード違反は大きいです
15丁に換えて良かったのは
60kmで巡行してる時の
振動が軽減されてましたが
カブに乗ってる間にずっと
60kmで巡行してる時が
どれだけあるだろうか?と
考えるとあまりメリットが無いと
思って戻しました
修理から帰って来てネジが
溶接されているのは
運転しても何も変化がない
けどスプロケを戻したのは
早く運転してみたいところです
バッグの取り付けでさんざん
仕事をさぼってるのに
ここで試乗に行きにくいなぁ(笑)
店長にちょっとコンビニ行くけど
何か買ってこうか?と尋ねたけど
「何も要りません!」との返事
怒ってる訳でなくダイエットだと
勝手に思って私の分だけ
アイスコーヒーを買いに
試乗がてら行っちゃいました
やはり氷入りの
コーヒー運ぶのに重宝します
コンビニまで往復2km程
走ったのですが
1速の回転が一瞬で頭打ち
そうだったなぁと思い出しました
別にギアチェンジを早く
するか2速発進すればいいだけ
なので我慢出来る範囲です
今回戻したことで大きな
気づきがありました
ギアチェンジがめちゃ
スムーズで特に1速2速が
入りやすくなりました
元々はこうだったんでしょうけど
スプロケを替えて
入りにくいのはこんなもんと
思ってしまってたんでしょう
スプロケ代、2回の取り換え工賃と
使ってますが、体験代と
思えば安いもんです
私はカブはノーマル派で行こうと
思いました
積載に関してはまだまだ
カスタムして行くと思います
最後までお読みいただき
ありがとうございます