バッテリー買いました!が・・・ | スーパーカブ110おじさんのブログ

スーパーカブ110おじさんのブログ

還暦過ぎてからスーパーカブに興味を持ち、すっかりハマってしまってかるーいカスタム、整備、ツーリング、キャンプ、配達を楽しんでるオッサンの日々を綴ってます。

こんばんはー

 

昨日のバッテリー上がりの続きです

 

今日は昨日中断した

バッテリーを早く替えたくて

朝9時からコーナンに行きました

 

探しても見つからず

バイクワールドに行っても無く

ケーヨーデーツー、日根野のコーナンと

片っ端から店を転々と回りました

 

まさにバッテリー探しツーリングです

 

暑くてもカブに乗るのが

楽しいので苦になりませんでした

 

やっぱりネットで買うしかないか?

 

夏季休暇で発送が遅いとこ多いしなぁ・・・

 

充電して、届く迄しのげるかなぁーと思い

カブ友ケンちゃんに充電器借りようと

考え電話しました

 

すぐに持って来てくれました

暑いので車でやって来ました

 

充電してる間に、もういちど

付いて行ってあげるから

コーナンに行こうという事になり

車でコーナンに行きました

 

ありました!

宝探しをしてるのか?と思うくらい

分かりにくい所にありました

さすが健ちゃん!

 

朝、一人で行った時に店員さんに

聞けば良かったのですが

お盆のせいか店員さんたち

皆、忙しそうにしていたもんで

聞けなかったのです

 

ネットで3000円台だったのに

8000円くらいしてます

よく調べるとネットのは

台湾YUASA、コーナンのは

GS YUASAでした

どう違うかわからないけど

いい物なんでしょう?

 

とりあえず、これ買って帰りました

 

なんと、これだけ期限切れ間近7000円と

なってました

期限切れ間近の安くなった

食品は食べ慣れているので

口にするもんでもないので

迷わず買いました(笑)

 

帰って充電中のバッテリーを

見たら、まだ充電完了には至ってません

でしたがあっさりセルは回って

一発で掛かりました

キックもあっさり掛かりました

 

かなり放電してると

キックでも掛からない事、

ひとつ勉強になりました

 

これ、バッテリー買う必要無かったかな?

いや、いちど上がってしまったから

また、すぐ上がるだろうと

買った事を正当化するように

思い込ませてるカブおじさんです

 

そんな時、LINEが入りました

親しくしてるフォロワーさんです

LINEの内容は

「ビーノのバッテリーたぶん充電すれば

大丈夫かと思いますよ(^^)」

でした

 

ブログを読んで一報くれたみたいです

 

彼の実家はバイク屋、レースもよく出ていた

かなりのバイク好きなので

結構、為になる事を教えてもらって

いるので信憑性があります

 

すぐに返信しました

「もう少し早くLINEくれたら買って

なかったのにもう買って来ました」

 

「開封してなければ返品はどうですか?」

と返信が来ましたが

「気が弱いので返品出来ないんです」と

送ったら

電話がかかって来てそのまま置いておいて

冬場にセルが弱くなった頃にでも

替えたらどうですか?

と言われました

 

普通、私の周りのだいたいの人は

「そんなもん、使ってないんやから

返品いけるよ、そのくらい気に

することないよ」と言って来るのですが

私が気が弱くて返品出来ないと

言えば、私に合わせた手段を

アドバイス言って来るところ好きです

 

そんな事で充電したバッテリーで

しばらく乗って、ちょっと弱った冬場まで

大事に保管しておくことにしました。

 

とりあえず、サイドスタンドの

キルスイッチだけは明日にでも

外そうと思います

 

最後までお読みいただきありがとうございます