オイル交換しました | スーパーカブ110おじさんのブログ

スーパーカブ110おじさんのブログ

還暦過ぎてからスーパーカブに興味を持ち、すっかりハマってしまってかるーいカスタム、整備、ツーリング、キャンプ、配達を楽しんでるオッサンの日々を綴ってます。

こんにちはー

 

今日は1日中カブとスクーターと

遊んでいたカブおじさんです

 

まずは嫁さんに頼まれていた

昨日納車されたビーノに後カゴを付けました

これは結構スムーズに付けれました

 

次にDioFITに昨日貰ったボックスの

乗せ替えをしようとしたら👇

鳥の糞が付いてました

この辺、自然に囲まれて野鳥も多いのです

まあ、これで運が付いたとポジティブに!

 

シートを拭いてボックス付けました

これは取り外し式で

土台を付けるのに手こずりました

 

作業をしていたらカブ友の健ちゃん

から電話があってカブにファッションバーを

付けてる最中で応援の要請があり

カゴ付けたてのビーノで出動しました

ちょうど乗りたかったので

3km程の距離ですが喜んで向かいました

 

その時、午後から根来寺に桜を見に行く

約束をしました

 

そうなると午後の予定のオイル交換を

早く済ませねばと思いすぐ帰りました

 

あまり慣れて無く、過去にヘマばかりしてるので

慎重に慎重に!

 

今回はフィルターも交換

 

ドレンボルトぐらい手ルクレンチで

大丈夫と言われますが念の為

トルクレンチで20N/m

 

今回は初の添加剤ZOILを注入

 

丁度オイル交換終わりかけの頃

健ちゃんがお迎えに来て

根来寺にプチツーリング行きました

 

もっと晴れてたら綺麗な写真だったのに!

 

帰りにいつものおはぎ屋に寄りました

 

おはぎ屋の向かいにポン菓子があったので

おばあちゃんにお土産買いました

 

おばあちゃん、ツーリングの

お土産だよ👇

渡すなり、みかんを食べだしました

 

ZOILの添加剤良かったです

滑らかにエンジンが回ってる

感触がありました

ギアチェンジはもっと走りこんだら

変わるのかな?

 

 

最後まで読んで頂きありがとうございます