同じ現象(トイレの水が止まらない)で
リクシルサービスマンが2回目の登場!!
♪~
時間通り。さすがだね。
早速確認。
サービスマンがトイレの水を流して
再確認。
でも、症状が出ない。
リクシルサービスマン:「止まりますね」
私:「今は、止まりますね」
しかし今回は、現象でなくても大丈夫。
だって、今回は動画をゲット!!
そう、コールセンターに連絡した後に
幸い??なことに現象再現!!
水が止まらない
しかも、5分以上の長ぁ~い水流れ。
ばっちり映像ゲットしてました。
(動画サイズが100MBもあるので
アップできませんが・・・)
映像を見せてサービスマンも納得。
もう一度タンク周りを確認。
実は、現象が発生するたびに
回避策(早く水を止める方法)を模索していた。
で、導き出した策が
【止まらないときは、タンクを左右から同時にたたく】
と、原始的な方法ではあるが
こうすることで、流れっぱなしになっている水が
止まる事を発見(確認)
しかも、止まるときはその直前に『ポコン』と
音がする。
この事を説明し動画をもう一度、再生
かすかではあるが動画でも『ポコン』が
確認できる。
そうするとリクシルのサービスマンは
何か分かったみたいで
水槽タンクを念入りにチェックしていった。
しばらくすると、
リ:「スパッツさん、終わりました。
タンク内の内蓋が当たっていたので
動きが悪かったようです。
修正(手直し)しておきましたので
もう、大丈夫です。」
12月15日 午前中に来てもらった。
良かった、午前中に作業が終わって。
なにせ、今日はもう一件修理を
依頼しているのである。
妻に、トイレ直ったから下のトイレ使っていいよ。
妻:「わかったぁ~」
妻:「ねえ、スパッツ」
どうしたんだ??妻が大騒ぎしている。
妻:「水が、止まらないよ」
!!
妻:「水止まらないよ」
私:「えっ?!」
さっき、リクシルのサービスマン帰っていったけど
直ったって言っていたけど・・・
確かに直っていない。
水が流れっぱなしなのだ。
早速動画撮影。
と同時に、リクシルコールセンターに
怒りの電話
私:「たった今、帰っていったけど直っていません」
コールセンター:「お客様、まずはお名前を」
私:「!!
しまった、名乗っていなかった。
スパッツと申しますが、今、
修理に来てもらったんですけど、水が
流れっぱなしで、止まりません。
直っていないです。」
コ:「確認いたしますので、
いつお伺いしていますでしょうか?」
私:「だから、今日。
さっき来てもらったんだけど、
『直りました』と言って、帰られました。
でも、直っていなくて、(トイレの)水が
流れっぱなしです。水道代がかさみます」
コ:「はい、サービスマンに連絡いたしますので」
私:「早く何とかしてください」
コ:「もう一度、サービスマンから
連絡させていただきますので、少しお待ちください」
(( ☎ ))
リクシルサービスマン:「リクシルです。
スパッツさん、また出たんですか?」
私:「止まんないです。映像も撮りました」
リ:「いま、市内にいますので、直ぐ伺います」
私:「どれくらいかかります??」
リ:「15分もすれば着きます」
私:「じゃなくて、
作業時間の方がどれくらいかかりますか??」
( もう一件、ダイキンに修理依頼してるんだけど・・・ )
リ:「確認してみないと・・・」
私:「まあ、直ぐに来て確認して、
今の(トイレの水が)止まらなかったのも
映像撮りましたから。
来たら見せますんで」
再びリクシルサービスマンが我が家に戻ってきた。
♪~
リ:「どうもすみません」
私:「映像見ますか?」携帯を差し出そうとすると
リ:「あっ、大丈夫です。
タンク内で金具がひっかかっているのを確認しましたので、
部品を取り換えます。
すぐ作業に掛かりますんで」
何をするの??
さっき直ったのでは??
見積もり時間を言われ、
作業に取り掛かったサービスマン
しばらくして・・・
リ:「終わりました、確認お願いします」
流してみた( ざぁざぁ~ ポンッッッ )
ん??
音が違う。
タンク内で栓が閉まる音が確かに違う。
普通の状態に戻ったと思った瞬間だった。
やっときちんと止まった~♪
リ:「年数は経っていないけれど、部品替えました。
これで様子見てください」
私:「はい」
でも、今日最初に来たとき部品替えるって
言っていなかったっけ??
タンク内の内蓋が当たっていたと
言っていませんでしたっけ??
さっき、直ったとも言っていませんでしたっけ??
って、最初から部品を交換すれば
2回も3回もコールセンターに連絡して
サービスマンに、2回も3回も来てもらう必要が
無かったのでは??
なんだかスッキリしない。
しかも止まらないと修理に来てもらってから数か月。
家にずっと妻がいるので、1Fをよく使用しているトイレの水が
なかなか止まらなかった。
2か月に一度の水道代の請求が、いつもの平均より2千円も
高かった。
それでもトイレがきちんと止まるような生活を、夫婦ともに喜んでいる。