車のキズ | マイホーム建てたぞ!悲しき(泣)大【こうかい】日記!!

マイホーム建てたぞ!悲しき(泣)大【こうかい】日記!!

家を建てる前まではとっても幸せな毎日でした。
家を建てて、もっと幸せになるはずでした。
でも家作りに失敗してしまいました。
毎日、家庭はつらいです・・・
こうなったいきさつなど、自分の経験を綴っていきたいと思います。
それと日常の事も。






7月23日にガソリンスタンドに洗車に行き

脚立でバンパーをぶつけた妻は、

7月25日、ディーラーに行ってきた。


対応してくれた営業のUさんは、キズを見て、

「数万も出して今修理しなくても、

 いいんじゃないかと思います。」 と、妻に言った。

もし修理となると、塗装とコーティングで4万円程するらしい。


とりあえず新車購入時に買ったタッチペンをUさんに渡し、

店内でアイスコーヒーを出してもらい、待った。


しばらくするとUさんが来て、妻は車を見た。

キズはキズとしてあるが、バンパーの下地の黒い部分は

うまく塗ってあった。

タッチペンで塗ると【残念な塗り方】が多いのに対し、

非常にきれいに塗ってあったので、妻は驚いたらしい。

Uさんが言うには、整備の人ですごくうまい人がいて、

その人がやってくれたと聞いた。

「しばらく様子を見てそれでもどうしても気になるなら、

 その時に修理すればいいです。」 と、Uさんが言った。


妻はさすがにこのまま帰るのも悪いし、

もうすぐ5,000km程の走行距離になるので、

オイル交換をすると言ったのだが、

「来月か再来月に点検があるので、その時で大丈夫です。」

と言い、妻の大好きなASIMOのバスタオルまで貰って、

妻はディーラーを後にした。


この営業Uさんは、ユルーイ感じで 聞いているかどうか

わからないと思わせるが、いつもこちらの要望に対し、

しっかりと対応してくれる。

これがうちにとっては、心地がいい。


新車購入時もこちらのマイナス点の疑問に対し、

どうやったらこちらが納得できるかを素早く判断して

いろいろ動いてくれた。


どんなことでも、縁と相性は大事だとつくづく思う。


Uさんや整備の方に、本当に感謝している。












人気ブログランキングへ