(ブログの話が、リアルタイムで進行している保険の話と
家を建てた直後の、ハウスメーカーとの話が混ざっていて
分かり難くて申し訳ない。
今日は、家を建てた直後の我が家を建てたハウスメーカーの
本社部長とのやり取りの続きです。)
----------
わたしのハウスメーカーに対する不信感は
日に日に大きくなっていく。私の質問事項にも
納得できる回答をもらえないし、
その回答に対して、更に質問しても
何も答えてくれない。
『 非難されて当然である。 』 との意味を持つ、
「 そしりを免れない 」 という言葉。
そんな言葉を引用してわたしへの回答書を
くれた我が家を建てたハウスメーカー。
ただ、当人(本社部長様や担当営業)達は
わたし(達)に対して、何の謝罪もする気はないのだろう。
報告書の文面でそんな気持ちが
表に出ている。
6月のある日(2011年の6月の事)、仕事の合間に
少し時間が空いたので、
我が家を建てたハウスメーカーの本社へ電話をして
本社部長様と話をすることができた。
私の感じている我が家を建てたハウスメーカーに対する
今(2011年6月当時)の気持ちを
部長にぶつけてみた。
一戸建て ブログランキングへ