長者地区を歩く(7)お堂から | がんばる地上の星たち!高知と松山のまんなか・仁淀川町

がんばる地上の星たち!高知と松山のまんなか・仁淀川町

土佐の山間・仁淀川町(によどがわちょう)の(元)地域支援企画員の日記!

さて、仁淀川町の
長者地区を歩くブログ再開です(笑)


今回で7回目となったブログですが
長者地区は歩いて面白いということがわかります。
車で行くってもの実は厳しい、それは道幅が狭い
生活道路的公道なので、地区の外から来てもこの
狭い道によって運転はかなり怖いものである。


今回は、本道を外れて、ちょっと脇道に入る。



地形的に言えば、尾根部分にあたるこのエリアの先には
お堂があるのだ。



ちょうど彼岸だったので、地区の方が墓掃除したり
してたりしていた。


お堂の名は知らないが、とっても
雰囲気がいいのである。



花々の中にたたずんでいる地域のお堂。

ここはちょっとした先端部分なので、見晴らしが最高にいい。

爽快な気分!






お堂の方を見ると、コスモスに似たオレンジ色の花が
まわりにたくさん咲いていた。











お堂の近くにいた地域の方にお堂のことを少し聴いた。
このお堂の由来は詳しくはわからないようだったが
地域の大切なものであることは間違いなかった。


私は、以前にここを訪問した時に
仁淀エリアの物知り博士である掛水さんに聞いた話では
長州大工の建てたお堂であることは知っていた。
だから、彫刻の美があることが
特徴なのである。



















風雪に耐えた建築物。
多くの旅人がここで休んだことだと思う。









これまでのブログはここ↓
長者地区を歩く(1)さあ、歩いてみよう!

長者地区を歩く(2)縦横無尽な生活道
長者地区を歩く(3)高木旅館まで

長者地区を歩く(4)これぞ、仁淀川町らしい風景

長者地区を歩く(5)ヒガンバナ

長者地区を歩く(6)炭焼き場発見





SEE YOU!