我が家のりんこたん
珍しく舌しまい忘れ(*´艸`*)
さてさてー、本業が鬼忙しくて、、今月ほぼ記憶がないくらい、わけわからんうちに終わろうとしております…
幸い今日は有給消化で副業がお休みなので。
久々にゆっくり掃除したり整えたり。
なーんて思ったけど、諦めて、ひたすら疲労回復に集中。
本業は勤続20年目だけだけど、経験のない忙しさで。
そのストレスは、全て「美味しいものへの散財」という形で昇華されました(ΦωΦ)フフフ…
とりあえず今月中旬、大丸札幌店に4日間出店したビターズさんに、足繁く3日連続通い。
待ちに待った燻製ラムサンド❤️

とろけましたぁ(๑´ڡ`๑)
定番の燻製サバサンドはキッチンカーでも買えるから今回はパス。
燻製明太フランスと燻製卵サンドは2回購入。
初日昼休みに行って、写真許可頂きつつ、「3月の東急の時に、5月の大丸出店で燻製ラ厶再販予定ですって聞いていたので、楽しみにしてたんですぅ〜」、とか、「多分明日もまた来ますぅ〜」、とか、お店の方とちょこっとお話したんですが。
会社に戻って、すでに早めの休憩から戻ってた後輩Sちゃんと同期のМさんに、「行ってきた〜!」って報告したら、「私達も一足先に買いに行って、この後燻製ラム推しの熱烈なファンが1名来ますから〜、多分彼女連日来ると思います〜」なんて話してたらしく。
絶対バレてるやん。笑
そして仕事帰りもちらほら寄り道。(普段まっすぐ帰る派)

↑大通西6丁目「HARELUYA」さんで頂いた、揚げたそら豆と桜エビのやつがめちゃおいしかったりとか
あ、ちなみに鳥焼きODDさんの店内の扉のコレ↓気になりました(*´艸`*)

あとはライラック祭りに2回参戦。
1回目はワイン飲み比べしつつ、大好きなあづま成吉思汗さんの、愛してやまないラムメンチボールなど

正直仕事忙しくて帰りに寄り道する体力があまりなく。
今回はニセコピザは諦めようって思ってたけど、、
そりゃ誘われたら行くよねー

今回は人気No.3のドラゴンと、パンチェッタ。
幸福度MAX
ちなみにニセコピザ、今回はイケメン少年不在でした(ノД`)シクシク
そして驚いたのは…
このブログ、今月の検索サイト経由の記事、1位が昨年のニセコピザ。
ニセコピザなんてそこそこ有名だし、こんなちんまりやってるブログがGoogle検索サイトでヒットするわけないのになー、なんて不思議で。
しかも2位が、昨年の玉翠園の抹茶玉。
いつもはDIYのキャットステップなのになぜ?と思って、検索キーワード見てみたら…