我が家のりんこたん
さてさてー、先日は母の日ということで。
(書き始めは「本日は」だったけど「昨日は」になり、ついに「先日は」に進化)
のすけ2号(次男)からは恒例のビール!!
もうぜーったい間違いないやーつ。
いつも発泡酒なんでねー、ビール嬉しすぎる(≧∇≦)b
そして、のすけ1号(長男)からは〜、と言いたいところですが、、
まさかの、お嫁ちゃんから「母の日」頂きました!(〃∇〃)
未だに自分が「姑」って実感ないんですが、ちょうど結婚1年経ったそうで。
じゃじゃーん

中身はロックグラス!!
ロックグラスだけど、柄がわかりやすいように赤ワイン注いでみました(ΦωΦ)フフフ…
酒好きに酒ではなくグラスとか、気が利きすぎるぅ。
グラスって、猫柄のものあっても「猫のイラスト感」が強くて、しっぽりとお酒飲むにはちょっと違うんだよなぁ、てのが多くって。
今回頂いたグラスは大人可愛い、さりげない猫デザインで、酒好き猫好きにはたまりません〜(*´艸`*)
もちろん包装のリボンももれなく満喫。
そしてステキなグラスで頂く赤ワインのおともには、、
バジルポテサラ(相変わらず写真ヘタクソすぎ説)
セブンイレブンの「生ハムとバジルのポテトサラダ」を、キューピーのバジルソースで、なーんとなく再現。
そして美味しいと言えば、明日はついに、待ちに待った、江別の燻製サバサンドのお店「ビターズ」の大丸札幌店の出店!!
https://tabelog.com/hokkaido/A0107/A010703/1068131/
江別の実店舗は行ったことがないんですが、キッチンカーとかイベント出店で札幌でもちょいちょいお会いできる、燻製サバサンドのお店。
定番の燻製サバサンドももちろん美味しいんですが。
↑去年キッチンカーで買ったやつ
燻製卵サンドも激ウマで。
↑今年3月に買ったやつ
3月に東急札幌店に出店した時の燻製明太フランスも最高だった!

↑5月の大丸では販売予定ないって言ってたけど、インスタ見たらメニューにあったぁ!!
そして何よりも、今回の個人的最大魅力メニューは、燻製ラムのデュクセルソースサンド!!

↑昨年の10月の大丸出店の時の。
これ、普段キッチンカーでも買えないメニューで。
3月の東急の出店の時に店主に聞いたら、次は5月の大丸出店で販売予定って教えてもらって、(会社の)カレンダーに書いてめちゃ楽しみにしてた!!
ローストビーフならぬローストラム、みたいな、しっとりしたとろけるようなラムで、かつ燻製。
ラムは14日と15日限定みたいだから、まずはランチにラム買って、後半は燻製明太フランスと燻製卵サンドかなぁ。
普段外食しない分、こーゆー時調子に乗っちゃう。笑
ここ最近仕事が忙しいので、美味しいもの食べて乗り切りたい所存。
デパート出店はテナント料上乗せでキッチンカーより高いのが難点ですが、兎にも角にも燻製ラムのやつは普段買えないので。
しょーがないじゃん!