昨日の午後退院しました
心電図や超音波でも心臓には異常は見つからなかったものの、無症状ながら尿中にバクテリアが見つかって抗生物質を集中的に打つために一泊延びました。新たにメトプロロールという薬を飲むことになりました。
昨日腎臓のドクターが病室に来てくれました。比較的近いとはいえ別系列の病院まで来てくれてありがたいなと。ドクターとしては今回の動悸は浮腫が心臓に負担を与え続けているからだと。透析を始めて多少は減ってる(1週間で−2kg)けど遅い。通常は改善が鈍くても16週間は今の大容量ステロイドを続けるけどそろそろ免疫抑制剤などの別の薬の治療も検討するとのコメント。
そんな中、私からは「飛行機は難しいと思いますが車移動なら仕事で出張しても良いですか?」と聞きましたが、『何言ってるの⁉️通院や買い物で運転してること自体リスクなのに出張なんてさせられません❗️』と怒られてしまいました治るまでは会社に迷惑掛けっぱなしだなぁ、はぁ。。。
今日からまた透析施設通い再開です。ただいま30分経過ですが順調です。地道に治療と水分・塩分制限生活を続けて治していきたいと思います。
皆様もご自愛ください。