☆上地雄輔のラジ音!最終回-3☆ | いつか、きっと。

いつか、きっと。

   ☆☆☆☆☆☆☆

その願い、叶うときが来るよ!
いつか、きっと。

続きまして、兵庫県、なっちょ、21歳

雄ちゃんこんばんは

こんばんは!

今回のラジ音!、最終回で淋しいけどとっても楽しかったです
お互いのいいとこ10個を言い合える企画、凄く素敵だなぁって思ってます
私も友達といいとこ10個言い合って照れ臭かったけど、嬉しかったです

だろ?

雄ちゃん大好き!

ありがとう!

身体に気をつけてお仕事頑張って下さいね

いいとこ10個、やったんよなぁ‥
私やりましたよ、とか俺やったぜ!とかって言う人も今これ聴いてているかもしれないんですけども、あの~いいとこ10個探そう!

悪いとこ10個探すより、悲しいことめんどくさいこと、辛いこと、大変なこと、やんなきゃいけないこと、いっぱいあるかもしれませんけども、その前に今持ってるいいとこ10個探そう自分で

で、また明日も頑張りましょう!


続きまして、北海道、60歳、かーみさん

え、雄ちゃんこんばんは

こんばんは!

毎回欠かさず聴いていました

ありがとう!

ゲストの方から色んな雄ちゃんのお話が聴けて、雄ちゃんを身近に思える番組でした
震災後の仙台での無料ライブ、音源は今でも耳に残っています

あっ、聴いたんだ

雄ちゃんの楽しそうな笑い声が、私の癒しでした
色んな番組が終わって来たけど、この番組が終わるのがいちばん悲しい
最終回は2年間の感謝の気持ちで聴かせて貰います
お疲れ様でした

こちらこそ、ありがとうございます
かーみさん、ホントにゴールはスタートラインだから

また、色んなこと始まるんです
そして色んなこと今、やってます!

え~映画2本撮ってるって言ったけども、今またさらに新しいドラマとか映画も入ってますし、え~そして、とにかくアルバム聴いとくれぇ~ぃ♪

手に触っても、全部が全部毎回、ものづくりする時に自信作って言うけど、久しぶりにこの根っこから自信作って思える様な、毎回全部根っこから自信作って思うんだけど、ブログを休んだり色んなことをこう、何だろ、削ってちゃんとアルバム作りをしよう、専念しようっていう風に思って作った曲たちがいっぱいあるから、それはあの、ジャケットもそうだし、何でもそうなんですけど、ただ今回のアルバムはぜひ、1回も1曲も聴いたことない人でも、今このリスナーの皆さんで、俺の曲なんか1回も聴いたことねぇよ!っていう人もいるかもしれませんけども、もしこのラジオが繋がってるんだったら、次の4枚目のアルバム、4月17日、あの‥出会っちゃってるんですケド。っていう遊助のアルバムを聴いてみて下さい

俺の全てです

と、いうことでみんなありがとう!
この後も時間が許す限りおたよりを紹介したいと思いま~す♪


(♪今日の花のジングル)


引き続きメッセージをご紹介させて頂きまっす!

沖縄県、高校生、18歳、そらちゃん

雄輔さんこんばんは

こんばんは!

私は先々週に全寮制の高校を卒業しました

おおっ、全寮制だったら大変だったね

実習先でパート勤務ですが、来月から就職活動が始まります
正直言って私は自信がありません
雄輔さんはこの芸能活動入った時はどういう風な気持ちで入りましたか?
そして、就職活動がスタートする皆さんにメッセージをお願いします

就職活動がスタートする人たちいっぱいいるだろうけども、背伸びしない!
ありのままの君で大丈夫だから

あの、こんな自信ないですぅ~とか、全然力ないし~とか、って思わないで自分自身にまず誇りを持って、でも自分が出来ることはこういうことです!ってプラスなことを発表して、アピールして下さい

そして、俺はこの活動始めた時は、ホントになんとなくです
ただ、いつもあの思うんですけど、俺人に勧められて物事あんまちゃんとやり続けたことがないから

野球ん時もそうでした
あの~6歳ん時に、お母さんに野球やりたいって言った時も反対されたし
周りのお兄ちゃん達はもう、3年生とか4年生から入ってたから、あんたに出来るわけないでしょうって、言われてずっと反対されたし

まぁ、高校、横浜高校だったんですけれども、野球部入るときも周りにホントに出来んのか?って言われたし

この仕事した時もそうです
ホントに近くのやつら、みんな心配したし、出来るわけないだろうっていう、愛情持ってちゃんと言ってくれたのも、今でも覚えてるんですけども

それは事務所でも、マネージャーでも(聞き取れませんでした)会った人たちもそうだけど、バラエティーもそうだし、音楽もそうだし、3人組もそうだし、まぁ当たり前だけど音楽始めた時なんて、俺1曲しかたまたま作ったことないのにデビュー決まったからね

ブログもそうかなぁ?
本もそう、出来るわけねぇだろ、から全部始まりました

それは何で出来たかって言うと、何なんでしょう?(苦笑)

わかりません!ただ何となく自分にこう自信じゃないけど、ちっちゃいくだらないプライドだけど、見てろよ、って思ったし、誇れるもん何だ?って思った時に、やっぱ友達だったんです

友達がこんだけいてくれる、っていうことは何か自分に誇れるものがあるのかなぁ?と思っていつも逆風を歩きたくなっちゃうんですけども、だからみんなも友達たくさん作って自分の誇りに思える様な仲間、を持つことによって自分自身にちっちゃなプライドと自信が持てるので、頑張って下さい

そらちゃんにも絶対友達がいるはずです!
家族もいるはずです!

頑張れぃ♪


~*~*~*~*~*~*~

俳優、上地雄輔としての活動も遊助としてのアルバムも楽しみですね♪

両方を楽しみに出来るなんて、本当にしあわせだと思いますよね!
(≧∀≦)