☆上地雄輔のラジ音!最終回-2☆ | いつか、きっと。

いつか、きっと。

   ☆☆☆☆☆☆☆

その願い、叶うときが来るよ!
いつか、きっと。

続きまして、兵庫県、30歳、ひーたん
介護士やってんだ

え~、雄ちゃんこんばんは

こんばんは

私はゲストがユースケ・サンタマリアさんの(少し笑いながら)の雄ちゃんとの絶妙なトークとっても楽しかったです

これ凄い俺なんか覚えてる(苦笑)

雄ちゃんのユースケさんへのツッコミ良かったです
あ、そういえばいいとこ10個で雄ちゃん1個書くの忘れてて、9個しかなかったよね?ラジ音!から流れてくる雄ちゃんの声が大好きでした
今までありがとう

え、俺9個しか書いてなかったっけ?
番組を代表しまして、僕が謝ります
すみませんでした(苦笑)

ユースケさんのいいとこが9個しかなかった訳じゃございません!
単純に1個忘れてたんです

じゃ、もう1個いま考えよっ
ひーたんが言ってくれたから、ユースケさんのいいとこは、え~もう1個‥お~‥お~‥体が弱すぎる(苦笑)

なんか守ってあげなきゃいけないなって思っちゃいます


さぁ!ここでは1曲リクエストにお応えしたいと思います

え~、それは‥こちらっ!

え~、群馬県18歳、ゆーきちゃん

え~、雄ちゃんこんばんは

こんばんは~

全46回の放送、どの回もホントに楽しかったです
え~、今日で最終回というのはすんごく淋しいけど、一生忘れない、心にずっと残る宝物になりました
ラジ音!との悲しいお別れも、ラジ音!との最高の出会いも、ここに生まれた奇跡、感謝ということで、え~遊助の原点でもあるひまわりを最後にリクエストさせて下さい
雄ちゃん今日まで、笑顔としあわせありがとう!

こちらこそ聴いてくれて、みんなほんっとに、え~ゆーきちゃんをはじめ、たくさんの方々ありがとうございます!

じゃあ、ゆーきちゃんのリクエストにお応えしたいと思います
遊助でひまわり

(♪ひまわりがフルで流れる)


上地雄輔のラジ音!
最終回スペシャルということで、引き続き皆さんからのメッセージを1枚でも1人でも多く読んで行きたいと思います

カオりんごちゃん、え~29歳、え~働くママ、お、青森県の子

え~雄ちゃんこんばんは

こんばんは!

毎回楽しく聴いてました

ありがとう!

最終回なんて、びっくりしちゃいました
去年初めてライブに参加しました

あっ、そうなんだ

小3の娘と2人、私は雄ちゃんのお手紙も書いたんです
そのライブ当日の朝、私のお腹に3人目の赤ちゃんがいることが判明だって

赤ちゃんの予定日が3月22日

今日じゃん!
えっ?‥頑張れー!!!カオりんごー!!!!!
\(^O^)/

元気な赤ちゃんを産んで下さい、もしかしたらもう、生まれて、早かったら生まれてることもあるかもしれないんですけど、まだ生まれてなかったらホントにお祈りしてます

(こする音がします)
聞こえるか?これ手と手をすり合わせてます

なんか、こうやって初めてライブ来る人も毎回いると思ってあの~、楽しみにしてくれて何回も何回か観に来てくれたりする人もいると思うし、毎年来てる人もいると思うんですけども

その人が楽しめるのは当たり前のことで、それ以上にいちばん大事なことは初めて合わせる、こう、空気感にどれだけ刺激と新鮮さと、こんな面白いライブあるんだっていうことを考えないといけないっていうことをいつも常日頃考えてるので、初めて観て凄く楽しんでくれたっていうことが凄く嬉しいです

頑張れ、カオりんご!


続きまして、神奈川県、41歳、広美さん

雄ちゃん、こんばんは

こんばんは!

2年間、隔週の金曜日がとても楽しみでした

ありがとうございます

たくさんのゲストと、雄ちゃんのトーク、意外な関係が見えたり40分の番組で放送が出来なかった部分、聴きたかったなぁ

お送りしたかったよ~、広美さん!

その中で、私が凄く好きだったゲストは木村多江さん

おぉ~

檸檬のミュージックビデオにも出演されてましたね
昔からの知り合いの多江さんと話す雄ちゃん、仲の良さがホントに伝わって来て居酒屋のトークの様でした
ラジ音!が終わって淋しいですが、ツアーを楽しみにしていますね
ホントにお疲れ様でした

ありがとう!多江さんこの前ちょうど、あの~この前でもないけど、3月誕生日で、ちょっと遅れちゃたんですけども改めて誕生日会を僕あの、サプライズでしまして

あの~飲むのは久しぶりだったんですけど、そうね、多江さん来てくれたなぁ

多江さんは、ホントに優しくて不思議な魅力もありながら、男勝りでこう、よき兄貴というか、そういう人ですね

そうか、だからラジオを通してこれで久しぶりに会えた人たちもいるから、そう考えるとありがたいですね!


続きまして、徳島県、20歳、まきさん

雄ちゃんへ
ラジ音!最終回、淋しいよ~
また何か新しい企画作ってね~

任せろぅ!

今までやってたので印象に残ってるのはホリケンさんに、ものまね無茶ぶりやらされてた雄ちゃん可愛かったです

ホリケンさんも最近だからなぁ
ホリケンさんも地元の先輩で面白かったなぁ~
ふふっ、いや、何か放送出来なくて凄いもう、尺的にね、あの収録なんですけども、お伝えしたいところいっぱいあるんですよ~

だからもう、ゲストの人がずっとエンジン掛かっちゃって、1時間以上話す人がもういっぱいいてね

編集大変だったと思うんですけども、また何かこう、もっともっと聴きたいよとか、あの~そういうトークを聴ける場所これからも作って行きたいと思います!


続きまして、沖縄県、なおちゃん

こんばんは

こんばんは!

今回でラジ音!が最終回ということが淋しいです

ありがとう!

毎週金曜日の22時はラジ音!というのが日課だったので、え~ホントに淋しいです
特に私は沖縄に住んでいるということで、遊助のライブも行けず会える機会が少ないし、こういうラジオやテレビで元気を貰ってます

ありがとう

でも、去年の沖縄国際映画祭で初めて遊助の歌を生で聴いた時はホントに涙が出て鳥肌が立ちました
また、いつか沖縄に来て歌って下さい
そしていつか、沖縄でのライブ期待しています

ありがとう!
もうホントにライブも全部行きたいんです
何なら1人ひとり行きたいんです
だから、何だろ、じゃあ1人のためにその会場開けるかって言ったら、またそれともまた違うので、1人ひとりんとこ行って普通にカラオケ行ったりなぁ、‥したいけどなぁ

そしたらたぶん、俺のスケジュールが‥8年ぐらい埋まりそうなので、そうするとそれ以外の時間の人たちが会えない人たちが『雄ちゃん8年間何やってんの?』ってなっちゃうので

だけど、こういうなおちゃんみたいな声を少しでも聞けると、もっと頑張ろう!って思ってます

~*~*~*~*~*~*~

8年って、どこから計算して来たんでしょうか?
(´∀`)

1人ひとりだと時間掛かるので、4人ずつで2年ってことでどうでしょう?
(・∀・)(笑)