日本復興!サンライズプロジェクト -50ページ目

第4回工程表

今週末(30・31日)の作業日程表です。

$日本復興!サンライズプロジェクト



今回の作業から3回目まで作業をしていた畑ではなく、新しい耕作放棄地(休耕地)に取り掛かります!!そのため、作業的には草取り・草刈りが中心ですあせる

しかしビックリマークその分充実感も大きなものが味わえます合格


参加される皆様、お待ちしております(*^▽^*)


※今回のバス受付は終了しております。次回以降の申込は受付中です。

新聞に掲載されました!

先日の新潟日報に続き、地元紙の十日町新聞でも
当プロジェクト関連の記事を掲載していただきましたビックリマーク

$日本復興!サンライズプロジェクト



$日本復興!サンライズプロジェクト

大勢の方にご覧になっていただけたのではないでしょうか!?

「希望の缶詰」に関しては一つ前の記事で、実際に子どもたちが描いたものを写真で見ることができますので、
そちらもご覧くださいひらめき電球

十日町の子供たちが描いた希望の缶詰

第3回作業で「十日町アドベンチャースクール」の子供たちが

一つひとつ絵を描いた希望の缶詰は、東京に運ばれ

下北沢にある木の屋カフェに展示されています。
$日本復興!サンライズプロジェクト

こちらには、プロジェクトの作業にこれまで2回参加してくださっている

木の屋石巻水産の松友さんがいらっしゃいます。
$日本復興!サンライズプロジェクト

お近くにいらっしゃった際は、ぜひこの希望の缶詰をご覧になってみてください。

木の屋カフェのFaceBookページはこちら

◎営業時間:12:00~19:00(木の屋カフェ営業時間)
◎定休日: 月曜日
◎住所:  〒155-0031 東京都世田谷区北沢3-23-23 北沢シティハウス2 101号室
◎電話番号:03-6751-3426(スローコメディファクトリー)