アツすぎて何が悪い!^^ | サニーウイング施設長のゆったりほんわかのんびりブログ

サニーウイング施設長のゆったりほんわかのんびりブログ

新潟市内にて高齢者向け住宅、その他介護保険事業所を統括しております。「我が家のような安心感」をコンセプトに「総合生活支援サービス事業」の確立に日々奮闘しています☆

ここ最近、新年度で入社してくる人たちに



最初の研修で一対一で話をしていることが



多いです。



我々の事業の全体像がつかめるように考え



方を伝えたり(たぶんめんどくさいと思う



人もいるかもしれないですが)、



共に仕事をしていく上でどういう心構えで



取り組んでいくのか、



コンコンと話し込んでいます。







おそらく熱いなこの人、なんて思われてる



よな、どういうテンションでこちらの思い



を伝えたらよいのだろうとか



最近よく考えていたのですが、



押しつけがましい「熱」ではなくて、



信念をもって事業に取り組んでいる思い



は一人一人が新しく入ってくる人たちに



伝えていかねばと思っているんです。







ところで、



今日、サッカー日本代表の試合を観てい



たら、新しい監督は、



どうやらかなり熱いじゃないですか笑



途中交代の選手をピッチに送り出す前に



もう顔中口にして、



必死になって何かを指示している場面が



何度も観られました。



選手を送り出す前にあれほど長く話し込



んでいる場面もそんなに見ることは



今までなかったし、



サッカーについては素人の私でも、一体



この監督、何をどうアドバイスしている



んだろうと非常に気になりました。



知りたかったですね・・。






そしてあそこまでのテンションで懸命に



指示され、後押しされたら、きっと選手



も、何とか期待に応えなければならない



と、必死になるはずなんですよね。






何だか今は、冷めた時代だから、あんな



熱さを皆が求めているんじゃないかなと



思わずにおれません。

(某元テニス選手も人気じゃないですかw)





熱すぎて何が悪い!と



胸を張ってこれからもお仕事していきま



すよ^^







以上☆