20年前の今日 | サニーウイング施設長のゆったりほんわかのんびりブログ

サニーウイング施設長のゆったりほんわかのんびりブログ

新潟市内にて高齢者向け住宅、その他介護保険事業所を統括しております。「我が家のような安心感」をコンセプトに「総合生活支援サービス事業」の確立に日々奮闘しています☆

20年前の今日、地下鉄サリン事件が



起きたんですよね。





実は私もその地下鉄の数本前に乗って



いて、早稲田の駅まで来ていたんです。





早稲田のキャンパスでは(当時は大学3



年)いつもなら新入生の入学手続きでご



った返すところをなかなか新入生がやっ



てこなくて、サークル勧誘の人たちも



何かあったの?と話していたところ、



地下鉄が停まっているらしいと・・。







当時は早稲田のキャンパスでも、



インドカレーを食べる会、なんていう



のもあったりして(オウムのサークル)



その日すぐに学生同士でも、



地下鉄サリン事件はオウムなんじゃな



いの?と話をしていたのを覚えていま



す。





その後の展開は推して知るべしです。。。






どうしてそういう団体に嵌っていった



人があったのか、、、、よく



心の空白とか闇だとか、分かるようで



はっきりしない言葉で表現されま



すが、人生の意味や意義について



当時、もっともらしく断言してくれる



存在を皆が求めていた気がします。






その答えを安易にこれだと提示されて、



あの団体にはまっていったエリート達は



ほんとは泥水なのに、



飲んでいるうちに感覚が麻痺してきて



これはきれいな清水だと思い込んで



いってしまったのだろうと。。。






他大学でしたが、知った人も当時オウム



に入ってその後消息が知れないなんて



いうことがありました。





今夜はオウムに関連して、



テレビ番組も色々とやっていましたが、



この問題の本質に迫るものはほとんど



ない気がします。。。。。。





もう20年経ったというのに・・



人間と言う存在がある限り向き合って



いかねばならないような深い課題がそ



こにはあるんじゃないかなと



個人的には思います。







以上☆