義妹よ、もっと… | 働く卵巣機能不全日記

働く卵巣機能不全日記

AMHが2.8 pmol/Lで、早期卵巣機能不全(POF)。最近では自力で排卵も出来ない様子…。なかなか採卵さえ出来ないけど、仕事をしながら頑張ってます。

本日、2回目の更新です。


そろそろ、お昼食べてちょと出掛けようかな・・・と思っていたところに


弟から電話が…


「今、何やってんの?」


「なんにも・・・」


「○○(義妹)がお腹痛くてどうにもならないんだって、ちょっと行ってやってくれない?」



・・・・・・・・。



「わかった、すぐ出るよ」



むぎひな、すっぴんではありましたが、すぐに家を出ました。


心境は複雑ですよーモチロン。


先を越されたことで撃沈し、やっと元気になったところでコレですから。


(くわしくは『涙のワケ 』で)



いっぱい泣いたけど、でもやっぱり心配。


弟のマンションまではむぎひな宅から、車で5分ちょっと。


行くと、顔が真っ青な義妹。


そして、なぜか超ご機嫌な甥っ子。


とりあえず、義妹は布団で横になり、むぎひなは甥っ子を連れてリビングへ。


(もしかしたら、病院に行くこともあるかも)


と、パジャマ姿のままの甥っ子を着替えさせようとすると・・・


「ママーっ!!」と大泣きされました。


子供に泣かれるのはなんのその。


30分で泣きつかれて寝ました。




しばらくして、義妹も起きてきてだいぶ調子もよい様子。


元気になると


「1月に生まれた友達が・・・」


「6月に生まれる友達は・・・」


のオンパレード・・・。


おいおい、もっと気を使え、気を!!


と、カチンときてしまいました。


まぁ、仕方ないですが。




旦那が今帰って来てケンタッキーのお土産付きラブラブ


これは、ご褒美ねアップ


これで今日の件はチャラにするとします!