【練習】2/22(水)お誕生日のお祝いは… | サニーサイドゴスペルクラブ長野のブログ

サニーサイドゴスペルクラブ長野のブログ

信州・長野で活動しているゴスペルクラブ。
年齢や世代を超えて、誰もが楽しく歌える場所です(^-^)
また、カンボジアの子ども達へ奨学金を送る国際協力活動も行っています。
歌うことや音楽が好きな方、是非一緒に歌いませんか?
ただいまメンバー大募集中!!

マネージャーのえるむです。

信州もだんだんと空から降ってくるものが雪から雨へと戻ってきました雨

ぼちぼちと春が近づいて来ている証ですねつくし

 

冬の間はイベント出演をお休みしていたサニーサイド長野ですが

2月後半からは春のイベントステージに向けた練習を行っていきますウインク

 

ということで、今週は久しぶりに♪Shake The Foundation♪を歌っていきました。

以前に頑張って覚えた振り付けもちゃんとありますよ踊り

 

 

『もう振り付けとか忘れた!』なんて言っていた人もいましたが

踊ってみればちゃんと体が覚えていたようで安心しましたキャー

動きながらしっかり声も出せるように、再び練習頑張っていきましょう〜。

 

♪You're All I Need♪は、だんだんと歌詞を離していけるように練習しました。

後半の『Oh〜』以降は歌詞はちょこっとしかないので、すぐに覚えてしまえますよね。

まずはここだけでも歌詞カードを見ずに歌っていきましょうオネガイ

 

この曲の前半の部分ですが、4回繰り返す『You're All Need〜』のところ

3回目のNeedはクレッシェンドを掛けて歌声を膨らませます。

ユニゾンの時も、ハモりになっても、転調しても同じパターンで良いので

ここはばっちりと歌ってくださいね!

 

♪Be Blessed♪は、だいぶ素敵な雰囲気に仕上がってきましたkirakria*

最初のユニゾンで歌うところは音が低く、気を抜くと暗い雰囲気の歌声になりがちです。

歌詞は暗い内容では無いので、意識して顔の表情筋を明るく引き上げてくださいぁげ㊤

そして優しく相手に語りかけるつもりで歌っていってくださいね。

 

また後半ハモって盛り上がっていくところは、ダイナミックに歌え上げられていて素敵です

ラストの『I pray for You〜!のところは、高い音で一発ポンと出る感じになりますが

正しい音で綺麗に、なおかつ迫力を持って歌えるようにするのが目標です!

今後はこの部分も繰り返し練習していきましょうがんばる

 

さて今週の休憩時間は、先々週の練習後に会計監査が無事行えたことを受けて

2016年の会計報告書の配布と、チーム運営状況のレクチャーを行いました。

 

 

サニーサイド長野は4年前より自主運営形態として活動していますが

半期に一度、メンバーから集まった会費がどう使われているのか

そして今後はどうなりそうかということを報告しています。

 

日常のチーム運営はマネージャーとサブマネージャーを中心に行っていますが

この会計報告なども通じて、改めてみんなで作っていくチームなんだなあ〜と

感じて貰えたら嬉しいです嬉しい

 

そして休憩時間のイベントはもうひとつありましたハート

いつもリードMCにイラスト描きに呑み会にと大活躍のアルトのまゆみさん。

翌23日がお誕生日ということで、みんなでまゆみさんをお祝いしちゃいました顔文字

 

まゆみさん、先週はバレンタインで素敵なチョコを作ってきてくれたんでしたチョコ

ということで、マネージャーから感謝の気持ちを込めて

ささやかながらプレゼントを進呈させていただきました。そのプレゼントとは…

 

写真小さくてわかりづらいですか…?

↓これです↓

 

お弁当に入っているお魚の醤油容器あれを250倍に大きくした水筒ちゃんです笑

ちゃんとリボンも付けてプレゼントさせていただきましたよ〜金魚

 

早速、首から下げてみる

 

さすがまゆみさん、なんだかとっても馴染んでますハート① みんなも大ウケでしたよニヒヒ

改めまして、まゆみさんお誕生日おめでとうございますheart+kira*

これからますますの活躍をお祈り&期待しておりますパチパチ

 

中身にアイスコーヒーを入れると、本当に醤油飲んでるように見えるとかしょうゆ

 

練習のラストに歌ったのは♪Shabach♪

歌詞の内容に合わせ手を伸ばしたり上げたりの振り付きで、ノリノリで歌っていきましたきゃ

後半の繰り返しはどこでどう指示が出るか分からないので、今後もどうぞお楽しみに。

それでは、また来週もみんなで元気に歌いましょう〜バイバイ