サニーサイドゴスペルクラブ長野のブログ

サニーサイドゴスペルクラブ長野のブログ

信州・長野で活動しているゴスペルクラブ。
年齢や世代を超えて、誰もが楽しく歌える場所です(^-^)
また、カンボジアの子ども達へ奨学金を送る国際協力活動も行っています。
歌うことや音楽が好きな方、是非一緒に歌いませんか?
ただいまメンバー大募集中!!

サニーサイドゴスペルクラブはこんなところ!

サニーサイドゴスペルクラブは、“ゴスペルを歌う場”を通じて、自分自身ひいては周囲の人々を元気にしたいという草の根ゴスペルクラブ活動です。


ゴスペルをおもいっきり歌える♪

年齢や世代を超えて、幅広い仲間達と一緒に楽しく歌っています♪ゴスペルが初めて方ももちろん大歓迎!
毎回の練習のほか、ステージ発表やワークショップ、合宿などの楽しいイベントもたくさん企画しています。
めいっぱい楽しめて、月会費は3,850円!


全国にゴスペル仲間がいっぱい!

長野以外にも全国各地にゴスペルスクエア&サニーサイドの仲間が約2,000人!
チームの枠を超えた交流も活発です☆また長野メンバーであれば、各地のサニーサイドの練習会にも参加し放題♪
 【全国のサニーサイドゴスペルクラブ】(2022年7月現在)
  新宿・池袋・赤羽・北千住・立川・町田・横浜・船橋・幕張・埼玉(大宮・所沢・さいたま北・上尾・川越)
  甲府・長野・名古屋・三重(津・四日市・伊勢・伊賀)・大阪・福岡


楽しく歌いながら国際協力

月会費の一部を、カンボジアの貧困地域の子ども達へ奨学金として送っています。
サニーサイドゴスペルクラブのモットー:『楽しいために使ったお金が別の場所で大きな力になる』


サニーサイドゴスペルクラブ長野について

私たちは、東京・渋谷のゴスペルスタジオ『ゴスペルスクエア』を中心とするGQファミリーの一員です。
長野県内外でイベント・ステージへの出演を行っています!
→これまでの出演実績(PDF)

 

 サニーサイドゴスペルクラブ長野は、一緒にゴスペルを歌う仲間を大募集していますビックリマーク 

 

 音楽初心者の方も英語が苦手な方も、みんなで一緒に楽しくゴスペルが歌えちゃいますよキラキラ

 

 歌うことが好きな方ならどなたでも大歓迎、ぜひ無料体験へご参加ください音譜

 

【無料体験スケジュール】
① 3/8(水)19時半〜
② 3/22(水)19時半〜


[会場]

長野市勤労者女性会館しなのき

 

 なお各回定員制(要予約)となります。詳細・お申し込みは→公式ホームページをご覧ください。

 

 あなたのご参加を心よりお待ちしていますニコニコ

 リーダーえるむです。

 

 今年も『長野市芸術館オープンハウスDAY-3』というイベントに出演させていただきましたキラキラ

 

 このイベントは、過去に長野市芸術館の練習室などを利用したことのある個人・団体が、長野市芸術館のホールを使用したコンサートに無料で出演させていただける(但し出演審査有り)という、とても貴重でありがたい機会なのですラブラブ

 

当日は朝10時前に芸術館(長野市役所)の

エントランスに集合

近所で火事があり煙やサイレンの音が

すごかったです汗

 

私たちのイベント後は

奥田民生さんのライブだったようで

メインホールでは準備が

進められている様子でした

 

私たちの会場はアクトスペース

午前中はリハーサルでした

 

 朝10時から出演者説明会があり、その後出演順にリハーサル。今回私たちは途中休憩前の前半ラスト・全体4組目の出演でした。

 

 小規模なイベントながらも本格的な音響と照明、そして舞台監督さんもついてくださって、演者をサポートしてくださいました。本当に充実でありがたい環境ですキラキラ

 

 リハーサルではサウンドチェックの後、一度通しでパフォーマンスをさせていただき、本番の流れをしっかり確認させていただくことができましたニコニコ

 

リハが終わって控室にて

お昼も食べて本番に備えます

 

本番前の舞台袖でいつもの行事

みんなで楽しく頑張りましょうアップ

 

星 星 星

 

 いよいよ本番ビックリマーク屋内では約3年ぶりにマスクを外してステージに立たせていただきました。

 

 私たちの1曲目はKirk Franklinの♪Hosanna♪です。こうしたホールのイベントでカッコ良く歌えたらいいなあーと思って選曲してみたのですが、歌詞が多かったりリズムが難しかったりテンポも速かったり…なかなか難易度も高かったので、本番までに仕上がるか不安なところも正直ありました。

 

 でも流石10周年の長野メンバー、2ヶ月でしっかり歌えるようになってくれました笑い泣き 練習会だけでなく普段からも自主練を頑張ってくれて、ばっちりとステージに立てたことが本当に感激ですラブラブ

 

※ステージの写真は

長野市芸術館様より

使用許可をいただいております

 

 そして2曲目は私たちファミリーのオリジナル曲♪Right By Your Side♪です。『どんな困難な時も、どんなに孤独に感じてしまう時も、神さまは必ずそばに居てくれるんだよ』というメッセージの曲です。

 

 歌い始める前に、『コロナ禍』という私たちにとっての大きな困難についてのエピソードをお話させていただきました。

 

 『歌を歌う』ということが当たり前にできなくなり投げかけられた言葉の刃、それでも一緒にいてくれたメンバー達、そして整った環境で練習をさせていただける場所があったこと。困難を乗り越えてこうしてまたステージをさせていただけていること。

 

 コロナがあって良かったなんて決して言いませんが、でもこの困難を乗り越えてたくさん成長できたこともあったのだと思います。それはもしかしたら、神さまが私たちにくださったギフトかもしれません。

 

 

 

 Right By Your Sideのリードを歌ってくれたはこさんは、いつもみんなより早く練習会場に来て、リードの練習を頑張ってくれていました。ご自身でいろいろと試行錯誤もしながら歌い方を練り上げて、本番では力強く心のこもった歌でこの曲のメッセージを伝えてくれました照れ

 

 僕も他のメンバーもその声に導かれるように、思いきり声を重ねて歌うことができたように感じていますラブラブ

 

 緊張もあって思うように出来なかったところもあったかもしれませんが、でも皆の想いが詰まった素敵なゴスペルが歌えていたと感じていますよキラキラ メンバーのみなさん、素晴らしい歌を一緒に歌ってくれて本当にありがとうございましたビックリマーク

 

終演後に集合写真〜カメラ

 

【出演メンバー】

まゆみ・くみこ・わっしー

いっちゃん・はこ

じゅん・えるむ

 

あっという間に夕方

一日お疲れさまでした音譜

 

長野市芸術館様のFacebookに

公演レポートが掲載されております

こちらもぜひご覧くださいクローバー

 

 今回も出演の機会を下さった&当日お世話になった長野市芸術館スタッフの皆様、そして客席で私たちのパフォーマンスをご覧いただいた皆様に、心から御礼申し上げます。誠にありがとうございましたキラキラ

 

星 星 星

 

 さてイベントの後は、久しぶりに打ち上げを開催いたしました〜乙女のトキメキ

 

運転手(えるむ)以外のメンバーは

クラフトビールのお店で0次会生ビール

 

みんな揃ったところで

改めて乾杯です生ビール

 

久しぶりに皆で語らえる時間音譜

 

 今回は皆のリクエストで、長野駅前のベトナム料理『チャオゴン』さんで打ち上げをさせていただきました。

 

 実はこの次の日の昼営業を以て閉店されるとのことで、夜は最後の営業日に伺うこととなってしまいました。長野でベトナム料理といえば〜というお店だったので残念ですえーん

 美味しいお料理をいただきながらイベントの余韻に浸ったり、お久しぶりのメンバーと積もる話に花を咲かせたり、何年かぶりの本当に楽しい時間になりました音譜

 

 こうして少しずつ社会が以前のように戻って、またたくさんゴスペルを歌って、皆で語らえる時間が増えていったらいいなあーと願っていますウインク

 リーダーのえるむです。

 

 今月は下旬に『長野市芸術館オープンハウスDAY-3』への出演を控え、練習回数を増やしてがっつりゴスペルを歌った1ヶ月でしたニコ

 

 イベント当日の模様はまた別の記事でご紹介しますので、まずは今月の練習レポートからお届けしますビックリマーク

 

【2月の練習曲】

♪Hosanna♪

♪Right By Your Side♪

 

星 星 星

 

 ① 2月1日 @島村楽器長野店・地下スタジオ

 

 

 2月最初の練習日は、長野駅周辺でいつもお借りしている施設がどこも取れず、サニーの練習会としては初めてリハーサルスタジオをお借りして練習しました。

 

 普段はピアノがあるくらいの音楽室で練習しているので、ドラムセットやアンプ類が置いてある環境が新鮮に感じたメンバーもいたようです照れ

 

星 星 星

 

 ② 2月8日 @長野市勤労者女性会館しなのき・音楽室

 

 

 2週目からは、いつものしなのきさんに戻っての練習会でした。

 

 詳細は控えますが、この日は練習スタート前にちょっとアクシデントがあり…汗

 

 なんとか練習後半になってみんな揃って歌える状態になり、皆でようやくほっとしましたクローバー

 

 ※写真掲載NGのメンバーは加工をしてあります

 

星 星 星

 

 ③ 2月15日 @長野市勤労者女性会館しなのき・音楽室

 

 

 前日がバレンタインデーということもあり、今年もスタッフまゆみがオリジナルデザインのチョコを持ってきてくれましたラブラブ

 

 今年はコアラのマーチならぬ『サニーながののマーチ』でしたよウインク 他にもメンバーの方からも皆へチョコレートをいただきました。ありがとうございますハート

 

 

 練習内容が本番のステージングを意識した内容に変わってきました。歌声だけでなく立ち振る舞いも含めて楽しんでいただけるよう、できるだけの準備を頑張っていますニコニコ

 

 

 そして譜面台に置かれたモニターですが…実はカラオケに合わせて歌詞が出ますカラオケ iPadにモバイルモニターを繋げてプロンプターにしているのです。

 

 もちろん皆、だいたいの歌詞は覚えているのですが、本番中に余裕が持てるようお守り代わりなのです照れ 持ち運びできる小さな機材だけこんなことができるなんて、ほんと便利な世の中になりました〜。

 

星 星 星

 

 ④ 2月17日 @長野市芸術館リハーサル室

 

 

 この日は金曜日でイレギュラーな練習だったのですが、本番前のお打ち合わせ兼リハーサルのため、長野市芸術館に伺ってご担当の方に実際のパフォーマンスの様子をご覧いただきました。

 

 初めて外部の方にご覧いただくので、ちょっとドキドキでしたねニヤニヤ

 

星 星 星

 

 ⑤ 2月22日 @長野市勤労者女性会館しなのき・音楽室

 

 

 イベント前ラストの練習会はできるだけ本番に近い環境で練習ができるよう、全員分のマイクなど音響機材をセッティングして行いました。

 

 本番ではマイクを通した声がお客様のところに届くので、自分達の声の聞こえ具合や、マイクを使ったときに気をつけて歌うところなどの確認もしましたよカラオケ

 

 さあ、これでいよいよ週末は本番ですビックリマーク 

 

 …ということで、冒頭にも書きましたとおり、本番当日の様子はこの次のブログ記事をお楽しみに〜ウインク

 

星 星 星

 

 【お知らせ】無料体験会(新メンバー募集)を開催していますキラキラ

 

 長野でゴスペルを歌ってみたいという方、ぜひ無料体験会へご参加くださいラブラブ

 

 無料体験の詳細&お申し込みは→サニーサイドゴスペルクラブ長野の公式ホームページをCheckビックリマーク

 

 また『実際に歌いに行くのは難しいけれどゴスペルを歌ってみたい』という方には、オンラインでゴスペルレッスンが受けられる『ゴスペルスクエアONLINE』もありますよスター 詳しいご案内や入会説明会のお申し込みは→『ゴスペルスクエアONLINE』ホームページをご覧ください。

 

 リアルでもオンラインでも、ぜひ私たちとゴスペルを楽しみましょう♪

 リーダーのえるむです。

 サニーサイドゴスペルクラブ長野を含む、全国のGQファミリー各拠点では『楽しい時間のために使ったお金が、別の場所で大きな力になる』を合い言葉に、メンバー会費の一部を国際協力に充てています。

 

 そして2022年に私たちGQファミリー(NGOゴスペル広場)が行った国際協力についてのレポートが発行されました。昨年1年間での支援総額は約270万円。前年と比べて約1.3倍の規模となりましたキラキラ

 

 新型コロナウイルスの影響に加え、紛争により多くの人々・子どもたちが厳しい環境に置かれる状況が続いてしまっていますが、こうした状況が早く改善されることを願ってやみません。

 

 ちなみに過去14年間の累計支援金額は約4,200万円となりましたビックリマーク今回のレポートには、それぞれどんなプロジェクトでどのような支援が行われているか、という詳細が記載されていますので、ぜひご一読くださいニコニコ

 

 【国際協力レポート】PDF版はこちら↓

 http://www.gospelhiroba.com/pdf/charityreport2022.pdf

 

 なお昨年サニーサイド長野からは、国際協力としてカンボジアの奨学金プロジェクトへ14,400円(中学生1人分の奨学金)の支援を実施いたしました。

 

(公財)民際センターより発行された

奨学金証書

※画像の一部を加工しています

 

 2021年まで支援していた生徒さんが無事に卒業となり、昨年度からは新たに中学1年生になった生徒さんの支援が始まりました。

 

 私たちが3年間しっかりと応援しますので、どうかたくさん学校で学んで&先生や友だちともたくさんの思い出をつくってくださいね照れ

 

 今後も『ゴスペルを歌うことでできる国際協力』という私たちの活動の輪が、より大きく広がって行くことを願っていますクローバー

『長野市芸術館オープンハウスDAY-3』

2023年2月26日(日)

長野市芸術館3F・アクトスペース

開場13:30 / 開演14:00

入場無料・全席自由

 

 今年も長野市芸術館さんのオープンハウスに出演させていただけることになりましたビックリマーク

 

 10周年を迎えた私たちサニーサイドゴスペルクラブ長野が、元気いっぱいの歌声でステージに登場しますよ音譜 

 

 今年も会場のみなさまと一緒にたくさん盛り上がりたいと願っていますウインク

 

 入場無料のイベントですので、ぜひ皆様にお出かけいただけたら嬉しいですキラキラ

 

 当日会場にて、お待ちしておりますハート