ついに待ちに待った
産休に突入です☺️
初日はsatokoさんのウェルビズ3期で
ご一緒しているメンバーと、
ラグジュアリーショップ巡りを
してきました〜♡
乙女座さーちゃんの
完璧な事前手配とアテンドで
どのお店もスムーズに見れました😍
さーちゃんありがとうございます♡
梅田の阪急百貨店に集合して
まずはエルメス🐎🍊
みんな色々試着してて可愛かった🥰
(写真はNGでした)
私は腹がデカいので
ジャケット類とシューズをメインで
見せてもらいました。
このシューズ可愛かったな♡
写真は公式サイトからお借りしました
エルメスは店員さんの雰囲気に
ちょっと緊張しました。
皆と一緒に来れて良かった。笑
からの、おヴィトン♡
長財布見たいなーと😍
このカプシーヌのデザインにときめいた〜😍😍😍
わいわい試着
ジュエリーも♡
今回、皆が楽しそうに試着するのを
見ながら気づいたのですが、
私は服より革小物とかバッグの方が
好きらしい😍笑
ランチの後は
シャネルとディオールへ♡
どのブランドも素敵だし、
ハイブランドならではの
心地よさみたいなのはあるんだけど、
ここ、ときめく〜😍ってお店と
可愛いけどそんなにかなーってお店
自分の中に感じ方の違いがあるのも
面白い発見でした。
今後、好みは変わるかもしれないが♡
シャンパンゴールドのシューズ♡これ好き😍
帰ってゴリさんに見せたら「雨の日履けなさそう」って言われたけどw
雨の日は雨の日用で別の履いたらええねん
あとね、複数人で行ったおかげで
一つのお店でゆっくり過ごすことが
出来たのも良かったです。
(一人じゃ緊張してさっさと退散したくなるw)
皆が試着している間、
椅子に座ってボーっと
ディスプレイを眺めたり
意外と若い人も多いなぁ
何の仕事してるんだろ
親が金持ちなのか…?とか
アレコレ観察していたら
自分の設定も色々出てきました🤣
今回のラグジュアリーショップ巡り、
ただ遊びに行ったわけではなく
(結果そうだったかもしれませんがw)
実はウェルビズの宿題だったんです。
自分でサービスを作りたい
自分でビジネスをしていきたい
↑
というオーダーに対して、
「ハイブランドのお店に
試着しに行ってください♡」
という宿題。
satokoさんのこちらの記事にもありますが、
昔の私なら間違いなく
「そんなことして何の意味があるの?」
って思っていたでしょう🤣
でも、今なら分かる。
当時の私の姿勢こそが、
非効率で成果が出ない
という結果を招いていたんだと。笑
この記事でも書いたのですが、
「やる前から分かる」は
あり得ないんですよね。
意味があるって納得できたらやります!
という姿勢では、残念ながら
一生何も変わらない。
だって、これまでの自分が
「意味がある」と思ったことを
散々やってきた結果が、
今のうだつの上がらない人生なのだから🤣
(自分で言ってて耳が痛いw)
今に満足できない
今を変えたい
より良い人生にしたい
ならば、
今までの自分には理解できないけど、
「私もこうなりたい」と憧れる人が
言っていること、やっていることを
やるしかない♡
その時は分からなくても、
分からないままやってみると
後で絶対繋がるから🥰
そんな個別の宿題もお渡ししています♡
今いる視点をクルン!と変換する♡
個人セッション受付中♡
受付中
自分の本当の願いを知り
理想を叶える♡個人セッション
公式LINEプレゼント
1月 新春リーディング♡配信済み
視聴希望の方はFacebookグループに参加申請ください
準備中
タロットコーチング
マンツーマン継続サポート
1月モニター募集予定♡